Pep & Rash – Love The One You’re With

オランダ出身のハウス・ミュージック・デュオ、Pep & Rash(ペップ&ラッシュ)が、「Love The One You’re With」のPVを公開しました。「Love The One You’re With」は、Pep & RashがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。

この曲のモトネタは、Stephen Stillsの「Love The One You’re With」(1970)をThe Isley Brothersがカバーしたバージョン…かな(以下に貼ってあります)。

Mr. Belt & Wezol + Daser – Faith

オランダ出身のハウス・ミュージック・デュオ、Mr. Belt & Wezol(ミスター・ベルト&ウィゾル)が、同じくオランダのデュオ、Daserとコラボレーションした「Faith」のPVを公開しました。「Faith」は、彼らがPotion(The Magicianのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はAlexander Nedialkov。

この「Faith」は、Oliver Heldens、Sam Feldt、Michael Calfan、Don Diablo、EDX、Lost Frequenciesらがサポートしています。Daserは、Joe Stoneと「Freak (And You Know It)」でコラボもしているデュオですね。

Axwell – Barricade (Lyric Video)

スウェーデン出身のハウス〜エレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Axwell(アクスウェル)が、「Barricade」のリリック・ビデオを公開しました。「Barricade」は、Axwellが自身のAxtone Recordsからリリースしたニュー・シングルです(iTunesはコチラ)。ファンの間では、Axwell Λ Ingrossoのセット等ですでにお馴染みのトラックの一つですね。

Axwellは、昨年末に発表した「Waiting For So Long (Gloria)」(Axtoneの10周年コンピ『Axtone Ten』収録曲)も話題になったばかりです。

Martin Garrixが、自身のレーベル“STMPD RCRDS”の立ち上げと第1弾シングルのリリースを発表

Spinnin’を離れてから動向が注目されていたMartin Garrixですが、STMPD RCRDSを設立、3/11に自身の第一弾シングル「Now That I’ve Found You (feat. John & Michel)」をリリースすると発表しました。この曲はファンの間では「Don’t Crack Under Pressure」という名前で知られていたインストゥルメンタルのヴォーカル・バージョンで、JohnはSwedish House Mafiaの「Save The World」や「Don’t You Worry Child」で有名なJohn MartinとYourEDMは報じていますね。アルバム制作中であることも本人が明らかにしています。

さらに、Martinは3/18のUltra Miamiでトリをつとめるそうで、http://www.martingarrix.com/ ではUltra Miamiの3日通し券2枚とmeet & greedが当たる企画も実施中です。

2016年はMartinの大活躍が期待できそうです。

John Dahlbäck ft. Luke McMaster – New York City

スウェーデン出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、John Dahlbäck(ジョン・ダールバック)が、「New York City (ft. Luke McMaster)」のPVを公開しました。「New York City (ft. Luke McMaster)」は、John DahlbäckがArmada Musicからリリースしたニュー・アルバム『Saga』収録曲です。『Saga』は、本人名義では2010年の『Mutants』以来となるオリジナル・アルバムとなっています。

https://itunes.apple.com/jp/album/saga/id1065879948
https://pro.beatport.com/release/saga/1671561