8/3-6にシカゴで行われているLollapalooza 2017を、現在Redbull TVで見ることができます。3チャンネル中継で、1-2チャンネルはロック、ポップ系ですが3チャンネルにはUS Bass系のアーティストがずらりと並んでいます。一部はライブストリームは終了してしまっていますが、再放送もありで、今後のEDM系アーティスト、ストリーム予定は以下の通り。
ちなみにLollapaloozaの創設者Perry Farrellは、シカゴトリビューン紙のインタビューで「EDMは嫌いだ」「おれのニュープロジェクトは、グレートなハウス・ミュージックになる」と公言しています。ここで言う’EDM’は、とても狭義な商業的EDM(ビッグルーム、ポップEDM)のことですね。
続きを読む
Slushiiのデビュー・アルバム『Out Of Light』を全曲ストリーミング
Warning: file_get_contents(https://www.youtube.com/oembed?url=http://www.youtube.com/playlist?list=PLGdSWEXm5KfuGnyZyFYapLxMHtagLVfZ3): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.0 404 Not Found in /home/adsense/futuregroove.jp/public_html/wp-content/plugins/youtube-speedload/youtube-speedload.php on line 61
Slushiiが8/4、デビュー・アルバム『Out Of Light』をリリースしました。『Out Of Light』は13曲収録で、現在YouTubeのPlaylistで全曲ストリーミングできます。Slushiiは、ここ1〜2年で急速に人気を獲得、EDC Las VegasやTomorrowlandにも出演を果たし、9/17にはULTRA JAPANでもプレイするLAベースのアーティストで、Marshmelloとの交流でも知られています。US Bass Musicシーンは勢いがありますね。
Slushii / Out Of Light
トラックリスト
1. Into the Light
2. Step by Step
3. Fly High
4. Someone Else
5. Melting over You
6. Forever
7. Reason
8. I Still Recall
9. My Senses
10. Hold On
11. Dear Me
12. I’ll Be There
13. Out of Light
Marshmelloが「Find Me」のミュージック・ビデオを公開
Marshmelloが、「Find Me」のミュージック・ビデオを公開しました。「Find Me」は、Marshmelloが自らのレーベル、Joytime Collectiveから2016年1/8にリリースしたデビュー・アルバム『Joytime』収録曲です。
Marshmelloは、7/28にフリーダウンロード・シングル「LoVe U」をリリースしたばかりですね。
Hardwell & Austin Mahone「Creatures Of The Night」のミュージック・ビデオが公開
Hardwell(ハードウェル)と、日本でも人気沸騰中のポップシンガー、Austin Mahone(オースティン・マホーン)が組んだ、「Creatures Of The Night」のミュージック・ビデオが公開されました。「Creatures Of The Night」は、Hardwell & Austin Mahoneが5/12にHardwellのRevealed Recordings/Universalからリリースしたフューチャー・ベース・チューンです。
Hardwellは、9/17の<ULTRA JAPAN 2017>で来日が決定しています。Austin Mahoneは「Dirty Work」が特大ヒットになっていますね。
Steve Angelloが、ニュー・シングル『Genesis』をリリース
スウェーデン出身のハウス〜エレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Steve Angello(スティーヴ・アンジェロ)が、8/4に自身のSize Recordsからニュー・シングル『Genesis』をリリースしました。「Breaking Kind (ft. Paul Meany)」と「Rejoice (ft. T.D. Jakes)」の2曲を収録した内容となっています(以下で試聴できます)。
2016年初頭に初のフル・アルバム『Wild Youth』をリリースしているSteve Angello。この『Genesis』は、 Still Youngとのコラボ・トラック「Follow Me (Instrumental)」を抜かすと、そのアルバム以来の新曲となっています。“Genesis: Act I”との表記もあるので、Steve Angelloが制作中だと語っていたニュー・アルバムのプロジェクトと連動したリリースでしょうか。