8月26日(水)にいよいよ発売となる、LOUDの15周年記念コンピレーション、『LOUD -15th Anniversary Compilation- ELECTRO EXPRESS』。iLOUDでは、その内容を徹底解剖! 収録曲をご紹介するとともに、収録アーティストから届いたLOUD15周年へのお祝いメッセージを掲載しているので、ぜひチェックしてみてください!よろしくお願いします!!
ゆらゆら帝国、今年最後の東京ワンマン・ライブを開催(’09年)
ゆらゆら帝国が、今年最後の東京ワンマン・ライブを11月26日に新木場STUDIO COASTで開催することになりました。最新アルバム『空洞です』にシングル「美しい」を加えたUS盤、『Hollow me/Beautiful』を、LCD SOUNDSYSTEMやThe Juan Mcleanらを擁するDFAからリリースすることになったゆらゆら帝国。それにともない、9月にアメリカでのリリース・ライブが決定しYO LA TENGOと共演するなど、活動の場を海外にも広げています。11月の公演は、アメリカでのライブを経てのワンマンということで、いっそう磨きのかかったパフォーマンスを披露してくれそうです。8月24日には、一般発売に先がけて、主催者先行予約が始まるので、要チェック。そのほか、ライブの詳細は続きからご覧ください。
capsule、<原宿スタイルコレクション>に出演決定(’09年9月)
9月12日に有明コロシアムにて開催される、音楽、ファッション、美容、写真などの各方面のトップ・クリエータが集結する原宿系最大級のファッション・フェスタ、<原宿スタイルコレクション2009>。その出演ラインナップが決定し、8月26日に初のベスト・アルバム『Flash Best』をリリースするcapsuleが出演することになりました。
オールナイトフジ、リベンジ公演決定(’09年9月)
ブライアン・バートンルイスによるプロデュースのもと、毎年フジロック初日深夜にオレンジ・コートで開催されている恒例パーティー、<オールナイトフジ>。今年で7回目の開催となる予定でしたが、大雨による川の水位上昇や、グラウンドのコンディション悪化のため、残念ながら開催中止となってしまいました。しかし、中止のままでは終われないとブライアン・バートンルイスが一念発起。9月5日にageHaでリベンジ・パーティーを開催することになりました。当日のラインナップは、DJ TASAKA、NEWDAL×環ROYといったフジロックのキャンセル組に加え、KAGAMI、DEXPISTOLS、KEIZO MACHINE (HIFANA)、DR.SHINGOといった過去のオールナイトフジに出演したアーティスト陣も巻き込んだ、スペシャルなものとなっています。オールナイトフジTシャツを着用の方や、FRF’09のリストバンド持参の方には特典もあるそうなので、詳細は続きからチェックしてみてください。
DJ KOMORIが、2ヶ月連続でミックスCDをリリース
8月19日に最新ミックスCD、『URBAN KLASSICS』をリリースしたばかりのR&B王子、DJ KOMORIが、早くも次回作となる『V.I.P. presents DANCE 2NIGHT mixed by DJ KOMORI』を9月16日にTSUTAYA RECORDS限定で発売することになりました。
Jamie T「Chaka Demus」
Jamie Tが、「Chaka Demus」のビデオを公開しました。「Chaka Demus」は、9/7UKリリースのニューアルバム『Kings & Queens』収録曲で、8/31にシングルカットが予定されています。オールディーズ・タッチのナイス・ポップですね。
Yo La Tengo「Nothing To Hide」
Yo La Tengoが、「Nothing To Hide」のビデオを公開しました。「Nothing To Hide」は、9/30日本発売のニューアルバム『Popular Songs』収録曲です。
The BLOODY BEETROOTS「Butter」
イタリアの覆面エレクトロ・デュオ、The BLOODY BEETROOTSが、「Butter」のビデオを公開しました。「Butter」は、The BLOODY BEETROOTSのデビューアルバム『Romborama』収録曲です。Steve AokiのDim Mak所属ということもあり、エレクトロ・ファンは要注目ですね。
森田昌典、HIDEO KOBAYASHIが新レジデント・パーティーをスタート
日本のハウス・シーンをリードする、森田昌典(STUDIO APARTMENT)と、アンダーグラウンドなフィールドで活躍を見せる、HIDEO KOBAYASHIが、新レジデント・パーティー、<SEASONS>をスタートさせることとなりました。
CALVIN HARRISが、史上初の“人間シンセ”で新曲を演奏
来週8月26日にセカンド・アルバム『Ready For The Weekend』を発売するCALVIN HARRIS。彼が、UKチャートで初登場一位を獲得したこのアルバムのタイトル曲、「Ready For The Weekend」を、史上初の“人間シンセサイザー”で演奏する映像を公開しました。
“人間シンセイザー”になるのは、ビキニを着た女性モデルたち。彼女たちがビキニを着ているのは単に見た目のためではなく、全身に特殊な導電インクを塗ってるいためで、それによって、モデル自身が人間電線=電気の伝導体の役割を果たす仕組みになっているそうです。
CALVIN HARRISは9月に東名阪ツアーを行う予定なので、アルバム『Ready For The Weekend』をチェックして、会場に足を運んでみましょう。
TCY RADIO TOKYO vs mangalife Presents “The Big Party”
〜Calvin Harris Japan Tour 2009〜
9/18(金)@ 代官山 AIR
OPEN / START: 23:00
料金: [DOOR]¥4000 / [ADM]¥3000
出演: CALVIN HARRIS / ☆Taku Takahashi(m-flo)
9/19(土)@ 大阪 Joule
OPEN / START: 22:00
料金: [DOOR]¥4000 / [ADM]¥3000
出演: CALVIN HARRIS / ☆Taku Takahashi(m-flo)
9/21(月/祝日)@ 名古屋CANARIA&SUNSHINE STUDIO
OPEN / START: 23:00
料金: [DOOR]¥4000 / [ADM]¥3000
出演: CALVIN HARRIS / ☆Taku Takahashi(m-flo)