Christopher Owensの『Lysandre』を全曲試聴

ChristopherOwensLysandre.jpg

Christopher Owens(クリストファー・オウエンス)が、『Lysandre』の全曲試聴を3voor12でスタートしました。『Lysandre』(リサンドレ)は、彼が1/9に日本先行リリースしたファースト・アルバムです。

2012年7月にGirls(ガールズ)を脱退したChristopher Owensのソロ・アルバム、『Lysandre』。2008年にフランスのフェステイヴァルで会ったという女性、リサンドレとの出逢いをもとに書かれた、事象が発生する順番に音楽とラヴ・ストーリーを紡いだコンセプト・アルバムとなっております。

続きを読む

Ulrich Schnaussの『A Long Way To Fall』を全曲試聴

UlrichSchnaussALongWayToFall.jpg

Ulrich Schnauss(ウルリッヒ・シュナウス)が、『A Long Way To Fall』の全曲試聴を3voor12でスタートしました。『A Long Way To Fall』は、彼が2/13にリリースする予定のニュー・アルバムです(輸入盤 1/22リリース)。

ドイツ出身で、ロンドンに拠点に活動しているエレクトロ二カ〜音響アーティスト、Ulrich Schnauss。シューゲイズ・シーンからも一目置かれている存在ですね。『A Long Way To Fall』は、オリジナル・ソロ・アルバムとしては約6年ぶりの作品となっております。以下にアルバム・タイトル曲「A Long Way To Fall」のPVも貼ってありますので、チェックしてみてください。

追記 2/6:『A Long Way To Fall』の全曲試聴、現在Spinで実施中です。

続きを読む

Yo La Tengoの『Fade』を全曲試聴

YoLaTengoFade.jpg

Yo La Tengo(ヨ・ラ・テンゴ)が、『Fade』の全曲試聴をPitchforkでスタートしました。『Fade』(フェイド)は、彼らが1/9にリリースする、前作『Popular Songs』以来約3年強ぶり、通算13作目となるスタジオ・アルバムです。

新作『Fade』は、『Painful』(’93)以来約20年に渡ってYo La Tengoのプロデューサーを務めてきたロジャー・マテノとのタッグを一旦休止し、ジョン・マッケンタイアをプロデューサーに招きシカゴで制作した話題作ですね。

以下に、一夜限りのスペシャル・ライブ<THE FREEWHEELING YO LA TENGO>で来日した際に撮られた、メンバー、ジェームスによる日本のファンに向けたビデオ・メッセージも貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Ra Ra Riotの『Beta Love』を全曲試聴

RaRaRiot_BetaLove_jk.jpg

Ra Ra Riot(ラ・ラ・ライオット)が、『Beta Love』の全曲試聴をHostessでスタートしました(1/14 月 までの期間限定)。『Beta Love』(ベータ・ラヴ)は、彼らが1/9に日本先行リリースするサード・アルバムです。

『Beta Love』は、マイロ・ボナッチ(G)、ウェスリー・マイルズ(Vo/Keys)、マシュー・サントス(B)、レベッカ・ツェラー(バイオリン)の4名編成で制作されたアルバムで、新たなアプローチを導入した注目作ですね(日本盤には、ボーナス・トラック9曲収録)。iLOUDでは彼らのインタビューも掲載中です。チェックしてみてください。

なおRa Ra Riotは、2/3(日)に<Hostess Club Weekender>で来日することが決定しております。

BBC Sound of 2013の勝者はHAIM

未来のスターを占う、BBC Sound of 2013。本年の勝者は、カリフォルニアの姉妹インディー・ポップ・トリオ、HAIMに決定しました。地元UKのアーティストが選ばれることの多いこの企画で、アメリカの、しかもインディー・ポップ・グループが選ばれるのは、けっこう異例ですね。彼女たちはTLC、Britney Spears、Destiny’s Child、The Strokesなどを影響源に挙げていますが、これもちょっと面白いです。

