初音ミク主演ゲームの体験会、開催決定(’09年4月)

初音ミクをモチーフにしたプレイステーション・ポータブル用ゲーム・ソフト、『初音ミク ‐Project DIVA‐』が7月2日に発売されますが、それに先がけて、4月25日から全国8会場で先行体験会が開催されることになりました。

この『初音ミク ‐Project DIVA‐』は、キャラクター・ボーカル・シリーズの『VOCALOID2』から生まれたバーチャル・アイドル、初音ミクが主演を務め、リズム・ゲームやミクの着せ替え、リズム・ゲームのカスタマイズなど、さまざまな機能を楽しめるソフトとなっています。本作に収録される曲は、“ミク”にちなんで39曲となっており、「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」など初音ミクを代表する楽曲のほかに、ユーザーから公募した楽曲も収録されているそうです。

そんな『初音ミク ‐Project DIVA‐』の先行体験会に参加すると、「『初音ミク ‐Project DIVA‐』特製ポストカード」がプレゼントされるそうなので、気になっている方は参加してみてはいかがでしょう?開催場所は続きをチェックしてみてください。

続きを読む

SONIC YOUTH、新曲を無料配信

sonicyouth_sacredtrickster.jpg

SONIC YOUTHが6月3日にリリースする16枚目のアルバム『The Eternal』の収録曲を、MATADOR RECORDSのオフィシャル・ブログで無料配信しています。配信されているのは、アルバムの一曲目を飾る「Sacred Trickster」で、キム・ゴードンがボーカルを担当しています。

SONIC YOUTHは現在ワールド・ツアーの真っ最中。8月にはサマソニへも出演することになっています。その他詳細は、SONIC YOUTHオフィシャル・サイトをチェックしてみてください。

SONIC YOUTH 『The Eternal』トラックリスト
1. Sacred Trickster
2. Anti-Orgasm
3. Leaky Lifeboat(for Gregory Corso)
4. Antenna
5. What We Know
6. Calming The Snake
7. Poison Arrow
8. Malibu Gas Station
9. Thunderclap For Bobby Pyn
10. No Way
11. Walkin Blue
12. Massage The Histor

SWEETBOXと中田ヤスタカ(capsule)がコラボ

nakata_sweet.jpg

SWEETBOXのニュー・アルバム『Next Generation』(6月10日リリース)に、中田ヤスタカによるリミックス曲が収録されることになりました。中田ヤスタカがリミックスを手がけたのは、SWEETBOXの大ヒット曲「Everything’s Gonna Be Alright」の最新バージョン、「Everything’s Gonna Be Alright(next generation 2009)」で、4月29日より着うた®サイト、music.jpで先行配信される他、その他主要着うた®サイトでも5月6日以降に配信されるそうです。

SWEETBOXオフィシャル・サイト:www.sweetbox.com/
capsuleオフィシャル・サイト:www.capsule-web.com

Aira Mitsukiが新作のアートワークを公開

aira_newA.jpg

Aira Mitsukiが、5月20日にリリースするニュー・シングル『BARBiE BARBiE』と、初のDVD『Aira Mitsuki Special LiVE “090319” in LIQUIDROOM』のアートワークとジャケットを公開しました。Aira Mitsukiは’07年にデビューし、キュートな存在感と楽曲で人気を博すエレクトロ・ポップ・アイコン。これまでに6枚のシングルと1枚のアルバムをリリースし、毎回チェンジする斬新なファッションでも注目を集めています。次回のシングル『BARBiE BARBiE』では、プラチナ・ブロンドのバービードールに変身していますね。DVDのジャケットに登場している謎の人物は、何とAira Mitsukiのお父さんなんだそうです。

その他の詳細は、Aira Mitsukiのオフィシャル・サイトをチェックしてみてください。

aira_singlejk.jpg
Aira Mitsuki/BARBiE BARBiE

aira_dvdjk.jpg
Aira Mitsuki/Aira Mitsuki Special LiVE “090319” in LIQUIDROOM

The Cureがライブ一本を丸ごと公開

The Cureが、MySpaceでライブ一本の音声を丸ごと公開しています。Pitchforkによると、これは昨年12月13日にLAのTroubadourで行われた録音されたものだそうです。

