Neneh Cherryの『Blank Project』を全曲試聴

NenehCherryBlankProject.jpg

Neneh Cherry(ネナ・チェリー)が、『Blank Project』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Blank Project』(ブランク・プロジェクト)はNeneh Cherryが3/12に日本リリースする、2012年のコラボ・アルバム『The Cherry Thing』に続くソロ・アルバムです(ソロ作は1996年以来)。

Four Tet(フォー・テット)のプロデュースで、Smalltown Supersoundからリリースされる『Blank Project』。バックの演奏はRocketnumbernine(ロケットナンバーナイン)が担当した作品となっています。 Robyn(ロビン)をフィーチャーした楽曲も入ってますね。ちなみにNeneh Cherryは、UKのポストパンク〜クラブ黎明期から活動するアーティストで、The Pop GroupやWild Bunch/Massive Attackとの交流、そして「Buffalo Stance」(1988)のヒットなどで知られる存在です。

The Notwistの『Close To The Glass』を全曲試聴

TheNotwistCloseToTheGlass.jpg

ドイツのインディー・バンド、The Notwist(ザ・ノーツイスト)が、『Close To The Glass』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Close To The Glass』は、The NotwistがCity Slang/Sup Popからリリースしたニュー・アルバムです(海外2/24リリース)。

1989年に結成されたThe Notwistは、Lali Punaや13 & Godでの活動でも知られるMarkus Archer(マーカス・アーチャー)を中心にしたバンドで、新作『Close To The Glass』は、2008年の『The Devil, You + Me』、2009年の『Storm』に続く通算9作目のアルバム作品になりますね。

Skatersの『Manhattan』を全曲試聴

SkatersManhattan.jpg

SKATERS(スケーターズ)が、『Manhattan』の全曲試聴をSpinでスタートしました。『Manhattan』(マンハッタン)は、SKATERSが3/12に日本リリースするメジャー・デビュー・アルバムです。

2012年にニューヨークで結成されたSKATERSは、LAで活動していたマイケル・イアン・カミングス(Vo)とノア・ルービン(Dr)が、The PaddingtonsやDirty Pretty Thingsでプレイしていたジョシュ・ハバード(G:UK出身)とNYのマンハッタンで出会ったことからスタートしたという新星ロック・バンドですね。

Angger Dimas、今週末のEDM JUNKIES(2/21 Fri VISION)で来日!

AnggerDimas_Vision2014.jpg

Dim MakやVicious Recordingsからのリリースで知られる、インドネシアはジャカルタ出身の新鋭EDM系プロデューサー/DJ、Angger Dimas(アンガー・ディマス)。彼が、今週末の2/21(Fri)に渋谷 SOUND MUSEUM VISIONで開催される<EDM JUNKIES>で来日します。

<EDM JUNKIES>は、VISIONがしかける新たなEDM系レギュラー・パーティーで、第1回目の開催となる2/21当日は、スペシャル・ゲストのAngger Dimasのほか、DEXPISTOLS、TOMO HIRATA、BLUE COSMIC MONKEYらが出演予定。Angger Dimasは、Steve AokiやDiploともコラボを行うなど近年一気に活躍の場を広げている存在ですので、注目のパーティーとなりそうですね。

続きを読む

Beckの『Morning Phase』を全曲試聴

BeckMorningPhase.jpg

Beck(ベック)が、『Morning Phase』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Morning Phase』(モーニング・フェイズ)は、Beckが2/26に日本リリースするニュー・アルバムです。

新作『Morning Phase』は、2008年の『Modern Guilt』以来約6年ぶりとなる通算12作目のアルバムで、Beckの中でも名作の一つとして名高い2002年の『Sea Change』時の参加メンバーが再び集結。円熟した音世界を堪能できる作品となっておりますね。

