LAを拠点に活動するプロデューサー/DJ、DatsikとBais Hausのプロジェクト、Ephwurdが、「Bring It Back」のPVを公開しました。「Bring It Back」は、Ephwurdが Doorn Records(Sander van Doornのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。
Ephwurdは、Jauzとの「Rock The Party」などで知られる注目株です。
LAを拠点に活動するプロデューサー/DJ、DatsikとBais Hausのプロジェクト、Ephwurdが、「Bring It Back」のPVを公開しました。「Bring It Back」は、Ephwurdが Doorn Records(Sander van Doornのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。
Ephwurdは、Jauzとの「Rock The Party」などで知られる注目株です。
イタリア出身の兄弟EDMデュオ、VINAI(ヴィナイ)が、Harrison(ハリソン)をフィーチャーした「Sit Down」のPVを公開しました。「Sit Down」は、彼らがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルで、Tiësto、W&W、R3hab、Ummet Ozcan、NERVO、Quintino、Dimitri Vegas & Like Mikeらがサポートしています。
VINAIとHarrisonは、昨年リリースされた「The Wave」でもコラボレーションしてますね。
Hardwell(ハードウェル)が、1/7の28歳の誕生日と新年の始まりを記念して、噂の新曲「Blackout」をフリーダウンロード・リリースしました。アリーナで栄えそうなトラックですね。
毎年チケットが瞬殺で売切れてしまう、世界最高峰のダンスフェス<Tomorrowland>のチケット発売日が発表になりました。CET(中央ヨーロッパ時間)で2/6 17:00ということですから、日本時間では2/7の01:00ですね。チケット購入の申し込みには、あらかじめPre-Registrationが必要で、こちらの受付期間はCETで1/11 16:00から2/6 12:00(日本時間 1/12 00:00〜2/6 20:00)。期間が長いのですが、各国から最初に登録した10名には最大4枚までのチケット購入権が与えられる予定となってまして、速攻登録でラッキーを手にする人もいるかも。
なお、航空券、ホテル滞在がセットになったGlobal Journeyは1/23 17:00(日本時間 1/24 01:00)からの発売で、今年は日本からの設定が残念ながらなく、一番近いのは韓国からの出発です。一人2395EUR(1EUR=130円として311350円)から。DreamVilleでの二人滞在だと、もう少し安くなりますが、開催地は天候が変わりやすいので、検討の余地ありですね。こちらのほうは、発売と同時にトライすれば買える可能性が高く、値段が高いものはしばらく売切れなかったりしますので、確実に行きたいという方は、ものすごい倍率の通常チケットではなく、Global Journeyを狙うのも悪くありません。Pre-Registrationは不要です。
Tomorrowlandの開催日は、本年は7/22〜7/24となっています。
詳細は以下のページで確認してからトライしてみてください。
クレジットカード枠の事前確認も忘れずに。
ご幸運を祈ります!
http://www.tomorrowland.com/global-splash/
01.Dubvision – Sweet Harmony
02.Prism x Funkz – Spacetunnel (Dyro Edit)
03.Crystal Lake feat. Kifi – Into The Sunset (Headhunterz Edit)
04.Evangelos – WCFY
05.Curbi – Selection A
06.Keanu Silva – Pump Up The Jam
07.Bounce Inc. – Turn Me On
08.Hardwell feat. Jake Reese – Mad World (Quintino Remix)
09.Matt Nash – Rivers (I’ll Take Care Of You)
10.Robert Miles – Children (Zac Waters & Amir Remix)