<Miller SoundClash 日本大会ファイナル>、日本代表はDJ BUSTA-ROWに決定!

MillerSoundClashJapanFinal2

アメリカを代表するビール「Miller Genuine Draft」と「DJ Mag」のパートナーシップで開催される世界規模のEDM DJバトルイベント、<Miller SoundClash>。その“日本大会ファイナル”が、8月9日(日)にELE TOKYOで開催され、6名のファイナリストの中からDJ BUSTA-ROWがウィナーに輝きました。

今回、特別審査員の大沢伸一氏によるDJミックスの事前採点、TOMO HIRATA、URAKEN氏ら審査員の選考の結果、見事日本代表となったDJ BUSTA-ROWは、9月下旬にラスベガスで開催される世界各国のファイナリストが一堂に会するDJバトルコンテスト<Miller SoundClash Global Final>へ招待されます。このラスベガスで行われるGlobal Finalでは、世界14ヶ国からの代表とワイルドカードで選ばれたロシアのLeGmoを加えた15組のDJによって、世界ナンバーワンDJの座が競われます。なお、当日のファイナルジャッジとヘッドライナーには、オランダのトップEDM DJ/プロデューサー、Dannic(ダニック)が決定してますよ。


https://www.facebook.com/MillerGenuineDraftJapan
https://www.facebook.com/bustarow

Hardwell & Dannic ft. Haris – Survivors

オランダのプロデューサー/DJ、Hardwellが、同じくオランダのプロデューサー/DJ、Dannicとのコラボレーションで、Harisをフィーチャーした「Survivors」のPVを公開しました。「Survivors」は、彼らがRevealed Recordingsからリリースしたニュー・シングルです。

ちなみに、Harisはオランダ出身で20歳のシンガー・ソングライターで、Hardwellのアルバム『United We Are』にも参加してます。

Borgeous & Mike Hawkins – Lovestruck

米マイアミ出身のプロデューサー/DJ、Borgeousが、デンマーク出身のプロデューサー/DJ、Mike Hawkinsとのコラボレーション・トラック「Lovestruck」のPVを公開しました。「Lovestruck」は、彼らがSpinnin’ Recordsからリリースしたシングルで、Hardwell、Martin Garrix、Dimitri Vegas & Like Mike、Tiësto、W&W、R3hab、MAKJらがサポートしています。

EDM PRESS recommended new releases 0731-0806-2015

01.David Guetta & Showtek – Sun Goes Down ft. MAGIC! & Sonny Wilson

02.Years & Years – King (Merk & Kremont Remix)

03.Lucky Date feat. Sabrina Signs – I Like You

04.Axwell Λ Ingrosso – Sun Is Shining (R3hab Remix)

05.Mike Mago – Deeper Love

06.Firebeatz – Sky High (Tiësto Edit)

07.FTampa & The Fish House

08.Sick Individuals & DBSTF – Waiting For You

09.Volt & State – Sandcastles

10.DVBBS – Raveheart

SENSATION Wicked Wonderland 東京に、Mr. White、Sunnery James & Ryan Marciano、Sander van Doorn、Dannic、Laidback Luke 来日決定(2015年10月)

10/10(土)に幕張メッセで開催される<SENSATION Japan 2015 ‘Wicked Wonderland’>が、Mr. White、Sunnery James & Ryan Marciano、Sander van Doorn、Dannic、Laidback Lukeの出演を発表しました。

日本初上陸となる<SENSATION ‘Wicked Wonderland’>は、これまでに世界14ヶ国で開催されすべてソールドアウトとなっている有名ダンス・ミュージック・フェスティバルで、ドレスコードは“オール・ホワイト”、会場内の装飾も全て白を基調としたものとなります。

チケット料金など、その他詳細は続きをご覧ください。続きを読む