Peachesが、「Mommy Complex」のPVを公開しました。「Mommy Complex」は、Peachesが昨年リリースした最新アルバム『 I Feel Cream』収録曲で、このPVは同アルバムから9本目のビデオとなります。アルバム収録曲すべてのビデオ完成まであと3本。
Sade「Soldier Of Love」
Sadeが、「Soldier Of Love」のPVを公開しました。「Soldier Of Love」は、Sadeが9年ぶりにリリースする6枚目のスタジオ・アルバム、『Soldier Of Love』(3/3日本発売)からの先行シングルです。衰えを感じさせない歌声は、さすがですね。
M.I.A.「Space Odyssey」
こちらのビデオは、M.I.A.が本日「THERES SPACE FOR OL DAT I SEE」というタイトルでTwitvidに投稿したものです。それ以外、何の情報もないのですが、M.I.A.は現在ニューアルバム制作中であること、ビデオの最後に彼女のレーベルロゴが出ること、プロデューサーのDiploがPedestrian.tvで、「新作はGucci ManeとAnimal Collectiveが出会ったようなものになりそう」と語っていることを考えると、今夏リリース予定と噂されている新作の方向性を示唆するものと推測することができそうです。
(1/14追記)
The FADERによると、この曲は、M.I.A.の母国スリランカを“2010年最高の観光地”としたNew York Timesに対するプロテスト・ソングで、「Space Odyssey」という曲だそうです。プロデュースはRuskoとM.I.A.で、今夏(おそらく6月)発売予定のニューアルバムに収録されるだろうとのこと。
Tiesto feat. Tegan and Sara「Feel It In My Bones」
Tiestoが、Tegan And Saraをフィーチャーした、「Feel It In My Bones」のPVを公開しました。「Feel It In My Bones」は、Tiestoが昨年10月にリリースしたニュー・アルバム『Kaleidoscope』収録曲です。
Tegan and Saraは、カナダのインディー・ポップ・デュオですが、Tiestoはさすがに目のつけどころがよいですね。
Fischerspooner「The Best Revenge」
Fischerspoonerが、「The Best Revenge」のPVを公開しました。「The Best Revenge」は、Fischerspoonerのサード・アルバム『Entertainment』でオープニングを飾っているトラックです。
エレクトロクラッシュ・ムーブメントを牽引し、現在のエレクトロ・ブームに起点をつけたFischerspooner。まだまだ健在ですね。
Blood Red Shoesの『Fire Like This』を週1曲試聴
UKの若きガレージ・ロック・バンド、Blood Red Shoesが、セカンド・アルバム『Fire Like This』(2/10日本先行発売予定)から、オフィシャルサイトで新曲を週1曲ストリーミング配信すると発表しました。
HADOUKEN! インタビュー
UKはリーズ出身、近年のレイヴ・パンク・シーンを象徴する新世代バンド、ハドーケン!。インディーロック・キッズやエレクトロ・ファンを中心に支持を獲得し、ここ日本でも凄まじい人気を得ている彼らが、約1年半ぶりとなるセカンド・アルバム、『フォー・ザ・マッシズ』を完成させました。
そこでiLOUDは、2009年9月に<WARRIOR’S DANCE FEST>出演のために来日していたハドーケン!をキャッチ。ボーカル兼リーダーのジェイムス、ベースのダンに、本作の制作背景を語ってもらいました。
DiploがGucci Maneのリミックス・コレクションを無料配信
Diploが、Gucci Mane『Coldwar』ミックステープ・シリーズからのリミックス・コレクション『Free Gucci』を、Mad Decentのオフィシャルサイトで無料配信しています。入手にはメーリングリストへの登録が必要ですが、Diplo本人のリミックスはもちろんのこと、Flying LotusやBrodinski、Zombyのリミックスも収録されていますので、ヒップホップ・ファンならずとも注目でしょう。
Dirty Projectorsが、ニューシングル「Ascending Melody」を無料配信
Dirty Projectorsが、最新アルバム『Bitte Orca』未収録曲をフィーチャーしたニューシングル、「Ascending Melody」を、オフィシャルサイトで無料配信しています。収録曲は「Ascending Melody」と「Emblem of the World」の二曲で、『Bitte Orca』の制作中にレコーディングされたもの。たまたま、『Bitte Orca』のバイブスにあわなかったため、今回のシングル・リリースとなったそうです。