Suede(スウェード)の、Summer Sonic Extraでの単独公演が決定しました。日程は、2016年8月18日(木)東京 赤坂BLITZ。新作『Night Thoughts』(夜の瞑想)で表現された映像と音源を再現するスペシャル・ショウとなっています。加えて、彼らの代表曲ももちろんプレイされる予定とのこと。
サマソニでのフェスのセットとはひと味違う一夜となりそうですね。
Suede(スウェード)の、Summer Sonic Extraでの単独公演が決定しました。日程は、2016年8月18日(木)東京 赤坂BLITZ。新作『Night Thoughts』(夜の瞑想)で表現された映像と音源を再現するスペシャル・ショウとなっています。加えて、彼らの代表曲ももちろんプレイされる予定とのこと。
サマソニでのフェスのセットとはひと味違う一夜となりそうですね。
イギリスのロック・バンド、Mumford & Sons(マムフォード&サンズ)が、Baaba Maal(バーバ・マール:セネガルを代表するアフリカン・ポップ界の大御所アーティスト)、The Very Best(ザ・ヴェリー・ベスト:ロンドンを拠点に活動するダンス〜アフロ・ポップ系のデュオ)、Beatenberg(ビーテンバーグ:南アフリカ出身の人気アフリカン・ポップ・バンド)とコラボレーションした「Wona」のPVを公開しました。「Wona」は、Mumford & Sonsがリリースした新作『Johannesburg – EP』収録曲です。
『Johannesburg – EP』は、Mumford & Sonsが南アフリカでBaaba MaalらとレコーディングしたEPで、「Wona」のほか、「There Will Be Time (w/ Baaba Maal)」「Fool You’ve Landed (w/ The Very Best & Beatenberg)」「Ngamila (w/ Baaba Maal & The Very Best)」「Si Tu Veux (w/ Baaba Maal & The Very Best)」の5曲を収録した内容となっています。以下に「There Will Be Time (Live in South Africa)」のビデオも貼ってありますので、チェックしてみてください。
カナダのトロントを拠点に活動するエレクトロニック〜ヒップホップ/ベース・ミュージック系のトリオ、Keys N Kratesが、「Nothing But Space (ft. Aqui)」のPVを公開しました。「Nothing But Space (ft. Aqui)」は、Keys N KratesがDim Mak Recordsから今年初頭にリリースした『Midnite Mass – EP』収録曲です。
Keys N Kratesは、『Midnite Mass EP (The Remixes)』をリリースしたばかりです。以下に『Midnite Mass – EP』より「U Already Know」のビデオも貼ってありますので、チェックしてみてください。
Sebastian FurrerとAlexander Björklundからなるスウェーデン出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・デュオ、Cazzette(カセット)が、「Blue Sky (ft. Laleh)」のPVを公開しました。「Blue Sky (ft. Laleh)」は、CazzetteがICONS/PRMD(Aviciiと同じレーベルです)からリリースしたニュー・シングルです。
この「Blue Sky」は、Kill FMとBrohugのリミックスも収録した内容となっています。Cazzetteは、5月にAronChupaとのコラボで“Hello There”ゲームのための曲「She Wants Me Dead (ft. The High)」もリリースしてますね。
Ricky Wilson(リッキー・ウィルソン)率いるイギリスのロック・バンド、Kaiser Chiefs(カイザー・チーフス)が、「Parachute」のPVを公開しました。「Parachute」は、Kaiser Chiefsが10/7にリリースするニュー・アルバム『Stay Together』(ステイ・トゥゲザー)からのリード・シングルです。ビデオの監督はEd Sayers。
新作『Stay Together』は、全英チャート1位を記録した2014年の『Education, Education, Education & War』に続く、通算6作目のアルバムとなっています。リッキーは今作について“人それぞれの政治倫理というのが今作の根源”で、“前作が抗議のアルバムだとすれば、今作は関係性についての作品”、そしてプロデューサーのブライアン・ヒギンスと共に“新しくてフレッシュなカイザー・チーフスのアルバムを完成することができた”とのコメントを出しています。
イタリアはミラノ出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・デュオ、Merk & Kremont(マーク&クレモント)が、「Don’t Need No Money (ft. Steffen Morrison)」のPVを公開しました。「Don’t Need No Money (ft. Steffen Morrison)」は、Merk & KremontがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はMirko De Angelis。
この「Don’t Need No Money」は、Martin Garrix、Avicii、Hardwell、Nicky Romero、Dimitri Vegas & Like Mikeらがサポートしてます。Steffen Morrisonは、オランダを中心に活動しているソウル・ミュージック系の男性シンガーです。
デンマーク出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Mike Hawkins(マイク・ホーキンス)が、「Follow (ft. Disfunk & Oisin)」のPVを公開しました。「Follow」は、Mike HawkinsがArmada Musicからリリースしたシングルです。従来のイメージとは異なるサウンドにトライしてますね。
この「Follow」は、Armada Musicからの第一弾リリース作(これまではSpinnin’を軸に活動してました)となっていて、5月末には第二弾シングル「Louder」をリリースし、そのエレクトロっぽいサウンドも含めて話題となっています。
Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)が、「Dark Necessities」のPVを公開しました。「Dark Necessities」は、Red Hot Chili Peppersが本日6/17にリリースしたニュー・アルバム『The Getaway』(ザ・ゲッタウェイ)収録曲です(日本盤CDはコチラ)。ビデオの監督はOlivia Wilde。
新作『The Getaway』は、2011年の『I’m With You』以来約5年ぶりとなる通算11枚目のアルバム(新ギタリストのジョシュを迎えてからは2作目)で、プロデューサーにデンジャー・マウスを、ミックスにナイジェル・ゴッドリッチを迎え制作した作品となっています。レッチリは、この夏フジロックで来日しますね。
2016年7月22日(金)、7月23日(土)、7月24日(日)に新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催される<FUJI ROCK FESTIVAL’16>が、第10弾アーティストとしてVANT(7/23 WHITE STAGE)、ALEX PATERSON (THE ORB) Ambient Set(7/23 深夜 PYRAMID GARDEN)など12組の出演を発表しました。今回の追加で、計195組の出演者となっています。
なお、7/2(土)7/3(日)11:00〜20:00には、TOWER RECORDS渋谷店と渋谷パルコにて“FUJI ROCK DAYS 渋谷”の再開催も決定してます。フジロックの詳細は以下をご覧ください。
Diplo(ディプロ)率いるプロジェクト、Major Lazer(メジャー・レイザー)が、「Night Riders (ft. Travis Scott, 2 Chainz, Pusha T, & Mad Cobra)」のPVを公開しました。「Night Riders」は、Major Lazerの最新アルバム『Peace Is The Mission』(ピース・イズ・ザ・ミッション)とそのデラックス・エディション『Peace Is The Mission (Extended)』収録曲です。ビデオを手がけたのはKILLDEATH。
Major Lazerは、5月に『Peace Is The Mission』のリミックス・アルバム『Peace Is The Mission (Remixes)』もリリースしてますね。