EDM オススメ最新曲 0701-0708-2017

最新リリースから、FUTUREGROOVE編集部が世界中のトップDJ、配信プラットフォームの情報をリサーチし、EDM、ハウス、BASS MUSICの人気オススメ曲を、ご紹介しています★
ここだけチェックすれば、EDMの最新話題曲、トレンドがつかめて、最先端のシーンに触れることができます。次の週末のイベント情報も!

7/2-7/8週最大の注目リリースはZeddとLiam Payneの「Get Low」でした。まさに夏全開の、二人にとって新境地開拓なトロピカル・テイストのハウス・チューン。このコラボは、“ゼッド&フレンズ”シリーズ第2弾ということで、Alex Caraとの「Stay」に続く位置づけです。Calvin Harrisの『Funk Wav Bounces Vol. 1』や、Steve Aokiの『KOLONY』みたいなコラボ・アルバムもひょっとして?

ダンスフロアではFUTURE BOUNCEが人気で、Lucas & Steve x Mike Williams x Curbiという強力コラボからリリースがありました。ヨーロッパではFUTURE HOUSE/BOUNCE、USではBASS HOUSEがまだまだ旬です。Don DiabloのHEXAGONレーベルからは『Generation HEX』の第5弾も出ました。

良質のクラブ・トラックを探している方には、元祖FUTURE HOUSEのTchamiがリリースした「World To Me」がオススメ。Tchamiにしては珍しくトロピカル・テイストも入ってます。

deadmau5のmau5trapからは、人気急上昇中のREZZが8/4にデビューアルバム『Mass Manipulation』をリリースします。電子音好きにはたまりません。

01.Zedd, Liam Payne – Get Low

Zedd, Liam Payne – Get Low (Infrared)

02.Lucas & Steve x Mike Williams x Curbi – Let’s Go

Lucas & Steve x Mike Williams x Curbi – Let's Go (Official Music Video)

03.Tchami – World To Me (feat. Luke James)

Tchami – World To Me (feat. Luke James)

続きを読む

Axwell Λ Ingrossoが、8/4に日本限定シングル・コレクション『More Than You Know』をリリース

スウェーデン出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Axwell(アクスウェル)とSebastian Ingrosso(セバスチャン・イングロッソ)のユニット、Axwell Λ Ingrosso(アクスウェル&イングロッソ)が、8/4(配信は7/28予定)に日本独自企画アルバム『More Than You Know』(モア・ザン・ユー・ノウ)をリリースすることになりました。

今夏のサマーソニック初出演を記念してリリースされるこのシングル・コレクション集は、これまでにAxwell Λ Ingrossoがリリースしてきた楽曲をまとめた内容で、最新EP『More Than You Know EP』からの楽曲(「More Than You Know」「How Do You Feel Right Now」「Renegade」「Dawn」)を除くと、彼らが一時期リリースしようと計画していたフル・アルバムの雰囲気も伝わってきそうな内容となっています。トラックリストは以下の通りです。

続きを読む

UNITE With Tomorrowland TAIWAN 7/29開催

世界200か国以上から参加者が集まる、ベルギーのフェス’Tomorrowland’。世界最高峰のミュージック・フェスと呼ばれることも多いそのTomorrowlandと世界中を衛星中継で結び、そこにライブ・アクトが加わって行われるイベントが’UNITE With Tomorrowland’です。2017年は7月29日に、台湾、韓国、ドバイ、ドイツ、イスラエル、レバノン、マルタ、スペインの8か国で行われます。

そのうち台湾に出演するアーティスト、SHOWTEKとDANNICのスペシャル・ミックスを’UNITE WITH TOMORROWLAND RADIO SHOW’と題して、7/9(日)07:00および19:00からFUTUREGROOVE FMがお届けします。このスペシャル・プログラムは7/23(日)まで3週にわたってお送りしますので、ぜひチェックしてみてください!
https://www.futuregroovefm.com/

ここではSHOWTEKのミニインタビューもお届けしましょう。

__Tomorrowlandがほかのフェスと違うのは、どんなところですか?
Tomorrowlandのユニークなところは、その体験が音楽と同じくらい圧倒的なところだね。だからその未来像と、この時代においてフェスをどう行うかについての独特の見方を、僕らはまとめあげるんだ。

__Tomorrowlandで一番の思い出は何ですか?
結構前にプレイしたときのことだけど、クラウドのエネルギーは、ほんとスゴかったよ!

__UNITE With Tomorrowlandが初めて行われたとき、どんな印象でした?
大成功するだろうし、驚くような体験になるだろうと確信してたね。

__夢はなんですか?
たくさんの夢を持ってるけど、キャリアを考えると、自分たちの成功を持続させることだね。僕らにとって成功とは、自分たちがやっていることにハッピーであることなんだ。

UNITE With Tomorrowland TAIWANは、高雄市のE-Da Worldで行われ、ライブ出演アーティストがDANNIC、SHOWTEK、FLORIAN PICASSO、SHOGUN、DJ FEEL、JUNIOR & ROYAL、衛星中継アーティストがALESSO、ARMIN VAN BUUREN、DIMITRI VEGAS & LIKE MIKE、KSHMRという豪華ラインナップ。Tomorrowlandの雰囲気をお近くで味わえるフェスとして参加してみてはいかがでしょうか。

詳細はUNITE With Tomorrowland TAIWANのオフィシャルページで↓
https://www.tomorrowland.com/en/unite-taiwan/en/welcome

UNITE With Tomorrowland – 2017 Official Trailer

Zeddが、Liam Payneとのニュー・シングル「Get Low」をリリース

Zedd, Liam Payne – Get Low (Infrared)

Zedd(ゼッド)が、ワン・ダイレクションのLiam Payne(リアム・ペイン)と組んだニュー・シングル「Get Low」をリリースしました。「Get Low」についてZeddはこう語っています、“この数か月間、「Get Low」でLiam Payneと仕事して、とても楽しかったよ。これは、僕がいままで書いた中で、最もキャッチーな歌のひとつだね。僕の夏のサウンドトラックだよ!!!”。

Zeddが語る通り「Get Low」は、夏にぴったりの、トロピカル・ハウス・ポップに仕上がっています。Liam Payneのコーラスワークも気持ちいいですね。Liam Payneは、5月にQuavoをフィーチャーしたソロ・デビュー・シングル「Strip That Down」をリリースしたばかりですが、このZeddとの「Get Low」では、また違った魅力を発揮しています。

続きを読む

ULTRA JAPAN直前にULTRA WORLDWIDE ASIA SEPTEMBER TOUR

ULTRA WORLDWIDEが、ULTRA JAPAN直前の9月にアジア・ツアーを行います。
そのスケジュールは以下の通り。
9/7 Road to ULTRA India Mumbai
9/8 Road To ULTRA India New Delhi
9/9-10 ULTRA China
9/10 Road To ULTRA Taiwan
9/14-15 ULTRA Beach Bali
9/15 Road To ULTRA Philippines
9/16 Road To ULTRA Hong Kong
9/16-18 ULTRA Japan

Road to ULTRA India, Taiwan, Hong Kongのラインナップも発表されましたが、注目はULTRA Japan初日と日程がかぶっているRoad To ULTRA Hong Kong。Hardwell、Kygo、Zeddがヘッドライナーということで、ULTRA Japan初日のラインナップが少し予想できます。Zeddは香港までは来るんですね、とりあえず。

続きを読む