CONVERSE TOKYO × DIM MAKのコラボレーションラインがスタート

CONVERSE TOKYOが、Steve Aoki(スティーヴ・アオキ)のDIM MAKとコラボレーションした新メンズライン『CONVERSE TOKYO × DIM MAK』(コンバース トウキョウ × ディム マック)を、2017-18年の秋冬シーズン(2017-18 A/W)にスタートします。

音楽やカルチャーと密接に関わり100年以上紡ぎだされてきた「CONVERSE」と、現在の音楽/ファッション界の最前線で活躍する「DIM MAK」がコラボレーションしたこの『CONVERSE TOKYO × DIM MAK』では、DIM MAK本来のラグジュアリー、アーバン&ストリートの考え方をベースに、CONVERSE TOKYOらしい色味とシルエットで仕上げた特別なラインナップを提案。DIM MAKの得意とするレトロフューチャー感溢れるグラフィックとSTARのロゴを配した、本ラインとは違うCONVERSE TOKYOらしい大人ストリートに落とし込んだコレクションとなっています。

続きを読む

Armin van Buurenが「Sunny Days (ft. Josh Cumbee)」のMVを公開

オランダのエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ブーレン)が、「Sunny Days (ft. Josh Cumbee)」のPVを公開しました。「Sunny Days」は、Armin van BuurenがArmada Musicからリリースしたシングルです。ビデオの監督はSoulvizion。

この「Sunny Days」は、前シングルArmin van Buuren & Garibay「I Need You (ft. Olaf Blackwood)」に続き、ポップ路線のシングルになりますね。

EDM PRESS オススメ最新曲 0609-0615-2017

毎週の最新リリースから、EDM、ハウス、BASS MUSICの人気オススメ曲をご紹介しています☆
今回は6/9-6/15分です。

01.David Guetta ft Justin Bieber – 2U

David Guetta ft Justin Bieber – 2U (The Victoria’s Secret Angels Lip Sync)

02.Don Diablo – Save A Little Love

Don Diablo – Save A Little Love (Official Music Video)

03.Sam Feldt X Lush & Simon feat. INNA – Fade Away

Sam Feldt X Lush & Simon feat. INNA – Fade Away (Official Lyric Video)

続きを読む

Steve Aokiが、7/21にヒップホップ・アルバム『Steve Aoki Presents Kolony』をリリース

Steve Aoki(スティーヴ・アオキ)のニュー・アルバム『Steve Aoki Presents Kolony』(スティーヴ・アオキ・プレゼンツ・コロニー)が、7/21にリリースされるとアナウンスされました。

『Steve Aoki Presents Kolony』は、先行シングルのSteve Aoki & DVBBS「Without U (ft. 2 Chainz)」や「Night Call (ft. Lil Yachty & Migos)」などを収録、トラックリストは以下の通りとなっています。Steve Aoki初のヒップホップ・アルバムとも言える内容で、今作について彼は“このプロジェクトに参加してくれているラッパーたちとスタジオに入った時、彼らはみんな自分たちのクルーを連れてくるんだ。みんなで一つのプロジェクトに取り組むうちに、自分も含め、‘この集団はまるでコロニー(同好者仲間の生活共同体)だな!’って感じた”とのコメントを出しています。

続きを読む

Tomorrowlandがオフィシャル・トレイラーを公開

Tomorrowland Belgium 2017 | Trailer Amicorum Spectaculum

2017年は7/21-23および28-30の二週にわたって、ベルギーのボームで開催されるTomorrowlandがオフィシャル・トレイラーを公開しました。本年のテーマは『AMICORUM SPECTACULUM』、これはラテン語で『友人たちのショウ』を意味しますが、トレイラーを見る限り、この友人たちはマジシャンやサーカスのパフォーマーなど謎めいた能力を持っている人たちのようですね。チケットは例年通り即完していますが、おそらくライブストリームがあるでしょうから、楽しみに待ちましょう。

このTomorrowlandオフィシャル・トレイラーでは、こんな言葉が出ていますよ。Tomorrowlandらしい、謎めいたストーリーです。
「最後に話してから、長い時間がたった。わたしは信じられないような喜びと興奮をもって、この手紙を書いている。すべての年齢の子供たちを楽しませる時が再びやってきたのだ。
再び集まって、地球上をさすらうことを、これまででもっとも偉大なエンターテイナーたちに要請する。宇宙で最も壮観なショウ、The Amicorum Spectaculumを創り上げるために。
わたしたちの観衆は、前回のショウから長い間ずっと待っていた。再び会い、あなたたちの素晴らしく国際的な才能をひとつにすることを考えると、興奮で心が高まる。
あなたが世界のどこにいても、今自分がやっていることを投下し、次の満月の時、ユニティの館でそれを組み立てるのだ。
安全な旅を。
Tomorrowland」