Calvin Harrisが『FUNK WAV BOUNCES VOL.1』のトラックリストを公開

Calvin Harrisが、6/30リリース予定の『FUNK WAV BOUNCES VOL.1』のトラックリストを公開しました。すでにアナウンスされていたとおりの豪華ラインナップです。“VOL.1”となっていることからもわかるとおり、これはシリーズもので、将来的にはVOL.2もありそうです。ファンク、ヒップホップ、ソウル寄りの『FUNK WAV BOUNCES VOL.1』と並行して、Calvin Harris名義のオリジナルも出して欲しいですね。

Calvin Harris『FUNK WAV BOUNCES VOL.1』トラックリスト

1. Slide (ft. Frank Ocean & Migos)
2. Cash Out (ft. Schoolboy Q, PARTYNEXTDOOR & D.R.A.M.)
3. Heatstroke (ft. Young Thug, Pharrell Williams & Ariana Grande)
4. Rollin (ft. Future & Khalid)
5. Prayers Up (ft. Travis Scott & A-Trak)
6. Holiday (ft. Snoop Dogg, John Legend & Takeoff)
7. Skrt On Me (ft. Nicki Minaj)
8. Feels (ft. Pharrell Williams, Katy Perry & Big Sean)
9. Faking It (ft. Kehlani & Lil Yachty)
10. Hard To Love (ft. Jessie Reyez)

DJ Khaledのニューアルバム『Grateful』にCalvin Harrisが参加

DJ Khaledが6/23にリリースした10枚目のアルバム『Grateful』は、Beyoncé、Jay Z、Justin Bieber、Drake、Rihanna、Nicki Minaj、Lil Wayne、Future、Migos、Chance The Rapperなど、大物から今旬のアーティストまで、超豪華ゲストが参加した作品ですが、その中にCalvin Harrisが参加した曲があります。

「Don’t Quit」は、iTunes上では(feat. Travis Scott & Jeremih)となっていますが、SpotifyやamazonではCalvin Harrisの名前が確認できます。なにより、曲の冒頭でKhaled自身が「Ay yo Calvin Harris,they ain’t seen this one coming!」って言っています。とはいえ、ボーカルはCalvin Harrisではなく、プロダクションでの参加のようで、サウンドがまさにCalvin Harrisが6/30にリリースするニューアルバム『FUNK WAV BOUNCES VOL. 1』テイスト一色になっています。最近目立つようになってきた、ポップシーンでのヒップホップとEDMのクロスオーヴァーのひとつと言えるかもしれません。

DJ Khaledは、先週末行われたEDC Las Vegasで、機材トラブルからセットタイムをカットされたあげく、観衆からブーイングを受け話題になっていましたが、『Grateful』の大ヒットで、その事件も忘れられていくことでしょう。

Martin GarrixがAREA21プロジェクトの新曲「We Did It」をリリース

AREA21 – We Did It

Martin GarrixがAREA21名義で新曲「We Did It」を自らのSTMPD RCRDSからリリースしました。AREA21はMartin GarrixとMaejorの二人からなるプロジェクトで、「We Did It」は「Spaceships」「Girls」に続くAREA21のサード・シングルということになります。「We Did It」は、2016年のUltra Music Festivalでプレイされてから、Martin Garrixの未発表曲という形になっていましたが、ついにリリースですね。Future BassのトラックにMaejorのラップが気持ちよい仕上がりです。
余談ですが、Martin GarrixはDua Lipaとの仲が噂されております。

EDC Las Vegas 2017からTiësto、Don Diablo、Laidback LukeらのフルセットをYouTubeで

Tiësto、Don Diablo、Laidback Luke、Firebeatzらが、先日開催された<EDC Las Vegas 2017>出演時のフルセット・ライブ映像をYouTubeで公開中です。こうした映像をチェックすると、EDC Las Vegasの圧倒的な規模感や、彼ら出演者のセットやパフォーマンスについて深く知ることができるのはもちろん、日本とアメリカ、またヨーロッパとの客層の違いやノリ、雰囲気の違い、音や曲の聴き方、捉え方の違いなども確認できて面白いですね。

非公式のものやフルセットではないものも含めると、現在ネット上に色々と続々とアップされてますよ。
(6/23追記:Alison Wonderland b2b Diplo b2b Jauzのオーディオもアップされました)

続きを読む

CONVERSE TOKYO × DIM MAKのコラボレーションラインがスタート

CONVERSE TOKYOが、Steve Aoki(スティーヴ・アオキ)のDIM MAKとコラボレーションした新メンズライン『CONVERSE TOKYO × DIM MAK』(コンバース トウキョウ × ディム マック)を、2017-18年の秋冬シーズン(2017-18 A/W)にスタートします。

音楽やカルチャーと密接に関わり100年以上紡ぎだされてきた「CONVERSE」と、現在の音楽/ファッション界の最前線で活躍する「DIM MAK」がコラボレーションしたこの『CONVERSE TOKYO × DIM MAK』では、DIM MAK本来のラグジュアリー、アーバン&ストリートの考え方をベースに、CONVERSE TOKYOらしい色味とシルエットで仕上げた特別なラインナップを提案。DIM MAKの得意とするレトロフューチャー感溢れるグラフィックとSTARのロゴを配した、本ラインとは違うCONVERSE TOKYOらしい大人ストリートに落とし込んだコレクションとなっています。

続きを読む