Justiceが、ニュー・シングル「Randy」をリリース

グザヴィエ・ドゥ・ロズネとギャスパール・オジェ(Xavier de Rosnay & Gaspard Auge)からなるフランスのエレクトロニック・ミュージック・デュオ、Justice(ジャスティス)が、Ed Banger Recordsからニュー・シングル「Randy」をリリースしました(「Randy (Radio Edit)」はコチラ)。

彼らは、2011年の『Audio, Video, Disco』以来となるニュー・アルバムのタイトルが、『Woman』であることもアナウンスしています(リリース日はまだアナウンスされてませんが、ネット上では11月という情報もありますね)。

Beck「Wow」

Beck(ベック)が、「Wow」のPVを公開しました。「Wow」は、Beckがリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はGrady HallとBeckで、#beckWOWに参加したInstagramクリエイター達も協力した内容となっています。

Beckは、10月にニュー・アルバムをリリース予定ですね。

続きを読む

Kings of Leon「Waste a Moment」

米ナッシュビル出身のロック・バンド、Kings of Leon(キングス・オブ・レオン)が、「Waste A Moment」のPVを公開しました。「Waste A Moment」は、Kings of Leonが10/19にリリースするニュー・アルバム『WALLS』(ウォールズ)からのリード・シングルです(日本盤CDはコチラ)。

『WALLS』は、2013年の『Mechanical Bull』に続く通算7枚目のアルバムで、プロデュースにはアンジェロ・ペトラグリアと、新たにマーカス・ドラヴスらも関わったものとなっています。

続きを読む

Chromatics「I Can Never Be Myself When You’re Around」

Johnny Jewel(ジョニー・ジュエル)、Ruth Radelet(ルース・ラデレット)を中心に活動する米ポートランド出身のインディー・バンド、Chromatics(クロマティックス)が、「I Can Never Be Myself When You’re Around」のビデオを公開しました。「I Can Never Be Myself When You’re Around」は、Chromaticsが昨年Italians Do It Betterからリリースしたシングルで、リリース予定のニュー・アルバム『Dear Tommy』収録曲です。

正式なリリース日はアナウンスされていませんが、新作『Dear Tommy』は、2012年の『Kill for Love』以来となるアルバムとなっています。

The Kills「Impossible Tracks」

Jamie Hince(ジェイミー・ヒンス)とAlison Mosshart (アリソン・モシャート:The Dead Weatherでも活動してます)からなるインディー・デュオ、The Kills(ザ・キルズ)が、「Impossible Tracks」のPVを公開しました。「Impossible Tracks」は、The Killsがリリースしたニュー・アルバム『Ash & Ice』(アッシュ・アンド・アイス)収録曲です(CD盤はコチラ)。ビデオの監督はEllis Bahl。

新作『Ash & Ice』は、2011年の『Blood Pressures』以来となる通算5作目のアルバムで、LAの借家で制作を進め、NYのElectric Lady Studiosでレコーディングした作品となっています。

The Lumineers、来日決定(2017年4月)

The Lumineers(ザ・ルミニアーズ)の来日公演が決定しました。日程は、2017年 4/10(月)東京 赤坂BLITZ。一夜限りのプレミア東京公演となっています。

米コロラド州デンヴァーを拠点に活動するフォーク系のバンド、The Lumineers。今回の来日は、約4年ぶりのセカンド・アルバムで全米・全英で初登場1位を記録している『Cleopatra』(クレオパトラ)を携えてのものとなっています。

続きを読む

The Album Leaf、来日決定(2017年2月)

TheAlbumLeaf2016.jpg

The Album Leaf(アルバム・リーフ)の来日が決定しました。日程は、2017年 2/10(金)大阪 FANJ TWICE、2/11(土)渋谷 WWW X。バンドとしては約6年ぶりとなる単独公演になっています。

この夏フジロックで来日している、Jimmy LaValle(ジミー・ラヴェル)率いるプロジェクト、The Album Leaf。今回の公演は、ニュー・アルバム『Between Waves』(ビトウィーン・ウェイヴス)を携えてのものとなりますね。

続きを読む

Two Door Cinema Club「Bad Decisions」

Alex Trimble、Sam Halliday、Kevin Bairdからなる北アイルランド出身のバンド、Two Door Cinema Club(トゥー・ドア・シネマ・クラブ)が、「Bad Decisions」のPVを公開しました。「Bad Decisions」は、Two Door Cinema Clubが10/14にリリースするニュー・アルバム『Gameshow』収録曲です(日本盤CDはコチラ)。ビデオを手がけたのはThunderlips。

新作『Gameshow』は、2012年の『Beacon』以来となるサード・アルバムで、プロデューサーにJacknife Leeを迎えLAでレコーディングした作品となっています。Two Door Cinema Clubは、2017年 1/10(火)大阪 なんばHatch、1/12(木)と1/13(金)東京 新木場STUDIO COASTの日程で、来日公演が決定してますね。

School of Seven Bells「Signals」

Alejandra Deheza(アレハンドラ・デヘーザ)とBenjamin Curtis(ベンジャミン・カーティス:2013年末に逝去)からなるデュオ、School of Seven Bells(スクール・オブ・セヴン・ベルズ)が、「Signals」のPVをNoiseyで公開しました。「Signals」は、School of Seven Bellsがリリースしたラスト・アルバム『SVIIB』収録曲です(CD盤の詳細はコチラ)。ビデオの監督はDaniel Ryan。

『SVIIB』は、Benjaminの残した録音を元にAlejandraがプロデューサーのJustin Meldal-Johnsenと共に完成させた作品となっています。