The Chainsmokers – All We Know (ft. Phoebe Ryan)

ニューヨークを拠点に活動するエレクトロニック・ダンス・ミュージック・デュオ、The Chainsmokers(ザ・チェインスモーカーズ)が、Phoebe Ryan(フィービー・ライアン)をフィーチャーした「All We Know」のPVを公開しました。「All We Know (ft. Phoebe Ryan)」は、The Chainsmokersがリリースした『Collage EP』(コラージュ)収録曲です(CD盤はコチラ)。ビデオの監督はRory Kramer。

『Collage EP』の収録曲は、「All We Know (ft. Phoebe Ryan)」のほか、「Closer (ft. Halsey)」「Setting Fires (ft. XYLØ)」「Inside Out (ft. Charlee)」「Don’t Let Me Down (ft. Daya)」の5曲です。

Armin van Buuren ft. Angel Taylor – Make It Right

オランダのトランス〜エレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ブーレン)が、Angel Taylorをフィーチャーした「Make It Right」のPVを公開しました。「Freefall」は、Armin van Buurenが昨年リリースしたニュー・アルバム『Embrace』収録曲です。ビデオの監督はWissam Abdallah。

アーミンは『Embrace Remix EP #1』に続き、10月から『Embrace Remix EP #2』『Embrace Remix EP #3』『Embrace Remix EP #4』を連続リリースしてますね。ミックスト・アルバム『Club Embrace』も出しています。また、この「Make It Right」は、Ilan Bluestone & Maor Levi、Morgan Page、Juicy Mのリミックスを収録したEPが出ています。

Dannic – ADEインタビュー

dannic_rr_ade2016

2016年 10/19-23に、オランダのアムステルダムで行われたAmsterdam Dance Event (ADE)。1996年にスタートし、今では世界最大のクラブ・フェスティバル、エレクトロニック・ミュージック業界で最も重要なコンファレンスとして知られています。今年の参加者は37万5千人にものぼり、テクノ、ハウス、EDMを中心に2200アーティストが1000イベントを飾りました。

Futuregroove FM / EDM PRESSは、オランダをベースに世界中で大人気となっているDannicに、ADEのプレス会場で話を聞きました。

続きを読む

Oliver Heldens ft. Ida Corr – Good Life & インタビュー

Oliver Heldensが、Ida Corrをフィーチャーした「Good Life」のビデオを公開しました。「Good Life」は、Oliver Heldensが11/11にリリースしたニューシングルで、Ubisoftのゲーム『Watch Dogs 2』の発売(11/15 日本12/1予定)とチームアップしたものとなっています。これを記念して、ロンドンからOliver Heldensのライヴ・ストリーミンングも行われ、その模様は現在以下で見ることができます。

ここでは、Oliver Heldensが、先月20日にアムステルダムでFuturegroove FMの質問に答えてくれたインタビューもお届けしましょう。

****************************

__「Flamingo」はヘヴィーなベースラインが印象的な曲でしたが、いまはこういうダビーなサウンドに注目しているのですか?

うん、ダンスできるベースにね。それと、ディスコ。いまはディスコに影響されてる。HI-LOではテクノにも、とても影響されているよ。あとはドラムンベース。ベース、リズム、ファンク、エネルギーの大きなサウンドが好きなんだ。ほとんどのケースで、自分はハウスをつくっているけど、それらに影響されているね。

__EDMやBig Roomはどうですか?

影響されていないね。数年前のUKハウスには影響されていたけど

__「Animals」のリミックスをしていたあたりに少し手がけていたっていうだけなんですね。

そう。ハードスタイルに影響される前にね。Julio BashmoreやShadow Child、DisclosureあたりのUKハウスには影響を受けたし、そこから自分がハウスに入りこむきっかけになったFedde Le GrandやBingo Playersの再発見もあったよ。

__日本ツアーが終了したばかりですが、今回の印象はどうでしたか?

とてもよかったよ。ハッピーだ。みんなとてもナイスで、親切で、礼儀正しくて、熱心で。またすぐに戻りたいね。

__Futuregroove FMでは毎週火曜日20:00から、あなたのラジオ番組’Heldeep Radio’を放送していますが、この番組について教えてください。

‘Heldeep Radio’は2年前に始めたんだ。そこでは、僕が本当に好きな、フレッシュなダンスミュージックを流しているよ。ほとんどがとてもファンキーだ。最初始めたころは、ハウスのリリースやプロモが今より少なかったから、番組をつくるのがちょっと難しかったけど、いまでは毎週たくさんの曲が送られてくるようになったね。その中からベストなものを選んでるし、DJ仲間が送ってくれるエクスクルーシヴな曲もプレイしている。ハウスやテック・ハウス、ディープ・ハウスのリリースは、最近ほんとに増えたね。

__日本のリスナーにシャウトをお願いします。
コニチハ、日本!みんなのサポートに感謝しているよ。アリガト!