Martin Garrixが、新曲「No Sleep」を公開

Martin Garrix feat. Bonn – No Sleep (Official Video)

Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)が、Bonn(ボン)をフィーチャーした「No Sleep」のミュージック・ビデオを公開しました。2/21にSTMPD RCRDS/Sony Musicからリリースされた「No Sleep」は、Martin Garrixの2019年第一弾シングルになりますね。
Bonnはスウェーデン出身のシンガーで、昨年リリースされたMartin GarrixとBonnの初コラボ曲「High On Life」は、全世界楽曲再生回数14億回を超えるヒットとなっています。

なお、Martin Garrixはこの夏、7月26日(金)、7月27日(土)、7月28日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される<FUJI ROCK FESTIVAL’19>への出演が決定しています。


Martin Garrix、FUJI ROCK FESTIVAL’19で来日決定(2019年7月)

2019年7月26日(金)、7月27日(土)、7月28日(日)の三日間、新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催される<FUJI ROCK FESTIVAL’19>が出演アーティスト第1弾を発表し、Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)の出演が決定しました。また、ダンス/エレクトロニック系関連のアーティストとしてはThe Chemical Brothers、Sia、James Blake、Anne-Marie、Kaytranadaらの出演も決定しています。

チケットは、第1次先行販売(2/8〜3/7:限定枚数)がスタートしています。

続きを読む

Martin Garrixが、ADEで披露したライブ『ANIMA』をフル公開

Martin Garrix Presents: ANIMA (Live @ Amsterdam RAI 2018)

Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)が、今年のADE期間にAmsterdam RAIで行ったライブ・ショー“ANIMA”の、フルセット・ビデオ『Martin Garrix Presents: ANIMA (Live @ Amsterdam RAI 2018)』を公開しました。

約2時間に渡るこのライブ・パフォーマンス、4K UHD/5.1サラウンドで撮影・録音されたものとなっています。

Martin Garrixが、新曲「Dreamer」を公開

Martin Garrix feat. Mike Yung – Dreamer (Official Video)

Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)が、Mike Yung(マイク・ヤング)をフィーチャーした「Dreamer」のミュージック・ビデオを公開しました。11/2にリリースされる「Dreamer」は、先日リリースされた5曲入りの『BYLAW EP』に続く新曲となります。
Mike Yungは、38年間にわたりニューヨークの地下鉄構内で歌っていたストリート・パフォーマー/シンガー(現在58歳)で、様々な苦難に直面しながらも“いつかデビュー・アルバムをリリースする”という夢を追い続けながら活動を続け、そして2016年にSNS上で話題となり、翌年タレント・オーディション番組に出演するなど、一気に有名になった存在ですね。

今回のコラボレーションについてマーティンは、“マイクは素晴らしいシンガーだ。ニューヨークの地下鉄で歌っている動画を見て、彼の歌声と恋に落ちた。彼のストーリーは素晴らしいよ。彼をアムステルダムに招待して、ボートでギターを使って曲を書いて、最高の一週間を過ごした。その曲をリリースするよ。彼にとっては、とてもエモーショナルで、ジェットコースターのようなストーリーだよ”と、コメントしています。

DJ Mag Top 100 DJs 2018 結果発表、Martin Garrixが3年連続1位に

毎年恒例の英DJ Magが主催するTop 100 DJs、2018年度の結果が発表されました。

1位は、3年連続でMartin Garrix(マーティン・ギャリックス)に。地元オランダはアムステルダムでのソールドアウト公演を2日連続(10/19と10/20、Johan Cruijff ArenA / Amsterdam Music Festival: AMF)で行った直後に受賞となりました。彼は、10/15から10/21に開催されたADE(Amsterdam Dance Event)の期間中、自身初のフォトブック『LIFE=CRAZY』のローンチ・イベントや、限定グッズを販売するポップアップ・ショップも開催。また、5日連続で新曲を発表し、これらを収録した5曲入りEP『BYLAW EP』をリリースしたことでも現在話題ですね。

DJ Mag Top 100 DJs 2018結果

()内は昨年からの変化(U=アップ、D=ダウン)

続きを読む