また「WeDJ for iPhone」は、ストリーミング音楽配信サービスのBeatport LINKに対応。膨大な楽曲カタログの中から選曲してDJを楽しむことができます。初心者向けのサポート機能として「チュートリアル機能」や「TRANSITION FX機能」なども追加されているので、これまで以上に簡単にDJを楽しめます。
1997年にアメリカ・ロサンゼルスでスタートし、今やラスベガスをはじめグローバルに展開する世界最大級のダンスミュージックフェスティバル<Electric Daisy Carnival>の日本開催<EDC JAPAN 2019>が、5月11日(土)、12日(日)に千葉県・ZOZOマリンスタジアム&幕張海浜公園EDC特設会場で開催されました。 Photo : Ivan Meneses 3回目の開催となる今年は両日ともに快晴に恵まれ、会場には連日多くのオーディエンスが来場。メインステージとなるkineticFIELDでは、待望の初来日となったEXCISION、ビッグルームの雄KSHMR、さらにはALISON WONDERLAND、TCHAMI B2B MALAAといった世界屈指のアーティストが続々とプレイ。初日はトランス界のスーパースターARMIN VAN BUUREN、2日目には長年ダンスミュージックシーンを牽引するTIËSTOが最後まで大観衆を魅了していました。 Alison Wonderland, TCHAMI B2B MALAA – Photo : Graham John Bell Photo : Ivan Meneses Photo : Keiki-Lani Knudsen
そして、今回からはビーチに隣接するステージHARD presents cosmicBEACHを米カリフォルニア州フォンタナで開催されているヒップホップ、ベースミュージックに特化した<HARD Summer Music Festival>を主催している“HARD”チームが、アンダーグラウンド感溢れるステージneonGARDENを数多くのテクノ・ハウスのイベントを開催している“factory 93”チームが監修。 続きを読む→
1. Avicii – Tough Love ft. Agnes, Vargas & Lagola 2. David Guetta ft. Raye – Stay (Don’t Go Away) 3. Major Lazer – Can’t Take It From Me (ft. Skip Marley) 4. R3HAB & Julie Bergan – Don’t Give Up On Me Now 5. FISHER – You Little Beauty
Aviciiが、ニューシングル「Tough Love」をリリースしました。「Tough Love」は、Aviciiが、6月6日にリリースを予定しているアルバム『TIM』からのセカンド・シングルです。作曲、プロデュースに関わったのは、Vargas & Lagolaとしても知られるVincent PontareとSalem Al Fakir。「Tough Love」は、Aviciiのダンス・スマッシュ特有の伝染性と、新しいサウンドへの探求を兼ね備えています。
Al FakirとPontareは、Aviciiと長い間コラボしており、「Silhouettes」「Hey Brother」「Without You」などなどに参加してきました。2017年の春、ティム(Avicii)は北インドの音楽を開拓し、二人に、ひとつのメロディループを聞かせました。Vincent Pontareは、こう語っています。“奇妙なことに、そのインドからの影響は、僕らがつくっていた、ティム特有の曲に完璧にハマったんだ”、“彼はメロディの天才だったね”。
ティムが亡くなったとき、レコーディングは80%完了していました。ティムのこだわりに添うよう、Pontareは妻であるスウェーデンのアーティストAgnesに、この曲をデュエットで歌ってくれるよう頼みました(Agnesには、UKチャートのトップ3、Billboard Hot Dance Club Songsで1位の実績があります)。