ちなみに2位はAlunaGeorge、3位はAngel Haze、4位はLaura Mvula、5位はCHVRCHESという結果。UKのアルバム・セールスは昨年10%もダウンしたそうで、音楽業界の皆さんは、ちょっと違った仕掛けを考えているのかもしれませんね。

Skrillexの『Leaving EP』を全曲試聴

Skrillexが、3曲収録の『Leaving EP』をThe Nestの購読者に向けてリリース、その音源をYouTubeにて公開しました。The Nestは、Skrillexが運営するOWSLAレーベルのサブスクリプション・サービスで、月12ドル払うと、OWSLAのリリースがいち早く手に入るほか、特別なエディットやDJセット、リミックス素材なども入手できるというもの。公演のディスカウントやグッズの割引などもあり、OWSLAファンには大変魅力的なものとなっています。

こうした、レコード会社を通さないサービスはTurboやMad Decentなどにもありますが、これからのアーティストを支えていくものになるかもしれませんね。

続きを読む

BBCが“Sound of 2013”のロングリストを発表

BBCが、2013年のライジング・スターを占う“Sound of 2013”のロングリストを、特設サイトで発表しました。今回はUKの音楽関係者213人が参加しているこのリスト、音楽業界内ではけっこう有力な指標となっている名物企画ですね。

勝者の発表は、来年1月。ちなみに前回“Sound of 2012”の勝者はMichael Kiwanukaで、2位はFrank Ocean、3位はAzealia Banks、4位はSkrillex、5位はNiki & The Doveでした。

以下、“Sound of 2013”の15アーティストです。各アーティストのビデオ(楽曲)は、上に貼ってあるビデオから順番にチェックできますよ。

続きを読む

第55回グラミー賞(2013)候補者発表

fun_promo2.jpg

2013年2月10日に授賞式が行われる、第55回グラミー賞の候補者が発表されました。

注目は、Record Of The Year、Album Of The Year、Song Of The Year、Best New Artistの主要4部門のほか、Best Pop Vocal AlbumとBest Pop Duo/Group PerformanceにノミネートされたFun.(写真)。Record Of The Year、Album Of The Year、Best New Artist、Best Urban Contemporary AlbumにノミネートされたFrank Ocean。Record Of The Year、Song Of The Year、Best Pop Solo Performance、Best Pop Vocal AlbumにノミネートされたKelly Clarkson。Record Of The Year、Best Pop Duo/Group Performance、Best Alternative Music AlbumにノミネートされたGotye、といったところでしょうか。

上記の他に、ロック方面ではJack White、The Black Keys、Mumford & Sons、Alabama Shakes、Muse、Coldplay、The Lumineers、Bruce Springsteenら、アーバン/R&B/ラップ方面ではMiguel、 Kanye West、Nas、Drakeらの名前が複数ノミネートされておりますね。

ダンス・ミュージック方面は、Best Dance RecordingにAvicii、Calvin Harris、Skrillex、Swedish House Mafiaらが、Best Dance/Electronica AlbumにSteve Aoki、The Chemical Brothers、Deadmau5、Kaskade、Skrillexがノミネートされております。

全候補者は、グラミー賞のサイトをご覧ください。

Bruno Marsの『Unorthodox Jukebox』を全曲試聴

BrunoMarsUnorthodoxJukebox.jpg

Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)が、『Unorthodox Jukebox』の全曲試聴を彼の日本公式サイトでスタートしました(期間限定です)。『Unorthodox Jukebox』(アンオーソドックス・ジュークボックス)は、彼が12/12にリリースするセカンド・アルバムです。

『Unorthodox Jukebox』は、世界で500万枚以上のセールスを記録したデビュー作『Doo-wops & Hooligans』同様、彼自身もメンバーであるプロデュース・チーム、ザ・スミージントンズ (ブルーノ・マーズ、フィル・ローレンス、アリ・レヴィーン)がエグゼクティブ・プロデューサーを担当。加えて、マーク・ロンソン、ディプロ、ジェフ・バスカー、エミール・ヘイニーら旬のトップ・プロデューサー陣が参加している話題作ですね。