追記 2/26:Hostessでも期間限定アルバム全曲試聴を実施中です。

Planningtorockの『All Love’s Legal』を全曲試聴

PlanningtorockAllLovesLegal.jpg

イギリス出身でベルリンを拠点に活動するJam Roston(Janine Rostron)のプロジェクト、Planningtorockが、『All Love’s Legal』の全曲試聴をThe Guardianでスタートしました。『All Love’s Legal』は、PlanningtorockがHuman Levelからリリースしたニュー・アルバムです。

新作『All Love’s Legal』は、2011年にDFAからリリースされたセカンド・アルバム『W』、2013年の『Misogyny Drop Dead EP』に続くアルバム作品となっています。The Knifeなどがお好みの方は注目でしょうか。

Phantogramの『Voices』を全曲試聴

PhantogramVoices.jpg

ニューヨークを拠点に活動する、Sarah BarthelとJosh Carterからなるエレクトロニック・ロック・デュオ、Phantogram(ファントグラム)が、『Voices』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Voices』は、彼らが2/18にRepublicからリリースするニュー・アルバムです。

新作『Voices』は、Santigoldらとの仕事で知られるJohn Hillをプロデューサーに招きLAで制作した作品で、2009年のデビュー・アルバム『Eyelid Movies』、2011年の『Nightlife EP』に続く、メジャー・デビュー作となっています。

The Nationalのライブ・パフォーマンスをウェブキャストで

The National(ザ・ナショナル)が、2/8(土)にシドニーのSydney Opera Houseで行うライブ・パフォーマンスを、SOHfestival Live At The HouseのYouTubeチャンネルでライブ・ストリーミング(生配信)しますよ。配信は、日本時間 2/8(土)18時20分(現地 2/8 8.20pm AEDT)からの予定となっています。

このライブは、2/15(土)2/16(日)に東京 新木場スタジオコーストで開催される<Hostess Club Weekender>(The Nationalの出演日は2/16)直前のものとなるので、注目でしょう。なお、The Nationalは、メンバーのスコット・デヴェンドルフ(B)のご家族に赤ちゃんが誕生したので、バンドの友人でコラボレーターでもあるローガン・コールを代役に迎え来日し、HCWに出演する予定となっています。

続きを読む

Fanfarloの『Let’s Go Extinct』を全曲試聴

FanfarloLetsGoExtinct.jpg

ロンドンをベースに活動する5人組男女混成インディー・バンド、Fanfarlo(ファンファーロ)が、『Let’s Go Extinct』の全曲試聴をi-Dでスタートしました(以下にも貼ってあります)。『Let’s Go Extinct』(レッツ・ゴー・エクスティンクト)は、彼らが2/12にリリースするニュー・アルバムです。

新作『Let’s Go Extinct』は、2012年の『Rooms Filled With Light』に続くサード・アルバムで、David Wrenchをプロデューサーに迎え制作したものとなっています。“僕らは一体全体どこにいるんだろう? そして何処に向かおうとしているんだろう?”という問いに答えようとしている事象を間接的に、遠まわしに扱った、ある種のコンセプト・アルバムになっているとのことですよ。

続きを読む

Ivan GoughとTWOLOUDが来日する今週末のEDMS(2/8 Sat ageHa)に、2組4名様をご招待!

Swedish House Mafiaらのサポートを受け大ヒットを記録した「In My Mind」を送り出したDJ/プロデューサー、Ivan Goughと、Tiëstoが強力プッシュ中のデュオで、Linkin Parkらのリミックスも手がけている注目株、TWOLOUD。彼らが、今週末の2/8(土)、東京 新木場ageHaで開催される<EDMS>(EDM States)で来日を果たします。

TOMO HIRATA(EDMSのレジデント)、DJ TORAらも出演するこのイベントに、iLOUDでは2組4名様を抽選でご招待いたします! Ivan GoughもTWOLOUDも旬な実力派アーティストですので、当日はEDMの魅力が存分に味わえる大型スペースとなることでしょう。詳細は以下をご覧ください。

続きを読む