HardwellのRevealed Recordingsから新曲をリリースしました

3/10に、HardwellのRevealed Recordingsから、僕とYavor Topchiev(Hotlife)のプロジェクト’ENGMNT’(エンゲージメント)がデビュー・シングル「Never Gonna Miss It (feat. Danyka Nadeau)」をリリースしました。
twoloudのPlayboxで「Got You」をリリースしてから、実に一年半ぶりの新曲です。

2015年にやっていたMelodic Progressive Houseとはまったく違う、フロア・プレイは考えていない曲なのですが、2016年一年かけて試行錯誤した末にたどりついたのが、ここでした。
TrapやFuture Bassの色彩は強いのですが、典型的なそれでもなく、beatportは(困ったあげく?)’Electronica/Downtempo’という、Techno / Deep House系のジャンルに分類していました。
Popな曲でもあるので、さすがにこれには当惑しましたが笑
こんなちょっと変わった曲を、理解してサインしてくれたHardwellとRevealed Recordingsには、感謝の気持ちでいっぱいです。

ダンス・ミュージック・シーンでいま一番おもしろいと個人的に思っているのは、YouTubeやストリーミング・サービスでプレイされるような曲なんですね。
どうしてもフロアでウケなくてはいけないという制約がないので、プロデューサーには自由度が高く、実験しがいがあります。
それで納得のいくものができたら、その曲のフロア向けバージョンをつくってプレイする、もしくはその集大成でコンサート的なギグをする、これがこの先数年は最先端のDJスタイル(?)になると思います。

The ChainsmokersやMajor Lazerは、その一番先を走っているわけで、このシーンのハードルはまた上がってきているなと感じたりするのでした。

ブログを再開しました

LOUDのオフィシャルサイトを2016年春に不注意からトバしてしまい、2005年から(実はその前にBloggerでも書いていたので、2003年くらいからかな?)続けていたブログが消滅していたのですが、このたびFUTUREGROOVEサイト内に復活させることにしました。

バックアップが何も残っていないのですが、ネットにはアーカイブや、引用してくれている人もいるので、過去記事も地道に拾っていこうかなと思ってます。

もちろん最新記事もアップしていくので、よろしくお願いします!
ちなみに、この前の記事は一年以上前のものです。
ここ一年で、また激変したなー、と思ったりします。

EDM=ナンパ箱のBGM?パリピのテーマ曲?

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

新年早々なんですが、日本ではEDMのイメージが微妙な形で定着していますね。
タイトルに書いたとおりに近いのかなー。

EDMはダンスミュージックとして最先端を行くもののひとつなんですが、そこはあまり理解されていないように思います。根底にあるPLUR(Peace,Love,Unity, Respect)の精神も。

日本でEDMをプレイしているDJは、トップ40のように有名アーティストの曲をクイックミックスでつないでいることがほとんどです。
これがEDMスタイルじゃないことは、もう何度も書いてきたので、いまさら言いませんが、EDMはプロデューサーカルチャーです。極端なことを言うとDJ主導じゃないんです。
Hardwellも、Don Diabloもそれをはっきり言っていますよね。

で、僕は大資本や業界のイメージコントロールには勝てないので、そろそろ白旗を揚げたい気持ちなのですがw、今年からは、軸足はいままでどおり海外に置きつつも、いまある「日本のEDMシーン」とはまったく違う「EDMシーン」を日本につくれないか模索したいと思っています。ほんとに音楽が好きな人のための、グローバルスタンダードにそったEDMシーンを。

K-POPスターのようなアーティスト写真で、有名アーティストのヒット曲をかけて、自分はステージ上で、みんなをあおる。DJとしては、オールミックスでひたすらアゲて、フロアに人がたくさんいる状態をつくればいいっていうのは、僕のやっていることやEDMのグローバルスタンダードと、あまりに違いすぎるかなと。それはそれで昔のディスコみたいなもので、ユーロビート的なEDMの使い方としてはアリだと思いますし、商業的には正解でしょうから、否定も批判もしませんが。

「Put Your Hands Up」が楽しかった時代は、もう終わりかなと思っています。
あまり話題になっていませんが、David Guettaの新曲に「The Death Of EDM」というのがあります。
その歌詞にはこうあります。
Yeah, it’s been ill for a while and now it’s gone
It had to die so it could come back strong
It had a good run, but it’s reached the end
We got a new sound now, go tell your friends
EDM is dead and I be killing it
EDM is dead

EDMの創始者とも言えるGuettaの曲なだけにインパクトありますね。
でも、これは単純に終了宣言ではありません。
It had to die so it could come back strong
であり
We got a new sound now
なのですから。

日本にも、音楽としてのEDMの真価が問われる時代、優秀なプロデューサーでなければ評価されない時代が、数年遅れでやってくるでしょう。そのときEDMシーンが焼け野原のようになっていないように、微力ながらまだまだがんばるつもりです。Takuさんからいただいた“ミスター・EDM”というありがたい称号は、しばしのあいだ返上しようかな 🙂

I play & produce ‘House music’.