EDMとは?

2013年~Aviciiの時代、ビッグルームEDM全盛期が到来

Aviciiがカントリーを取り入れ、EDMに新境地を切り開く
Martin Garrixが躍進
HardwellがDJとして大人気に

AviciiがULTRA MUSIC FESTIVALで、カントリーを取り入れた新曲を披露、賛否両論が吹き荒れる中、その革新性が認められ、EDMシーンの頂点に到達します。
地道にプロデューサー活動を続けてきたMartin Garrixが「Animals」で大ブレイク、ハードキックをベースにするビッグルームEDMのブームを巻き起こしました。
Alessoは、この年2曲をUKトップ10に送り込み、HardwellのDJ人気も爆発します。
Tchami、Oliver Heldens、Don Diabloらは、EDMとハウスの中間的存在にあたるサブジャンル、FUTURE HOUSEを始めました。

Avicii ft. Aloe Blacc – Wake Me Up #UK1#US4

Avicii – Hey Brother #UK2#US16

Martin Garrix – Animals #UK1#US21

Zedd featuring Hayley Williams of Paramore – Stay The Night #UK2#US18

DJ Snake & Lil Jon – Turn Down For What #UK23#US4

Calvin Harris & Alesso – Under Control ft. Hurts #UK1

DVBBS & Borgeous – Tsunami #UK1

Oliver Heldens – Gecko (2014 #UK1)

Duke Dumont feat. A*M*E – Need U (100%) #UK1

Armin van Buuren feat. Trevor Guthrie – This Is What It Feels Like #UK6#US96

Showtek ft. We Are Loud & Sonny Wilson – Booyah #UK5

Alesso vs. OneRepublic – If I Lose Myself #UK8

Krewella – Alive #US32

2014年~ビッグルーム人気は継続するも、EDMシーンはチルな方向に多様化

Kygoがトロピカルハウスを始める
Robin Schulz、Lost Frequenciesといったハウス勢が人気に

ハードキックのビッグルームEDMは依然として主流でしたが、一方でバンギンではないサウンドにも注目が集まり始め、Kygo、Robin Schulz、Lost Frequenciesなどが新潮流になります。
メロディック・プログレッシヴ・ハウスやフューチャー・ハウスが全開になったのも、この年でした。

Mr Probz – Waves (Robin Schulz Remix) #UK1#US14

Lilly Wood & The Prick – Prayer In C (Robin Schulz Remix) #UK1#US23

Kygo ft. Conrad Sewell – Firestone #UK8#US92

Calvin Harris – Summer #UK19#US7

Alesso feat. Tove Lo – Heroes (We Could Be) #UK6#US31

The Chainsmokers – #Selfie #UK11#US16

Lost Frequencies – Are You With Me #UK1

Duke Dumont feat. Jax Jones – I Got You #UK1

Gorgon City feat. MNEK – Ready For Your Love #UK4

ZHU – Faded #UK3

Galantis – Runaway (U & I) #UK4

Afrojack feat. Wrabel – Ten Feet Tall #UK20#US100

Dimitri Vegas & Like Mike + Martin Garrix – Tremor

Don Diablo – AnyTime

Dimitri Vangelis & Wyman X Steve Angello – Payback

5ページ目へ続く