PET SHOP BOYSの『Yes Etc.』を5曲試聴

PSB_Yes.jpg

PET SHOP BOYSが、3・18発売予定のニュー・アルバム『Yes Etc.』から5曲をオフィシャル・サイトで先行公開しています。Pet Shop Boysのオフィシャル・サイトに行って、左下のNavigationからProductを選び、Albums左上のジャケットをクリックすると右のTracks欄にトラックリストが出てくるので、そこに三つ並んでいる四角の一番左をクリックしてみてください。『Yes Etc.』には、Xenomaniaの影響が強いので、今までとはちょっと違ったPSB節が楽しめるはずです。

Lil Wayneが、「Prom Queen」のビデオを公開。

Lil Wayneが、「Prom Queen」のビデオを公開しました。「Prom Queen」は、5・20発売予定のニュー・アルバム『Rebirth』からの先行シングルですね。『Rebirth』は、ロック・アルバムということですが、どんな内容になっているのか興味津津です。

N.A.S.A.が「Way Down」のビデオを公開

N.A.S.A.が、2/18にリリースされたデビュー・アルバム『Spirit Of Apollo』に収録されている、「Way Down」のビデオを公開しました。「Way Down」は、ジョン・フルシアンテのギターにRZAのラップ入りという、めちゃくちゃ豪勢な曲ですね。さすがは、セレブ(?)のスクイーク・E・クリーンといったところでしょうか。ロック・ファンもヒップホップ・ファンも注目の一曲です。

THE SCRIPT東京公演にBLACK ROOMが出演(’09年4月)

thescript_blackroom.jpg

THE SCRIPTのジャパン・ツアー東京公演に、BLACK ROOMが出演することになりました。アイルランド出身THE SCRIPTは、’08年4月にシングル「We Cry」でUKデビュー果たした3ピース・バンド。その後、8月にリリースしたアルバム『The Script』では、UKとアイルランドのチャートで1位を獲得し、今春には全米デビューも控えている注目の大型新人です。一方のBLACK ROOMは、ノルウェー出身の3ピース・バンドで、’06年にLORRAINEという名で一度メジャー・デビューを果たしている実力派。このたび、活動休止状態だったLORRAINEから心機一転、BLACK ROOMとしてデビュー・アルバム、『Pop Noir』を3月18日にリリースします。2バンドともに新作を引っさげてのライブということで、どちらも注目ですね。詳細はSMASHのサイトをチェックしてみてください。

4/21(火)・22(水)@ 渋谷 クラブクアトロ
LIVE: THE SCRIPT, BLACK ROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET: ¥5,800(前売り/1ドリンク付)
TICKET INFO : チケットぴあ(P:309-900), ローソンチケット(L: 79948), e+, 岩盤
INFO: SMASH 03-3444-6751

SUMMER SONIC 09、出演アーティスト第二弾を発表

SUMMER SONIC 09の出演アーティスト第二弾が発表されました。今回追加されたラインナップは以下の通りです。

Kasabian/Elvis Costello/Joan Jett and the Blackhearts/Mastodon/Phoenix/Tahiti 80/The Ting Tings/Tom Tom Club/All American Rejects/The Big Pink/Gogol Bordello/Iglu&Hartly/Never Shout Never/The Qemists/School of Seven Bells/Tame Impala/The Temper Trap/The Veronicas

注目は、やはり6・2にニュー・アルバム『West Rider Pauper Lunatic Asylum』をリリース予定のカサビアンでしょうか。彼らは、ヘッドライナー級ですね。他でもPhoenix、The Ting Tings、The Qemistsあたりが嬉しいですね。今年のサマーソニックは三日開催ということで、続々出演者が増えています。

