ゴシック・テイストのミステリアスなビジュアルが印象的な、話題のエレクトロニック・ミュージック・ユニット、オーラルヴァンパイア。そのサウンドメイカー、レイブマンによるコラム、『布団ディスコ』が、LOUD本誌にて好評連載中です!
布団の中からインターネットを通じて音楽を発信する、超インドア派クリエイターのレイブマンが、オモシロWEBサービスとネット界注目の音楽を紹介してくれる、このコラム。今回は、その第5回目(LOUD177号掲載)〜第8回目(LOUD180号掲載)をお届けします!
ゴシック・テイストのミステリアスなビジュアルが印象的な、話題のエレクトロニック・ミュージック・ユニット、オーラルヴァンパイア。そのサウンドメイカー、レイブマンによるコラム、『布団ディスコ』が、LOUD本誌にて好評連載中です!
布団の中からインターネットを通じて音楽を発信する、超インドア派クリエイターのレイブマンが、オモシロWEBサービスとネット界注目の音楽を紹介してくれる、このコラム。今回は、その第5回目(LOUD177号掲載)〜第8回目(LOUD180号掲載)をお届けします!
Basement Jaxxの追加公演が、2010年2月25日に東京Akasaka BLITZにて行われることになりました。今回の来日ツアーでは、すでに発表されている、2月24日の大阪NAMBA HATCH公演、2月26日の東京STUDIO COAST公演をふくめ、全3公演が行われることになります。2009年のフジロックでクロージング・アクトを務め、ダンサーやシンガーを交えての華やかなライブで観客を熱狂させたBasement Jaxx。今年、活動10周年を迎え、9月にはオノ・ヨーコ、Santigold、Sam Sparro、Yo Majesty、Lightspeed Championら豪華ゲストを迎えた最新アルバム、『Scars』をリリースしています。今回のツアーでは、ヒット・シングル「Raindrops」をはじめ、新曲をたくさん披露してくれるかも? 追加公演の詳細は、続きからチェックしてみてください。
The Shoesが来日、2010年3月20日に大阪CLUB KARMA、3月21日に東京WOMBで行われる<GAN-BAN NIGHT SPECIAL>に出演することになりました。バンド・スタイルのロッキン・エレクトロから、ブレイクビーツ、レゲエ、フォークまで様々なサウンドを飲み込み、独自の音楽性を展開するフランスのエレクトロ・デュオ、The Shoes。新人ながらも、Hadouken!やMystery Jets、Late of the Pierのリミキサーに抜擢された注目株です。「Knock Out(80kidz Remix)」がヒットする中、2009年7月にはフジロックに出演し、11月にファースト・アルバム『SCANDAL!』をリリースするなど、ここ日本でも存在感を示したThe Shoes。彼らの、MCを交えた白熱のパフォーマンスは盛り上がり間違いナシです!イベントの詳細は、続きからチェックしてみてください。
デンマークのポップ・バンド、Alphabeatが、「Hole In My Heart」のビデオを公開しました。「Hole In My Heart」は、UKで3/1にリリースが予定されているセカンド・アルバム『The Spell』からの先行シングルカットですね。ハウスやトランスに影響を受けたポップ・ミュージックは、ヨーロッパでラジオ受けがよく、チャートヒットすることが多いものです。
【MyX 10.01】DEXPISTOLS / NEW JACK HOUSE feat. JON-E
MySpaceのMyXで、DEXPISTOLSがフィーチャーされています。’80年代ヒップ・ホップ&ハウスのルーツを感じさせる彼らのサウンドは、この時代にこそ新鮮に響きますね。それは、「NEW JACK HOUSE feat. JON-E」のPVでも、確認することができます。
読者の皆様、クリエイター/DJの方々からご支援をいただき、’09年6月に15周年を迎えたLOUD。それを記念し、P-VINEから新たなコンピレーション『MATSURI MINIMAL – Selected & Compiled by Loud』をリリースすることになりました。そこで、iLOUDでは、現在のミニマル〜テック・ハウス・シーンのトレンドを凝縮した『MATSURI MINIMAL – Selected & Compiled by Loud』の内容を徹底解剖! 収録アーティストへのアンケートや、収録曲解説で、本作の聴きどころをご紹介していますので、下記リンクから、ぜひチェックしてみてください!
The Penelope[s]が、「Sabotage」のPVを公開しました。「Sabotage」は、The Penelope[s]がDJ Morpheusとして知られるSamy Birnbachをボーカルに迎えた最新アルバム、『Priceless Concrete Echoes』に収録される一曲で、Beastie Boysのカバー。ニューウェイブとストーナー・ロックが融合したような、ユニークなサウンドに仕上がっています。
Calvin Harrisが、「You Used to Hold Me」のPVを公開しました。「You Used to Hold Me」は、Calvin HarrisのUK No.1アルバム『Ready For The Weekend』から5曲目のシングルカットで、UKで2/8にリリースされます。続々シングルカットされるあたりに、『Ready For The Weekend』の好調ぶりが、うかがえますね。
Taylor Swiftが初来日、2010年2月17日にZEPP TOKYOで一夜限りのスペシャル・ライブを行うことになりました。2009年6月に日本リリースされたアルバム『Fearless』が全米アルバム・チャートで11週連続1位を記録し、本年度のグラミー賞で8部門にノミネートされている弱冠20歳のシンガー・ソングライター、Taylor Swift。その甘い歌声と美貌も相まって、USのカントリー・ミュージック〜ポップ・シーンで熱い注目を集めている存在です。1月20日には、『Fearless』に新曲とDVDを加えた『Fearless -プラチナム エディション』をリリースするということで、2月17日のライブでは、いち早く新曲を披露してくれるかもしれませんね。前売りチケットは1月23日より発売開始。その他の詳細は、続きからチェックしてみてください。
Julian Casablancasが、昨年11月にリリースしたソロ・デビュー・アルバム『Phrazes for the Young』から、リード・シングルとなった「11th Dimension」のPVを公開しました。かなりエレクトリックなビートが印象的なこの曲。ビデオにはクラシカルなイメージも混在していて、そこからは、彼のやりたかったことが的確に伝わってきます。