イタリアのエレクトロ・デュオ、Crookersが、「PUT YOUR HANDS ON ME」のビデオを公開しました。Kardinal OffishallとCarla-Marieをフィーチャーした「PUT YOUR HANDS ON ME」は、9/16に日本独占販売が決定しているCrookersのアルバムで、タイトル・トラックになっている一曲ですね。アルバムには、Major LaserやKid Cudiがフィーチャーされている曲もあるので、これはもう必聴です。
それにしても、このビデオ。。
イタリアのエレクトロ・デュオ、Crookersが、「PUT YOUR HANDS ON ME」のビデオを公開しました。Kardinal OffishallとCarla-Marieをフィーチャーした「PUT YOUR HANDS ON ME」は、9/16に日本独占販売が決定しているCrookersのアルバムで、タイトル・トラックになっている一曲ですね。アルバムには、Major LaserやKid Cudiがフィーチャーされている曲もあるので、これはもう必聴です。
それにしても、このビデオ。。
Alice in Chainsが、「Check My Brain」のビデオを公開しました。「Check My Brain」は、Alice in Chainsのニューアルバム『Black Gives Way To Blue』(9/30日本発売)から二枚目の先行シングルです。すでにビルボードのロック・チャートで1位を獲得している大ヒットですが、ギターのリフが最高ですね。ビデオの監督は、U2作品でおなじみのAlexandre Courtesです。
ニュー・オーダーのバーニーによる新プロジェクト、バッド・ルーテナントが、「Sink Or Swim」のビデオを公開しました。「Sink Or Swim」は、10/7日本発売のデビューアルバム『Never Cry Another Tear』から、先行シングルとして、9/28にUKリリースされます。ニュー・オーダー・ファンには、たまらない一曲ですね。
Reverend and The Makersが「No Soap In A Dirty War」のビデオを公開しました。「No Soap In A Dirty War」は、Reverend and The Makersの最新アルバム『A French Kiss In The Chaos』から二枚目のシングルカットです。Arctic Monkeysとの交流でも知られる、フロントマンのジョン・マックルーアは、UKではカルト的人気を誇っています。
幻冬舎が、小室哲哉さんの書き下ろしエッセイ『罪と音楽』を、出版しました。
詐欺罪での逮捕、そして有罪判決までの間に、これまでの歩みをふりかえり、未来を見据えながら、現在の心境を、すべて、ありのままに記したこの一冊。拘置所で考えたことや、詐欺事件に関して思っていることから、ヒット作を支えた音楽理論と音楽哲学、無敵とも言えた絶頂期の驕り、家族、マイケルジャクソンとの思い出、そして、自ら構想中の復活プロジェクト「a-nine構想」まで、小室哲哉さんの現在の全思考が詰め込まれています。
「罪を忘れないように、真摯に反省し、自らを戒めるためにこのタイミングで書いた。そして、拘置所や保釈中の空白の時間に、過去を振り返って反省し、自分には音楽しかないことを改めて知り、これからは全身全霊をかけて音楽で仕事をしていこうと、裏切り迷惑をかけてしまったすべての人たちへの贖罪と誓い」
と小室哲哉さん自らが語るエッセイ『罪と音楽』は読みごたえ十分です。
なぜ小室哲哉は売れなくなったのか?
なぜ事件は起こったのか?
ベールにつつまれた、その真相に『罪と音楽』で触れてみては、いかがでしょうか。
『罪と音楽』
幻冬舎:四六判上製/224ページ/定価(本体1300円+税)
JETが来日、2010年の1月に東名阪を回るジャパン・ツアーを行うことになりました。’03年のデビュー・アルバム『Get Born』、そして’06年の『Shine On』で、オーストラリア本国だけでなく、世界各国でマルチ・プラチナを達成しているJET。ニュー・アルバム『Shaka Rock』を8月にリリースし、今年のフジロックでも圧巻のライブでオーディエンスを魅了してくれただけに、今回のツアーにも期待がかかります。ツアーの詳細は、続きからチェックしてみてください。
FLORENCE + THE MACHINE(フローレンス・アンド・ザ・マシーン)が来日、2010年2月10日に恵比寿LIQUIDROOMでライブを行うことになりました。独自のカリスマ性と圧倒的な存在感でセンセーショナルなデビューを飾ったFLORENCE + THE MACHINE。たった2枚の限定シングルで熱狂的なファンと批評家を引きつけ、今年2月にブリット・アワードの2009年度評論家賞を受賞、”BBC サウンド・オブ2009″では3位を獲得するなどデビュー前から高い注目を集めていました。 そして、今年8月にはデビュー・アルバム『LUNGS』をリリースし、UKチャートで4週連続2位となる大ヒットを記録しています。そんな彼女の、空に舞い上がるような壮大な楽曲と、圧倒的な存在感を放つ歌声を、この機会にぜひ体感してみましょう。ライブの詳細は、続きからチェックしてみてください。
英リーズ出身の5人組ダンスロック・バンド、HADOUKEN! 。ロック、レイヴ、グライム、パンクなどを織り交ぜた、ハイブリッドかつ破壊的なサウンドで注目を浴びている、次世代型アーティストです。今週末20日には、幕張メッセで行われる<WARRIOR’S DANCE FEST>に出演することが決定しています。そんな彼らが、ニューEP『マッド』を来日に合わせて本日リリース! そこで、このEPについて、HADOUKEN!のボーカル、ジェイムス・スミスに話を聞きました。
La Rouxが、「I’m Not Your Toy」のビデオを公開しました。「I’m Not Your Toy」は、La Rouxのデビューアルバム『La Roux』から、4枚目のシングルカットです。2009年は世界的にエレクトロポップの年となっていますが、UKではこのLa Rouxがその先頭を走っているイメージです。日本では、LOUDイチオシのLittle Bootsが人気ですね。