Flumeの『Skin Companion EP I』を全曲試聴

オーストラリア出身のエレクトロニック・ミュージック・アーティスト、Flume(フルーム)が、『Skin Companion EP I』の全曲試聴を自身のYouTubeチャンネルでスタートしました。『Skin Companion EP I』は、FlumeがFuture Classicからリリースした新作で、「TRUST (ft. Isabella Manfredi)」「v」「Heater」「Quirk」の4曲を収録した内容となっています。

Flumeは、今年セカンド・アルバム『Skin』(CD盤はコチラ)をリリースし、全米チャート8位(本国オーストラリアでは1位)を記録、先日開催された2016 ARIA Awards(Australian Record Industry Association Awards)では、Album Of The Year、Best Male Artistなど計5部門でウィナーに輝いています。

The Weeknd「M A N I A」

カナダ出身のAbel Tesfaye(エイベル・テスフェイ)によるプロジェクト、The Weeknd(ザ・ウィークエンド)が、12分のショート・フィルム「M A N I A」を公開しました。この「M A N I A」は、The Weekndが11/25にリリースするニュー・アルバム『Starboy』(日本盤CDはコチラ)の楽曲(「Secrets」「A Lonely Night」「Sidewalks」「I Feel It Coming」)をフィーチャーした内容となっています。ビデオの監督はGrant Singer。

新作『Starboy』は、2013年の『Kiss Land』、昨年の『Beauty Behind the Madness』に続く三枚目のオリジナル・スタジオ・アルバムで、すでにDaft Punk(ダフト・パンク)をフィーチャーした「Starboy」や「I Feel It Coming」が公開され、話題となってますね。

続きを読む

Icona Pop「Brightside」

Aino JawoとCaroline Hjeltからなるスウェーデン出身の女性デュオ、Icona Pop(アイコナ・ポップ)が、「Brightside」のPVを公開しました。「Brightside」は、Icona Popがリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はChristine Yuan。

この「Brightside」は、Louis The Childとのコラボ曲「Weekend」(リミックスEPも出てます)に続くシングルとなっています。

The Lumineers「Sleep On The Floor」

米コロラド州デンヴァーを拠点に活動するフォーク/ロック〜ポップ・バンド、The Lumineers(ザ・ルミニアーズ)が、「Sleep On The Floor」のPVを公開しました。「Sleep On The Floor」は、The Lumineersがリリースしたニュー・アルバム『Cleopatra』(クレオパトラ)収録曲です(日本盤CDはコチラ)。

新作『Cleopatra』は、2012年の『The Lumineers』に続くセカンド・アルバムで、全米・全英チャートで初登場1位を記録しています。The Lumineersは、来日が決定してますね。2017年 4/10(月)東京 赤坂BLITZ、です。

Armin van Buuren ft. Angel Taylor「Make It Right」

オランダのトランス〜エレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ブーレン)が、Angel Taylorをフィーチャーした「Make It Right」のPVを公開しました。「Freefall」は、Armin van Buurenが昨年リリースしたニュー・アルバム『Embrace』収録曲です。ビデオの監督はWissam Abdallah。

アーミンは『Embrace Remix EP #1』に続き、10月から『Embrace Remix EP #2』『Embrace Remix EP #3』『Embrace Remix EP #4』を連続リリースしてますね。ミックスト・アルバム『Club Embrace』も出しています。また、この「Make It Right」は、Ilan Bluestone & Maor Levi、Morgan Page、Juicy Mのリミックスを収録したEPが出ています。

The Specials、来日決定(2017年3月)

Specials2017.jpg

The Specials(ザ・スペシャルズ)の来日が決定しました。日程は、2017年 3/21(火)大阪 ZEPP NAMBA、3/22(水)愛知 ZEPP NAGOYA、3/23(木)東京 ZEPP TOKYO、3/24(金)東京 新木場 STUDIO COAST、となっています。

2トーン・スカを代表するイギリスのバンドで、後身のアーティスト達に大きな影響を与えてきたThe Specials。今回のジャパン・ツアーは、26年ぶりに2009年のサマーソニックで来日を果たしたときの再結成ライブ以来のものとなっています。

続きを読む

MØ「Drum」

デンマーク出身の女性シンガー・ソングライター、MØ(ムー / Karen Marie Ørsted:カレン・マリー・ウルステッド)が、「Drum」のPVを公開しました。「Drum」は、MØがリリースしたニュー・シングルです。楽曲の制作/作曲陣には、プロデュースでBloodPop(Blood Diamonds)が、さらにCharli XCX、Noonie Baoが参加してます。

「Kamikaze」「Final Song」に続くこの「Drum」は、彼女がリリースを予定しているニュー・アルバムからのサード・シングルとなっています。

Cashmere Cat「Trust Nobody (ft. Selena Gomez & Tory Lanez)」

ノルウェー出身のエレクロニック・ミュージック・プロデューサー/DJ、Cashmere Cat(カシミア・キャット)が、Selena Gomez(セレーナ・ゴメス)とTory Lanez(トーリー・レインズ)をフィーチャーした「Trust Nobody」のPVを公開しました。「Trust Nobody (ft. Selena Gomez & Tory Lanez)」は、Cashmere Catが9月にリリースしたメジャー・シングルです。ビデオの監督はJake Schreier。

Benny Blanco、Miguel、Wiz Khalifa、Ariana Grande、Charli XCXらとの仕事でも注目されるCashmere Cat。彼は、今年「Wild Love (ft. The Weeknd & Francis and the Lights)」もリリースしてますね。

続きを読む

Jonas Aden & Brooks「Take Me Away」

ノルウェー出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Jonas Adenと、オランダ出身のプロデューサー/DJ、Brooksが、「Take Me Away」のPVを公開しました。「Take Me Away」は、Don Diabloのレーベル、HEXAGONからリリースされた10曲入りのコンピ『Generation HEX ADE Sampler』収録曲です。

Jonas Adenは、Heldeep Recordsなどからもリリースしている新鋭です。Brooksは、Skinkなどからリリースしているほか、Future House MusicからフリーDLリリースなどもしてますね。

続きを読む

BADBADNOTGOOD「Lavender (ft. KAYTRANADA)」

カナダのトロントを拠点に活動するジャズ/ヒップホップ系バンド、BADBADNOTGOOD(バッドバッドノットグッド)が、Kaytranada(ケイトラナダ)をフィーチャーした「Lavender」のPVを公開しました。「Lavender (ft. KAYTRANADA)」は、BADBADNOTGOODがInnovative Leisureからリリースしたニュー・アルバム『lV』(フォー)収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はFantavious Fritz。

BADBADNOTGOODは、明日11月18日(金)に東京 渋谷 WWW Xで来日公演がありますね。

続きを読む