PixiesがライブEPを無料配信

Pixiesが、名作『Doolittle』のリリース20周年を記念して、4曲入りライブEPを無料配信しています。上のウィジェットのDOWNLOAD FREE EPというところをクリック、メールアドレスを入力してSubmitすると、返信メールが届きます(迷惑メールフォルダに入る可能性大なので、注意)。それのConfirm and Downloadというところをクリックすると、ブラウザが開きますので、そこでDownload Nowをクリックするとダウンロードが始まります。

収録されているのは「Dancing The Manta Ray」「Monkey Gone To Heaven」「Crackity Jones」「Gouge Away」。「Monkey Gone To Heaven」は、やっぱりイイ曲ですね。

2010年には、なんとニュー・スタジオ・アルバムのリリースも予定しているというPixies。今後の動きが注目されます。

The Bravery「Slow Poison」

The Braveryが、「Slow Poison」のビデオを公開しました。「Slow Poison」は、The Braveryのサードアルバム『Stir the Blood』(12/1US発売予定)からのファーストシングルです。『Stir the Blood』には、The Braveryのヒットシングル「An Honest Mistake」のリミックスも収録されるとのこと。

期待されていたわりには、今ひとつ伸び悩んだ感のあるThe Bravery。最近は、フロントマンのSam EndicottがShakiraに曲を提供したり、ちょっと違った角度から復活してきてますね。

TWO DOOR CINEMA CLUB「I Can Talk」

TWO DOOR CINEMA CLUBが、「I Can Talk」のビデオを公開しました。TWO DOOR CINEMA CLUBは、北アイルランドをベースとする3ピースバンドで、Kitsuneに所属しています。日本でも、ひそかに人気上昇中ですね。12/6のBRITISH ANTHEMSで来日も決まっています。

「I Can Talk」は11/16、アルバムは来年2月発売ということですから、楽しみに待ちましょう。

Grizzly Bear「Ready, Able」

Grizzly Bearが、「Ready, Able」のビデオを公開しました。「Ready, Able」は、Grizzly Bearの最新アルバム『Veckatimest』収録曲です。ビデオの監督は、LAを拠点とするAllison Schulink。

Grizzly Bearは、彼女の短編フィルム『Hobo Clown』に「Granny Diner」を提供したことがあり、今回の「Ready, Able」オフィシャル・ビデオは、そのつながりから生まれたもののようです。

続きを読む

Boris Dlugosch「Bangkok」

Boris Dlugoschが、「Bangkok」のビデオを公開しました。「Bangkok」は、Erol Alkanが主宰するPhantasy Soundからのニューシングルです。正統派ハウスで名を上げたBoris Dlugoschmoも、今やこんな音を出す時代ですね。

ところで、このビデオ、ビデオと認定できるでしょうかw
Phantasy Soundのウィットですかね。

NYのハイエンドなナイトライフを体験できるハウス・ミックスCD、『Cielo -balearic-』リリース

NICOLAS MATARがオーナーをつとめ、クラバーからファッション・ピープルまで高感度の人達から人気を集めている、NYのクラブCielo。このたび、そのCieloのパーティー・フィーリングを体感できるミックスCDシリーズ最新作、『Cielo -balearic-』がリリースされました。

続きを読む

ROBBIE WILLIAMS「You Know Me」


You Know Me – Robbie Williams (Official full-length video)

Robbie Williams | MySpace動画

ROBBIE WILLIAMSが、「You Know Me」のビデオをMySpaceで公開しました。「You Know Me」は、ROBBIE WILLIAMSのニューアルバム『 ヴィデオ スターの悲劇』(11/11日本発売)から、セカンドシングルとして、UKで12/7にリリースされます。

10/24にリリースされた、アルバムからの先行シングル「Bodies」では、おしくもNo.1を逃したROBBIE WILLIAMS。アルバムと、「You Know Me」では1位を獲れるでしょうか。興味津々ですね。

ヤマハ、TENORI-ON『TNR-O』

tnr-o.jpg

アート界で活躍中の岩井俊雄氏とのコラボレーションにより、昨年国内でも発売された、TENORI-ON『TNR-W』。そのスタンダードモデルとなるTENORI-ON『TNR-O』が発表されました。

TENORI-ONは、16×16個のLEDボタンを使って視覚的・直感的に作曲/演奏することができる、21世紀の音楽インターフェースです。今回発表されたTENORI-ON『TNR-O』は、LEDをオレンジ色に、フレームをプラスティックに変更しています。また背面LEDも省略されています。

発売は12/1。気になる価格は、オープンプライス。『TNR-W』より、どれくらい安くなるか注目ですね。半額どうでしょう?

