Deorro – Bailar (ft. Elvis Crespo)

LAを拠点に活動するエレクトロニック・ダンス・プロデューサー/DJ、Deorro(デオーロ)が、ニューヨークのプエルトリカン(ニューヨリカン)でラテン・ミュージック界の有名シンガー、Elvis Crespo(エルヴィス・クレスポ)をフィーチャーした「Bailar」のPVを公開しました。「Bailar (ft. Elvis Crespo)」は、DeorroがUltraからリリースしたニュー・シングルです。

Deorroは、昨年末にUltraからWill Sparks、ZooFunktion、Dirty Audioらとコラボしたトラックを収録した『No More Promises EP』もリリースしてます。今年初頭にはPanda FunkからUberjak’dとFar East Movementをコラボした「When The Funk Drops」もリリースしています。

Tiëstoが、新たにサブレーベル “AFTR:HRS” を始動

Tiësto(ティエスト)が、自身のMusical Freedomレーベルとは別に、ディープハウスに焦点をあてたサブレーベル “AFTR:HRS” をスタートし、5/20にレーベル第1弾シングルとなるBLR「Nungwi」をリリースすると発表しました。

AFTR:HRS(アフターアワーズ)では、レーベル名の通り、明方〜早朝やドライブ時のサウンドトラックとなるようなタイプの曲を送り出していくそうです。第一弾のBLRはまだ詳細がシークレットになっていますが、誰でしょう?

ちなみにMusical Freedomは、過去にOliver Heldens「Gecko」や最近もCID「No!」などハウシーなトラックをリリースしてますし、Tiësto自身もディープハウス系のトラックを手がけたりしてきましたので、トレンドセッターとしても自然な流れといえるでしょうか。

https://www.facebook.com/AFTRHRSrecords
http://www.billboard.com/articles/news/dance/7341834/tiesto-aftrhrs-label-deep-house-blr-nungwi

Merk & Kremont vs Sunstars – Eyes

イタリアはミラノ出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・デュオ、Merk & Kremont(マーク&クレモント)が、同じくイタリア出身のトリオ、Sunstars(サンスターズ)とコラボレーションした「Eyes」のPVを公開しました。「Eyes」は、彼らがSpinnin’ Recordsからリリースしたシングルです。

Sunstarsは、過去にUltra、Wall Recordings、Showland Recordsなどからリリースしているニューカマーです。Merk & Kremontとしては、ヒットとなった「Get Get Down」「UPNDOWN」に続くSpinnin’からのシングルとなっています。

Swanky Tunes & Far East Movement – Entertain Us

LAのヒップホップ・ユニット、Far East Movement(ファーイースト・ムーヴメント)と、ロシア出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・トリオ、Swanky Tunes(スワンキー・チューンズ)が、「Entertain Us」のPVを公開しました。「Entertain Us」は、彼らがDim Mak Records(Steve Aokiのレーベル)からリリースしたコラボレーション・シングルです。ビデオの監督はJay Ahn。

Far East Movementは、昨年Hook N Sling、Sidney Samson、Protohype、Sultan + Shepardらともコラボレーションしてますね。