SONIC YOUTH『The Eternal』を全曲試聴

sonicyouth_eternal.jpg

SONIC YOUTHが、本日日本先行発売のニュー・アルバム『The Eternal』を全曲公開しました。『The Eternal』をフル試聴するには、ilike.comに行って、PLAY ALLボタンをクリックしてください。このサービスは6/9のUSリリースまで期間限定ということなので、お早めに。

『The Eternal』は、SONIC YOUTH16枚目のアルバムで、プロデュースはJohn AgnelloとSONIC YOUTH。ボーカルが、キム、サーストン、リーの間でシェアされていたり、元PavementのベーシストMark Iboldが参加していたり、新たな試み満載です。

SONIC YOUTHはSUMMER SONIC 09での来日も決まっていますから、新作をライブで聴ける日も近いですね。、

The Sounds「No One Sleeps When I’m Awake」

スウェーデンのダンサブル・ロック・バンド、The Soundsが新曲「No One Sleeps When I’m Awake」のビデオを公開しました。「No One Sleeps When I’m Awake」は、The Soundsのニュー・アルバム『Crossing The Rubicon』から最初のシングルカットです。新作でもブロンディを思わせるカラーは健在ですね。

なお、The Soundsが前作『ダイイング・トゥ・セイ・ディス・トゥ・ユー』をリリースしたときのインタビューは、LOUD149号のアーカイブで読むことができます。

Kings Of Leon「Notion」

Kings Of Leon – Notion

Kings Of Leonが「Notion」のビデオを公開しました。「Notion」は昨年リリースされたKings of Leonの最新アルバム『Only By The Night』から三枚目のシングルカットです。今やスタジアム級ロッカーに成長した彼ららしい、骨太なサウンドが聴けますね。

SUMMER SONIC 09、出演アーティスト第11弾を発表

summersonic_logo.jpg

SUMMER SONIC 09の出演アーティスト第11弾が発表されました。今回追加されたのは、ケイト・ナッシュやアデルのサポートも務めるNattyと、バミューダ諸島出身のMishkaという二組。どちらもナチュラル派レゲエ・シンガーです。ビーチ沿いのステージで聴きたいアーティストですね。その他、フェスの詳細は続きをチェックしてみてください。

続きを読む

Jack Peñate「Be The One」

Jack Peñateが、「Be The One」のビデオを公開しました。「Be The One」は、6/24リリース予定のニュー・アルバム『Everything Is New 』から、6/15にUKで二枚目のシングルカットとなる曲です。前作から一転してダンス路線を追求している『Everything Is New』は、まさにJack Peñateの新境地を開拓した一枚と言えるでしょう。

Micachu and the Shapes「Golden Phone」

Micachu and the Shapesが、「Golden Phone」のビデオを公開しました。「Golden Phone」は、HerbertのAccidental Recordsから昨年シングル・リリースされている曲で、6/10日本発売のデビュー・アルバム『Jewellery』に収録されています。その不思議な音楽性には、ついひきこまれてしまいますね。

多和田えみ「時の空」

多和田えみが、「時の空」のビデオを公開しました。「時の空」は、6/24にリリースされる1st Maxi Single『時の空』のタイトル・トラックです。彼女の歌声は、キャラクターが伝わってくる温かなもので、とても心地よいですね。

FUJI ROCK FESTIVAL’09、出演アーティスト第6弾&ステージ別ラインナップを発表

FUJI ROCK FESTIVAL’09の出演アーティスト第6弾と、ステージ別ラインナップが発表されました。まず、今回追加されたラインナップは以下の14組です。

7/24(金)
CRAZE & KLEVER/ esne beltza/ BOIKOT/ DJ TASAKA/ NEWDEAL X 環ROY

7/25(土)
JET/ THE BIRTHDAY

7/26(日)
高橋幸宏/ CLAP YOUR HANDS SAY YEAH/ DE DE MOUSE/ ROVO/ Dachambo/ 中村まり/ Altan Urag

まず24日は、3年連続DMCワールドチャンピオンという偉業を達成したターンテーブリスト、CRAZE が盟友KLEVERと登場。金曜名物のオールナイトフジには、DJ TASAKA とNEWDEAL ×環ROYの追加出演が決まりました。25日はオーストラリアの人気ロック・バンド、JETが三年ぶりに出演します。26日は、ニュー・アルバムをリリースしたばかりの巨匠、高橋幸宏と、USインディー・ロック・シーンで高い人気を誇るCLAP YOUR HANDS SAY YEAH、DE DE MOUSEと注目アクトが登場。DE DE MOUSのポップかつクレイジーなライブも必見です!

ステージ別ラインナップや、イベント詳細は続きからチェックできます。26日の【WHITE STAGE】と、【RED MARQUEE】は3日間とも、iLOUD的注目アクトが集結しています。もちろん、その他のステージも要チェックです!

続きを読む

Pendulum「Propane Nightmares」(Live)

Pendulumが、「Propane Nightmares」のライブ映像を公開しました。これは、UKで6/15にリリースされるライブCD/DVD『Live at Brixton Academy』に収録されているもので、全英9位にランクインした、Pendulumの代表曲が楽しめます。

「Propane Nightmares」のオリジナルは、全英2位まで上がった大ヒット・アルバム『In Silico』に収録されていますから、気に入った方はぜひこちらもチェックしてみてください。

MAJOR LAZER「Hold The Line」

今をときめくDIPLOとSWITCHのタッグからなるMAJOR LAZERが、「Hold The Line」のビデオを公開しました。「Hold The Line」は、6月24日日本発売予定となっているMAJOR LAZERのデビュー・アルバム『Guns Don’t Kill People,Lazers Do』収録曲です。ゲストがMr. LexxとSantigoldということもあり、この曲はMAJOR LAZERの代表曲になりそうですね。コミック調のビデオもイイ味出してます。

ちなみにMAJOR LAZERは、1984年の秘密ゾンビ戦争で腕を落としてしまった、ジャマイカの特別奇襲隊員という設定です。ビデオに出てくるレッドベレーの人ですね。ディプロとスイッチのことではないようです?