イギリス出身で現在はLAを拠点に活動しているエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、BURNS(バーンズ)が、「Beauty Queen」のPVを公開しました。「Beauty Queen」は、BURNSがFly Eye Records(Calvin Harrisのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はEmil Nava。
BURNSは、NEST HQで最新ミニミックスも公開したばかりです。
イギリス出身で現在はLAを拠点に活動しているエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、BURNS(バーンズ)が、「Beauty Queen」のPVを公開しました。「Beauty Queen」は、BURNSがFly Eye Records(Calvin Harrisのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はEmil Nava。
BURNSは、NEST HQで最新ミニミックスも公開したばかりです。
7/22〜7/24にベルギーで行われる<Tomorrowland>が、第一弾のヘッドライナーとしてdeadmau5とEric Prydzを発表しました。7/22(金)にmau5trap vs PRYDAステージを担当するとのことです。この二人はマイアミで行われる<Ultra Music Festival>の3/20に、I’M IN A STATE OF TRANCEステージでもラインナップされており、大人気ですね。
また、Axwell Λ Ingrossoの出演(7/23)も発表になりました。
追記 2/25:Alessoの出演(7/22)が発表されました。
Proud to announce for the very first time at Tomorrowland: deadmau5 vs Eric Prydz. They will be joining forces to curate their own stage on Friday, July 22nd.
Posted by Tomorrowland on 2016年2月23日
Risa’s EDM drop report from America
第14回:EDM Fashion – Jersey
今回は、本場アメリカからEDM ストリート系ファッションのジャージーに注目した記事です。
男性だけでなく女性にも大人気で、日常生活でも、EDMのイベントでも簡単にお洒落に着こなせちゃうスタイル、アメリカで流行っている友達やレイヴのグループみなお揃いで作ってもらうカッコ良いジャージーについての情報をお届けします!!
■ Jersey(ジャージ-)
もともと、野球チームやバスケットボールなどのスポーツチームのジャージーから流行りだしたファッションアイテムで、今ではストリート系ファッションに欠かせないアイテムとなっています。
男性からも女性からも愛されていて、日常ファッションとしてだけでなく、EDMのイベントにも大人気です。
ネオンカラーのジャージーからシンプルなジャージーもあり、ジャージの前だけでなく、後ろにも文字が入っていて、たまに日本語(ひらがなやカタカナ)の入ったものも見かけます。全く意味不明な日本語が入っていたりして面白いです(ただ単に 日本の文字がカッコ良いという理由でしょう、笑)。
Tiëstoの公式ウェブサイトでも、限定で彼のジャージーが売り出されたりしました。
■ ジャージ-の着こなし方
男性にも女性にも、丈が短めから長めまでジャージーがあり、男性の場合、長めのジャージーにジーンズや、膝あたりまでの長さのパンツ、またはジムに履いていくようなバギーなショーツに、少し長めの丈の靴下などを着こなすスタイルがあります。
女性は長めのジャージーをスカート代わりにして、ニーハイソックスまたは、サンダルを履くスタイル、またはジャージーの下にレギンス、ショートパンツにブーツというスタイルもあります。
■ 友達とお揃いのジャージーを作ってもらう
アメリカではEDMのイベントに、友達とおソロのジャージーを問屋さん、またはオンラインで作ってもらうことが流行っています。
ジャージーの表にイベント名と年数を入れてもらい、後ろは自分のニックネームに好きな番号、というスタイルなどがあります。
この作ってもらったジャージーは、日常のお洒落なストリート系ファッションとしても活用できます。
バンダナ柄のバギーなパンツや、ショートパンツに、ニーハイソックスにキャップかビニー帽子をかぶれば、お洒落にバッチシきまりますよーん。
いかがでしたか?
友達と記念にEDMイベントジャージーを作ってもらい、それをイベントに着ていくだけでなく、日常のファッションとしても取り入れちゃうことができますよん。
まだまだこれからもアメリカからEDM関連ファッションやイベントなど色々な情報をお届けします。まだ日本では知られていないEDMファッションのブランドのお話などがありまーす。
So stay tuned and stay plur! Another EDM report will drop soon!!!!
Thank you for reading!
イギリスはエセックス出身でまだ十代の若きハウス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Curbi(カービ)が、「51」のPVを公開しました。「51」は、CurbiがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。フューチャー・ハウス系ですが、今作も独特のサウンドですね。
この「51」は、Martin Garrix、Oliver Heldens、Don Diablo、Calvin Harris、Hardwell、David Guetta、Dimitri Vegas & Like Mike、Steve Aoki、R3hab、Yves Vらがサポートしています。
ベルギーを拠点に活動するエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Yves V(イヴ・ヴィー)と、ロシア出身のトリオ、Swanky Tunes(スワンキー・チューンズ)が、「Out Of Gravity」のPVを公開しました。「Out Of Gravity」は、彼らがShowland Records(Swanky Tunesのレーベル)からリリースしたばかりのコラボレーション・シングルです。