なお、今日からパシフィコ横浜で行われている「2009 楽器フェア」のヤマハブースで展示されています。

http://www.yamaha.co.jp/news/2009/09110501.html

オフィシャルHPでは、Little Boots のインタビュー映像も見られます。
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/index.html

ヤー・ヤー・ヤーズ、来日決定(2010年1月)

yeahyeahyeahs.jpg

ヤー・ヤー・ヤーズが来日、2010年1月15日(金)に大阪、1月16日(土)に東京でライブを行うことになりました。 ノイジーなガレージ・ロックと、破天荒なパフォーマンスで高い人気を博す、カレンOを中心としたNYの3ピース・バンド、ヤー・ヤーズ。今年4月には、3rdアルバムとなる『It’s Blitz!』をリリースし、ヴィンテージ・シンセとエレクトロニクスを大胆に導入した刺激的なサウンドでファンを驚かせたばかりです。そんなヤー・ヤー・ヤーズの単独公演は、’03年のジャパン・ツアー以来、約6年ぶりとのことなので、この貴重なチャンスをお見逃しなく。

なお、カレンOは、来年1月に公開されるスパイク・ジョーンズ監督の最新映画、『かいじゅうたちのいるところ』のサウンドトラックも手がけているので、ファンは要チェック! サントラの国内盤は、12月23日発売予定です。

YEAH YEAH YEAHS JAPAN TOUR 2010

大阪: 2010/1/15(金)@ CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET: 6,500円(前売/1ドリンク別)
前売りチケット: 2009/11/28(土)より、各プレイガイドにて発売開始
ぴあ(P:340-403)/ローソン(L:51466)/e+(QUATTRO web:11/14-16プレ:11/21-23)/会場
INFO: SMASH WEST(06-6535-5569)

東京: 2010/1/16(土)@ SHINAGAWA PRINCE STELLAR BALL
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET: 6,500円(前売/1F:standing)
前売りチケット: 2009/11/28(土)より、各プレイガイドにて発売開始
ぴあ(P: 340-381)/ローソン(L: 71354 ) /e+(プレ: 11/17-19 )/岩盤 03-3477-5701
INFO: SMASH(03-3444-6751)

The Horrors、来日公演決定(2010年2月)

TheHorrors_2009.jpg

The Horrorsの来日公演が、決定しました。The Horrosは今年、ポーティスヘッドのジェフ・バーロウと、Aphex Twinらのミュージック・ビデオで知られる映像界の鬼才、クリス・カニンガムをプロデューサーに迎え、セカンド・アルバム『Primary Colours』をリリースし、サマーソニック09で来日、大きな話題をふりまいていますから、この単独公演は嬉しいですね。

デビュー当時は、そのビジュアルや、センセーショナルなストーリーばかりが強調される感もあったThe Horrors。XLに移籍後は、正統派ニューウェイヴを現代的サウンドで甦らせた立役者として、確固たる地位を築いています。

今回の来日公演は、東京、大阪の二箇所ですが、フェスでは味わえない濃厚なパフォーマンスが期待できそうですね。

The Horros 来日公演 詳細

2/3(水)大阪 心斎橋CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET発売 調整中 ¥5,500-(税込/All Standing/1Drink付)
INFO 心斎橋CLUB QUATTROTEL:06-6281-8181

2/4(木)東京 渋谷duo music exchange
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET発売 11/21(土)10:00am~¥5,500-(税込/All Standing/1Drink別)
※未就学児(6歳未満)のご入場をお断りさせていただきます。 チケットぴあ:0570-02-9999
CNプレイガイド:0570-08-9999
ローソンチケット:0570-084-003
イープラス:eplus.jp※0570で始まる電話番号は、一部携帯・PHS不可
INFO クリエイティブマンTEL:03-3462-6969

協力:Hostess Entertainment