<Ultra Japan>をはじめ世界中で展開されているUltraの総本山、マイアミの<Ultra Music Festival 2017>が、3/24(日本時間3/25)初日の、https://ultramusicfestival.com/での中継スケジュールを発表しました。以下、日本時間。
04:00 PRESHOW
 05:00 RAIDEN
 05:15 JUSTIN OH
 05:30 DON DIABLO
 06:15 DJ ICEY
 06:30 ROBIN SCHULZ
 07:10 BRO SAFARI
 07:30 TCHAMI
 08:00 YOUNGR
 08:10 SLANDER
 08:30 ARMIN VAN BUUREN
 09:15 NETSKY
 09:35 KSHMR
 09:55 MAD DECENT
 10:00 ALESSO
 10:30 RESISTANCE
 10:35 SPECIAL GUEST
 10:55 MARTIN GARRIX
 12:00 MAJOR LAZER
Martin Garrix、Major Lazerが、ほぼフルで楽しめそうですね。
Futuregroove/EDM PRESSからは、マイアミにRisa Clarkが特派員で行っているので、現地の様子を随時お伝えしますね。
+
只今、フロリダ州のマイアミで行われている、“Miami Music Week”のレポートを現地からLIVEでお伝えします。
 これからホットで詳しい新しいUltra Miami情報やマイアミ現地取材を日本一早くお届けします!!
まずは、マイアミ空港から、Miami Music Weekバリバリの雰囲気。
 タクシーはUltra Miamiの広告で覆われていて、なんと、空港にはたくさんのDJお迎え用の高級エキゾチック車が並んでいました。
 また、空港には、たくさんのDJが彼らのクルーと一緒に普通にいました。
 DJ同士で“What’s UuuupP?”とハンドシェイクハグをしている場面も見ました。
 彼らはUltraでプレイする前後にプールパーティーやナイトクラブでプレイするので、Ultraより少し前に現地入り。
 マイアミ空港は、アーティスト ラッシュでした。
 また、空港でSteve AokiとJauzとお話することができました。
 Futuregroove/EDM PRESSのアメリカ派遣員である旨を伝えると、Steveは“Team Tomo!!!! Yay!!”っと喜んで下さいました。
 また、面白いことに、マイアミの ホテル 1 Hotel のトイレでまたSteve Aokiに遭遇しちゃいました (笑)。
マイアミの街はMiami Music Weekに参加する人たちで賑わっていて、街をビキニやノーブラ女性、上半身裸の男性露出度が高い服の男女がウロチョロしていますよ。
 ラジオもEDMで盛り上がっています。
 また、音楽に関する広告が貼ってあるバスやトラックが道を走っています。
 これから、まだまだ現地のイベント情報とアーティスト情報がまだまだありますよ!!!
Not only is the weather hot, but also the party vibes are getting hotter and hotter!!!
 マイアミの気温が暑いだけでなく、パーティーvibesもどんどん熱くなってきてますよ!!
Stay tuned!
 Thank you for reading.
 
 
