Thanksgiving | Risa’s EDM drop report from America 69

Risa’s EDM drop report from America
第69回:Thanksgiving(感謝祭)

ただいまこちらアメリカは、Thanksgiving(感謝祭)まであともう少しなので、それに向けての準備でバタバタ大忙しです。この祝日は日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、アメリカでは家族で過ごす大切な祝日として大きなイベントです。
学校や職場では感謝祭当日とこの辺りの数日がお休みになるので、(土日が挟まって)秋休みみたいな感じに思われてもいます。ですから、感謝祭前後にはたくさんのEDMイベントがあります。

そこで今回は、このThanksgivingとは何かをご紹介します。

続きを読む

Selena Gomez x Marshmello「Wolves」の新たなミュージック・ビデオが公開

Selena Gomez, Marshmello – Wolves

Selena Gomez(セレーナ・ゴメス)が、Marshmello(マシュメロ)とコラボレーションしたニュー・シングル「Wolves」の新たなミュージック・ビデオを公開しました。「Wolves」は、10/25にリリースされたシングルです。以前Marshmelloが公開した同曲のビデオとは違い、ほぼSelena Gomezのミュージック・ビデオとして仕上がってますね。Marshmelloもちょっと出てきます。

以前もご紹介しましたが、セレーナは「Wolves」について以下のように語っています。
「この曲を最初に聴いたのは日本にいた時なの。ここ数年一緒に作曲をしてきたアンドリュー・ワットと話していて、ラフ・ヴァージョンを聴かせてくれたんだけど、すごく美しい曲だったの。それをmarshmelloに送って、最終的にピッタリなストーリーと音色に仕上げたの。この曲は美しくて、パーソナルで、歌詞にも独自ストーリーがあるの。ちょうど日本にいた時に、様々事を抱えながら制作作業をしていたから、そういった全てが反映されているの」

EDM おすすめ 1113-1119-2017

毎週最新リリースから、FUTUREGROOVE編集部が世界中のトップDJ、配信プラットフォームの情報をリサーチし、EDM、ハウス、BASS MUSICの人気おすすめ曲を、ご紹介しています★
ここだけチェックすれば、ニューエレクトロニック/EDMの最新おすすめ曲、トレンドがつかめて、最先端のシーンに触れることができます。
次の週末のおすすめイベント情報も!

今週はAviciiのAlan Walker Remixが話題です。「Lonely Together」のリミックスEPは、ほかにDJ Licious、Jaded、Dexterの3バージョン収録。ちなみにAviciiのドキュメンタリー映画『AVICII:TRUE STORIES』は11/23-24限定公開です。Diplo & MØという「Lean On」な組み合わせは、Major Lazerのドキュメンタリー・サウンドトラックから。Steve Angelloは、来年リリースのアルバムから二曲をシングルカット。Steve AokiはヒップホップEPが一段落で、一転してFifth HarmonyのLauren Jaureguiを起用したポップな一曲。じわじわと人気上昇中のSan Holoは彼のセットでおなじみの一曲をついにリリース。

アルバムでは、Apple Musicで公開された、Major Lazerのドキュメンタリー映画『Give Me Future』のサウンドトラックが映像とともにおすすめです。「Lean on」のデモバージョンも収録。

EDM/ニューエレクトロニック おすすめ曲

01.Avicii ft. Rita Ora – Lonely Together (Alan Walker Remix)

Avicii ft. Rita Ora – Lonely Together (Alan Walker Remix)

02.Diplo – Get It Right (Feat. MØ)

Diplo – Get It Right (Feat. MØ) (Official Lyric Video)

03.Steve Angello – Break Me Down

Steve Angello – Break Me Down (Audio)

続きを読む

Porter Robinsonの新プロジェクト’VIRTUAL SELF’がEPリリースを発表


Porter Robinsonの新プロジェクト’VIRTUAL SELF’が、11/29にEPをリリースすると発表しました。『VIRTUAL SELF EP』の収録楽曲は、すでにリリースされている「EON BREAK」「Ghost Voices」に「Particle Arts」「A.I.ngel (Become God)」「Key」の3曲を加えた5曲。VIRTUAL SELFのオフィシャルサイトには、新しいビジュアルイメージもアップされています。登場人物はPathselectorとtechnic-Angelらしく、前者は「Ghost Voices」、後者は「EON BREAK」を制作したとのこと。VIRTUAL SELFのリリースは、madeonとの『Shelter』同様SONYからですね。ちなみにmadeonも、次の時代へ向けた作品を制作中ということで、こちらは来年のお披露目となりそうです。

Porter Robinsonは、このVIRTUAL SELF名義で初のライブを12/8に行うことになっています。
会場はニューヨークのAvant Gardner。

また、Porter Robinsonは「WORLD 2は3044年の発売。いまiTunesにスケジュールされたとこだ。”PORTER ROBINSON 2″とのレアなニュー・コラボ。ベスト・ソングはSAD MACHINE 2」とツイートしており、’VIRTUAL SELF’が、これまでの作品同様のものではないことを示唆しています。

Virtual Self – Ghost Voices [Audio]
VIRTUAL SELF – EON BREAK (Official Music Video)

Major Lazerが『Give Me Future』サウンドトラックをリリース

Diplo(ディプロ)、Jillionaire(ジリオネア)、Walshy Fire(ウォルシー・ファイア)からなるユニット、Major Lazer(メジャー・レイザー)が、11/17にApple Musicで公開されたドキュメンタリー映画『Give Me Future』に合わせて、サウンドトラック『Major Lazer Presents: Give Me Future (Music From & Inspired by the Film)』をリリースしました。以下で全曲試聴できます(トラックリストも貼ってあります)。Diplo「Get It Right (ft. MØ)」やMajor Lazer「Love Life (ft. Azaryah)」、「Lean On」のDemo VersionやHavana Maestros Versionなど、計13曲を収録した内容です。

今年サンダンス映画祭でプレミア上映された『Give Me Future』(監督:Austin Peters)は、彼らが2016年春にキューバで行ったフリー・コンサート・ライブとその舞台裏に密着したドキュメンタリー映画で、コンサートは2014年のアメリカとキューバの国交回復後、アメリカのアーティストとしては初のライブだったということで、約40万もの人がつめかけた歴史的なものとなっています。

なおワーナーミュージック・ジャパンでは、今作を記念したキャンペーン/プレゼント企画を実施中ですよ。

続きを読む