SUMMER SONIC 09詳細
8.7(fri)/8.8(sat)/8.9(sun)
東京:千葉マリンスタジアム&幕張メッセ
大阪:舞洲サマーソニック大阪特設会場
出演:
Linkin Park/My Chemical Romance
Nine Inch Nails/Kasabian/The Specials/The Flaming Lips
Aphex Twin/CSS/Elvis Costello/The Enemy
Joan Jett and the Blackhearts/Klaxons/Mastodon
Mogwai/Paramore/Phoenix/Placebo/Sonic Youth/Soulwax
Tahiti 80/Teenage Fanclub/The Ting Tings/Tom Tom Club
All American Rejects/Boys Like Girls/The Big Pink/Cancer Bats/Datarock
Enter Shikari/Ghostland Observatory/Girl Talk/Gogol Bordello
Hollywood Undead/Iglu&Hartly/Kid Sister/Kyte/Lady Gaga/Lenka
Little Boots/Mando Diao/Matisyahu/Metronomy/Mew
Mercury Rev/Mutemath/N.A.S.A./Never Shout Never/The Qemists
Red Light Company/Saosin/School of Seven Bells/Tame Impala/The Temper Trap
2 many DJ’s/The Vaselines/The Veronicas/VV Brown/Yuksek…and more!!

東京:7(fri)=open9:30am/start12:00pm 8(sat)&9(sun)=open9:30am/start11:30am
TICKETS:■8/7(fri)1日券¥14,000-■8/8(sat) 1日券¥15,000-■8/9(sun) 1日券¥15,000-
■3日通し券¥39,500-(税込・ブロック指定)
大阪:7(fri)=open10:30am/start12:00pm 8(sat)&9(sun)=open9:30am/start11:00am
TICKETS:■8/7(fri])1日券¥13,000-■8/8(sat) 1日券¥14,000-■8/9(sun) 1日券¥14,000-
■3日通し券¥37,000-(税込・ブロック指定)
※東京・大阪で出演者が異なる場合がございます。 ※出演アーティスト変更による払戻しは致しません。
※未就学児の入場は必ず保護者同伴の上、保護者1名につき児童1名のみ入場可(入場エリアの制限があります)
※各会場の入場制限を行うことがあります。 ※アーティストの出演日、及び出演ステージが変更になる場合がございます。

一般チケット発売日:東京・大阪 5/30[sat]10:00am~
■□■総合お問合せ■□■
www.summersonic.com
サマーソニック事務局:0180-993-030(24hテープ対応/一部携帯・PHS不可)

GREEN DAY、ニュー・アルバムをリリース(’09年5月)

GREEN DAYのニュー・アルバム、『21st Century Breakdown』が5月にリリースされることになりました。グラミー賞を受賞した前作、『Amerian Idiot』から約5年ぶりとなる新作は、NIRVANAやTHE SMASHING PUMPKINSの作品を手がけたことのある、ブッチ・ヴィグがプロデューサーとして参加。その内容は、“Heros And Cons(ヒーローと反対論者)”、“Charlatans And Saints(いかさま師と聖人)”、“Horseshoes And Handgrenades(馬蹄と手榴弾)”の3幕に分かれているとのこと。音はまだ届いていませんが、コンセプチュアルな作品になっている模様です。国内、海外ともに『21st Century Breakdown』のオフィシャル・サイトが新設されているので、そちらもチェックしてみてください。

GREEN DAY オフィシャル・サイト
http://wmg.jp/greenday/(国内)
http://greenday.com(海外)

Defectedが設立10周年記念パーティーを開催(’09年4月)

defected_a.jpg

UKの名門ハウス・レーベル、Defectedが今年10周年を迎えました。それを記念して、先日レーベルのアーカイヴを網羅した5枚組のコンピレーションがリリースされたばかりですが、4月28日にはageHaで10周年記念パーティーが開催されることになりました。ARENAでは、レーベル・オーナーのサイモン・ダンモアをはじめ、森田昌典やコピーライトらDefectedオールスターズが総出演。また、プールサイドのWARTER BARでは、森田昌典のレジデント・パーティー、MUSeUMが約一年ぶりに開催されます。出演アーティスト陣が、数々のDefectedクラシックスで、祝福ムードを演出してくれそうですね。


Defected 10th Anniversary

4/28(火・祝前日)@東京・ageHa
OPEN / START 23:00

■LINE UP
ARENA: Defected 10th Anniversary
DJ: SANDY RIVERA, SIMON DUNMORE, ATFC, COPYRIGHT, MASANORI MORITA (STUDIO APARTMENT)
LIVE PA: JULIE MCKNIGHT (VOCAL), SHOVELL (PERCUSSION)

