AmersyとChocolate Puma、東京のClub camelotでプレイ(2016年8月)

ロシアのプロデューサー/DJ、Amersyと、オランダのデュオ、Chocolate Pumaが、それぞれ8月に東京のClub camelotでプレイすることが決定しました。日程は、Amersyが8/5(FRI)、Chocolate Pumaが8/13(SAT)となっています。

Club camelot
Amersy – 8/5(FRI)
http://www.clubcamelot.jp/event_content.php?id=303
Chocolate Puma – 8/13(SAT)
http://www.clubcamelot.jp/event_content.php?id=306

The Chainsmokers – Closer (ft. Halsey) (Lyric Video)

ニューヨークを拠点に活動するエレクトロニック・ダンス・ミュージック・デュオ、The Chainsmokers(ザ・チェインスモーカーズ)が、Halsey(ホールジー)をフィーチャーした「Closer」のリリックビデオを公開しました。「Closer (ft. Halsey)」 は、The Chainsmokersがリリースしたニュー・シングルです。

この夏サマーソニックで来日するThe Chainsmokersは、8/10に日本デビュー・ミニ・アルバムもリリース予定ですよ。

Martin Garrixが、Bebe Rexhaとコラボレーンションした「In The Name Of Love」を公開

Martin Garrixが、Bebe Rexha(ビービー・レジャ)とコラボした新曲「In The Name Of Love」を公開しました。「In The Name Of Love」は、Martin Garrixが自身のSTMPD RCRDSからリリースしたニュー・シングルです。

今回はこういう曲調の楽曲を送り出してきましたか。彼は、デビュー・アルバムのアナウンスも待たれるところですね。

Lollapalooza 2016をライブ・ウェブキャストで

今週末の7/28〜7/31にアメリカのシカゴで開催されるミュージック・フェスティバル<‪Lollapalooza 2016>。今年はRED BULL TVを通じてライブ配信されるのですが、その放送スケジュールが発表されました。

現地 7/29、7/30、7/31の三日間は3チャンネルを使っての中継で、日本時間では7/30(土)7/31(日)8/1(月)の、各日早朝の午前4時(現地 2PM CDT)からの予定となっています。放送スケジュールは続きをご覧ください。また、詳しくはコチラコチラも参照ください。

Jane’s AddictionのPerry Farrell(Lollapaloozaの創設者)は、“EDMが嫌い”発言をしたばかりですが(もともとハウス〜ダンスミュージックには理解と愛のある人物です)、25周年となる今年のLollapaloozaには、Major Lazer、Red Hot Chili Peppers、LCD Soundsystemのほか、ダンス系アクトではFlume、Martin Garrix、Disclosure、Hardwell、Oliver Heldens、Jauz、Duke Dumont、Yellow Claw、ZHU、Marshmello、Adventure Clubなどがラインナップされています。

続きを読む

Dillon Francis – Candy (ft. Snappy Jit)

LAを拠点に活動するエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Dillon Francis(ディロン・フランシス)が、「Candy (ft. Snappy Jit)」のPVを公開しました。「Candy (ft. Snappy Jit)」は、Dillon FrancisがメジャーのColumbia Recordsからリリースしたニュー・シングルです。

Snappy Jitは、Mad Decentなどからリリースをしている、米マイアミ出身のプロデューサーです。