The Chainsmokersが『Memories…Do Not Open』のトラックリストを公開

The Chainsmokersが4/7リリースのデビュー・アルバム『Memories…Do Not Open』のトラックリストを公開しました。
「Paris」とColdplayとの「Something Just Like This」に10曲を加えた12曲収録です。
01.The One
02.Break Up Every Night
03.Bloodstream
04.Don’t Say (ft. Emily Warren)
05.Something Just Like This (w / Coldplay)
06.My Type ft. Emily Warren
07.It Won’t Kill Ya (ft. Louane)
08.Paris
09.Honest
10.Wake up Alone (ft. Jhené Aiko)
11.Young
12.Last Day Alive (ft. Florida-Georgia Line)

注目のゲスト・アーティストですが、カントリー・ロックのFlorida Georgia Lineがラスト・トラックでフィーチャーされていますね。
二人組で青春なリリックっていうあたりが共通しているのかな?
他には「Don’t Let Me Down」でも共作しているソングライターのEmily Warren、R&BアーティストのJhené Aiko、フランスのオーディション番組で注目されたLouaneの名前があがっています。

HardwellのRevealed Recordingsが日本人作品をリリース

HardwellのRevealed Recordingsから日本人アーティストの作品がリリースされました。

ひとつはシングルで、Tomo HirataとYavor Topchievのニュー・プロジェクト’ENGMNT’の「Never Gonna Miss It」。
Danyka Nadeauをフィーチャーしたこの曲は3/10(金)にリリースされ、すでにUSの人気ラジオ局’Sirius XM’からサポートされています。

もうひとつはTaku-HeroとFunk Machineのコラボで「Fun Lovin」。
こちらは3/12(日)リリースの『REVEALED’S MIAMI SAMPLER 2017』に収録され、すでにUmmet Ozcanがサポートしています。

Revealedからの日本人リリースは初ということで、今後にも期待大ですね。

Axwell Λ Ingrosso – I Love You (ft. Kid Ink)

スウェーデン出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Axwell(アクスウェル)とSebastian Ingrosso(セバスチャン・イングロッソ)のユニット、Axwell /\ Ingrosso(アクスウェル&イングロッソ)が、「I Love You (ft. Kid Ink)」のPVを公開しました。「I Love You (ft. Kid Ink)」は、彼らがリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はColin Tilley。

この「I Love You」は、ラップが入っていない(ボーカルは入ってます)「I Love You (Dub)」のバージョンもリリースされてますよ。

Steve Aoki & Louis Tomlinson – Just Hold On

Steve Aoki(スティーヴ・アオキ)が、ワン・ダイレクションのLouis Tomlinson(ルイ・トムリンソン)とコラボレーションした「Just Hold On」のMVを公開しました。「Just Hold On」は、彼らがUltra Musicからリリースしたシングルです。

ルイにとって初のソロ名義となる「Just Hold On」は、作詞と作曲をルイとスティーヴが、そしてプロデュースをスティーヴが手がけたものとなっています。

SUMMER SONIC 2017、SONICMANIA 2017、第2弾アーティスト発表/R3hab、Daya、Orbitalなど(2017年8月)

8/19(土)と8/20(日)に東京はZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪は舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で開催される<SUMMER SONIC 2017>、8/18(金)に幕張メッセで行われる<SONICMANIA 2017>が、第2弾アーティストを発表しました。

ダンスミュージック関連では、サマソニにR3hab(東京のみ)、The Chainsmokers「Don’t Let Me Down」でフィーチャーされていたDaya、Honne、Lany、ソニマニに初期レイヴ〜テクノ・シーンの重鎮Orbitalが決定しています。

続きを読む