ちなみに上の映像は、The Cureが昨年リリースしたアルバム『4: 13 Dream』から「The Only One」のライブ映像です。MySpaceで公開されている音とは直接関係ありませんが、まだまだ現役なThe Cureの姿を見ることができますね。

続きを読む

The Crystal Methodが「Drown In The Now」のビデオを公開

The Crystal Methodが、ニュー・シングル「Drown In The Now」のビデオを公開しました。「Drown In The Now」は、USで5月12日発売予定のニュー・アルバム『divided by night』収録曲です。ゲスト・ボーカルはマティスヤフとのこと。制作中と伝えられるマティスヤフの新作も楽しみですね。

注目の新人LITTLE BOOTSが、デビュー・アルバムをリリース

littleboots_jk.jpg

LITTLE BOOTSがデビュー・アルバム、『HANDS』を7月8日にリリースすることになりました。UK出身のLITTLE BOOTSは、ピアノやヤマハのテノリオンを用いてMGMTやHOP CHIP、WILEY、HUMAN LEAGUE、CYNDI LAUPERなどの楽曲カバーし、その動画をYouTubeの自身のチャンネル上にアップしたことがきっかけで火が点いた、次世代エレクトロ・ポップ・シンガー。本国UKでは、すでにBBCやMTV、NMEなど様々なメディアから“2009年注目の新人”と評価されている存在です。

そんなLITTLE BOOTSの『HANDS』は、LILY ALLENの最新作を手がけた、THE BIRD AND THE BEEのグレッグ・カースティンらがプロデューサーとして参加。エッジーかつロマンティックなエレクトロ・ポップ・アルバムとなっています。彼女は今年のサマソニへの出演も決定しているので、この夏注目の存在となりそうですね。

LITTLE BOOTS MySpace:www.myspace.com/littlebootsmusic

強力新人パッション・ピット

昨年から話題となっている強力新人パッション・ピットが、USで5/19にデビュー・アルバム『Manners』をリリースします。というわけで、上のビデオは同アルバムからリード・トラック「The Reeling」のトレーラーです。MGMTにも通じるエレクトロ・ロック感はLOUD的にはど真ん中ですね。

『Manners』の日本盤は、夏以降にリリースが予定されているそうなので、楽しみに待ちましょう。

こちらは昨年のシングル「Sleepyhead」です。

パッション・ピットのMySpace

9mm Parabellum Bulletが新作EPをリリース

9mmVAMPIRE.jpg

9mm Parabellum Bulletが、ニュー・シングル「Black Market Blues e.p.」を6月3日にリリースすることになりました。表題曲の「Black Market Blues e.p.」は彼ら初のセルフ・プロデュース楽曲で、一万人の観客が集結した4月1日の代々木公園でのフリーライヴで初披露されています。カップリングには、その代々木フリーライヴの音源が収録される予定となっています。

また、初回限定盤には“「福引き」参加券付ステッカー”を封入。この「福引き」とは、6月12日より始まる9mm Parabellum BulleとTHE BACK HORNの対バンツアー、<THE BACK HORN × 9mm Parabellum Bullet『大惨事目眩大戦』>の会場で実施予定のスペシャル企画で、9mmオリジナルグッズが当たる「福引き」に参加できるそうですよ。詳細は9mm Parabellum Bullet オフィシャルHPをチェックしてみてください。

今週のイベント

4/28 (Tue)【CLARK with VERY SPECIAL GUESTS】at: 渋谷 WOMB
ARTIST: CLARK, HUDSON MOHAWKE, TIM EXILE osusume.jpg

4/28 (Tue)【DEFECTED 10TH ANNIVERSARY】at: 新木場 ageHa
DJs: SANDY RIVERA, SIMON DUNMORE, COPYRIGHT, ATFC, MASANORI MORITA
LIVE: JULIE MCKNIGHT, SHOVELL
VJs: Xaidep, MovieBoyz
WATER BAR DJs: MASANORI MORITA, DAISHI DANCE, YASUDA
VJ: WADAKEN osusume.jpg

4/28 (Tue)【RAFA’S EPIC JOURNEY】at: 代官山 AIR
DJs: RASMUS FABER, DJ KAWASAKI, 栗原暁 osusume.jpg