ヴォーカルプロダクション

最近、ヴォーカルのことをよく考える。
ほとんどがPCの中で完結してしまう現代のダンスミュージック制作において、ヴォーカルのレコーディングだけは、スタジオワークになる。
しかも、DJユースのトラックでなければ、それは曲の主役だ。

今日UNIVERSAL AUDIOのブログで、おもしろいものを見つけた。
トッププロデューサーが、プロデューサー視点でのヴォーカルプロダクションについて語っている。彼らはエンジニアもこなす。

ラフに要約すると:

シンガーにとってレコーディングはプライベートなもので、そこですべてをさらけ出すのだから、当人だけでなくスタジオにいるすべての人に気を配らなくてはならない。

シンガーが、楽しんで、没頭できる環境をつくらなくちゃいけない。

キーとヴォーカルのスイートスポットはとても大事だが、お気に入りのキーにとらわれることがベストではない。

最終処理に近いものを聞かせて、自信を持ってもらうのも大事

ヴォーカルの返しには、できればリヴァーブは使いたくない(人によってEMT140とか、いろいろ好みはあるが)

ポストマローンのレコーディングではドラム、ベース、コード進行だけのトラックを15分くらい流して、フリースタイルで歌ってもらう。そこにちょっとしたアイディアを投げる。彼がサーフボードにのっていて、自分が耳栓みたいなもの。最初の一回がとても大事だ。驚きは最初にしか得られないから。彼らがのりまくっているときに、適切な調整をするのがプロデューサー。

譜割りやブレスの場所、単語ごとの重要度、そこにこめられた感情についても語り合う。

流れをとめない、テイクは最小限に

シンガーの視点は尊重しなくてはいけない

声が疲れるまでレコーディングするのは的外れ。30分でも一日でも休むべき

同じようなのをもうひとつくれない?と言ってはいけない。もうそれは録れてるんだから。

シンガーが家に持って帰って聞いてもいい?というのは、あらさがしをするためなのでダメ。

Ableton LiveのDelay Compensation問題

ホストにSYNCするタイプのプラグインで、単体使用でない場合は、その前にさしたプラグインの影響を受けて、タイミングが遅れてしまう。
10ではどうなっているか知らないが、現状まだ9を使っているので、これは毎度気にしなくてはいけない。
特にSidechain系のプラグインでは、この問題は深刻だ。
解決法は、MIDIトラックを用意して、小節頭にC3のノートを打ち込んで、それをプラグインに送る。
そのMIDIで、Beat Retriggerするというもの。
面倒だが、やらないで済む話ではない。

Ableton delay compensation problem

Cableguysの説明=Ableton側のPDCバグと断定。
たしかにLogicでは、おきないという話を聞いた。以下引用

The effects are slightly out of sync sometimes in Ableton Live, as if latency (PDC) is not being compensated.

Cableguys effects work fine in Ableton Live when being the only plugin on a track. But they can seem to show latency in other cases — this can (but does not have to) happen when there are several plugins on the track, or when used on a group or on an audio track with other tracks routed to it. This is not a problem with Cableguys plugins, but a PDC (Plugin Delay Compensation) issue within Ableton Live. Our plugins are synced to the timing information that is provided by Ableton Live. Sadly, Live does not correctly take PDC into account here and thus the timing information provided by Live can be wrong. We’ve already talked about this with Ableton in 2011, and are glad about anyone who bugs them about this issue. Ableton’s timing issues became less intensive since Live 9.5, but they have not been completely solved.

As a workaround, you can use the oscilloscope in our plugins to move the waveform to the left until timing matches again (use the arrow buttons below the waveform; SHIFT-click for precise adjustments).

A more reliable workaround is to set up a MIDI track which plays a note at the beginning of a bar, route this track to FilterShaper, VolumeShaper, PanShaper or PanCake and set the LFO to one of its “Retriggered” modes. This resulted in correct timing in all our tests.

Ableton Liveでプラグインが出てこないとき

Ableton Liveで、インストールしたはずのプラグインが出てこないときがあります。
僕の場合、SonnoxのOxford InflatorをTC Powercore(ディスコン。。。)からNativeに移動するとき、iLokにライセンスをつっこんだんですが、第一世代のiLokは認識せずに最初の読み込みではじかれてしまいました。

で、泣く泣くiLok3を買って、ライセンスを移動して再度試みたものの、Ableton Live側で「ダメなプラグイン」という認識になってしまったようで、プラグインリストに上がってこない。

この場合、普通は
オプション>環境設定>File Folder>プラグインソース プラグインを再スキャン
でOKだと思うのですが、それでも出てこない。

で、海外を(こういうとき日本語サイトはあまり役に立たない)検索してみたところ、あっさり解決しました。

altを押しながら「プラグインを再スキャン」なんですね。

自分の備忘録もかねて、書き残しておきます。