WARTER BAR: MUSeUM
DJ: MASANORI MORITA (STUDIO APARTMENT), DAISHI DANCE, YASUDA
VJ: WADAKEN (www.VJWADAKEN.com)

INFO: ageHa 03-5534-2525

0215_defected.jpg
VARIOUS ARTISTS/
Defected Clubland Adventure 10 Years In The House: Vol.1

ピーター・ドハーティが新作『グレイス・ウェイストランズ』の全曲試聴を開始

pete_doherty.jpg

ピーター・ドハーティがMySpaceで、新作『グレイス・ウェイストランズ』の全曲試聴を3月16日までの期間限定で開始しました。本国UKに先がけて、本日3月11日に日本先行発売されたこの新作には、ベイビー・シャンブルズのメンバーや、ブラーへの電撃復帰で話題のグレアム・コクソンが制作に全面参加しているほか、ドット・アリソンもデュエット曲でコラボ参加しています。また、25日には本作のDVD付の限定生産盤もリリースされる予定です。EMI JAPANのピーター・ドハーティ特設ページでは、明日12日に彼の誕生日を記念して、一日限定でスペシャル壁紙がプレゼントされる予定なので、そちらもチェックしてみてください。

PETER DOHERTY MySpaceページ: www.myspace.com/gracewastelands

0308_pete.jpg
ピーター・ドハーティ『Grace / Wastelands』

<CD>
01. アーケイディー
02. ラスト・オブ・ザ・イングリッシュ・ローゼズ
03. 1939 リターニング
04. ア・リトル・デス・アラウンド・ジ・アイズ
05. サロメ
06. アイ・アム・ザ・レイン
07. スウィート・バイ・アンド・バイ
08. パレス・オブ・ボーン
09. シープスキン・テアウェイ
10. ブロークン・ラヴ・ソング
11. ニュー・ラヴ・グロウズ・オン・トゥリーズ
12. レディ、ドント・フォール・バックワーズ
13. ドント・ルック・バック ※日本盤ボーナス・トラック

<DVD> ※グレイス・ウェイストランズ(スペシャル・エディション)のみ
01. グレイス・ウェイストランズ・インタビュー
02. サロメ (アコースティック)
03. ニュー・ラヴ・グロウズ・オン・トゥリーズ (アコースティック)
04. スルー・ザ・ルッキング・グラス (アコースティック)
05. レディ、ドント・フォール・バックワーズ (アコースティック)

capsule追加公演決定!3/14チケット先行発売開始!

capsule_tour.jpg

capsuleの東京公演が決定しました。これは最新アルバム『MORE! MORE! MORE!』のリリース後、全国で開催されて大盛況となった彼らのクラブツアー、「capsule club tour MORE! MORE! MORE!」の追加公演で、日付は4月2日(木)、場所は恵比寿リキッドルームとなっています。

クラブツアーはオールナイト公演だったため、20歳未満の未成年者が入場できなかったということで、今回の追加公演では、ツアーオフィシャルサイトだけで3月14日(土)から発売されるオフィシャル特別先行チケットが、未成年者限定チケットになるようです。ちなみに一般先行受付は3/23とのこと。

「capsule club tour MORE! MORE! MORE!」は、’08年12月に始動、北は札幌から南は沖縄(3月19日開催予定)まで全国12ヵ所を網羅。各地でチケットを即完売させ、約2万人を総計で動員しています。今や飛ぶ鳥おとす勢いのcapsuleなだけに、追加公演のチケットも大人気となりそう。capsuleファンはもちろんのこと、年齢制限でくやしい思いをしていた未成年の方は、ぜひこの機会に彼らのパフォーマンスを見てみてください。

追加公演の詳細はTour Official Site(http://asobisystem.com/)まで。

■capsule東京追加公演
イベント名:capsule club tour MORE! MORE! MORE! ~Special~
会場:LIQUIDROOM
日程:2009年4月2日(木) 18:00~
出演:capsule
料金:前売り ¥3500(ドリンク別)

capsulelive_1.jpg

capsulelive_2.jpgcapsulelive_3.jpg

capsulelive_4.jpg