Mystery Jets「Bombay Blue」

イギリスのインディー・バンド、Mystery Jets(ミステリー・ジェッツ)が、「Bombay Blue」のPVを公開しました。「Bombay Blue」は、Mystery Jetsがリリースしたニュー・アルバム『Curve of the Earth』(カーヴ・オブ・ジ・アース)収録曲です(日本盤CDはコチラ)。ビデオの監督はTobias Ross-Southall。

新作『Curve of the Earth』は、2012年の『Radlands』以来となる通算5作目のアルバムで、新加入のメンバー、ジャック・フラナガン(B)が参加した作品となっています。

Bonnaroo 2016をライブ・ウェブキャストで

今週末の6/9〜6/12にアメリカのテネシーで開催されるミュージック・フェスティバル<‪Bonnaroo 2016>。今年はRED BULL TVを通じてライブ配信されることが先にアナウンスされていますが(詳しくはコチラを)、その放送スケジュールが発表されました。

現地 6/9は2チャンネル(日本時間:6/10 金)、現地 6/10、6/11、6/12は3チャンネル(日本時間:6/11 土、6/12 日、6/13 月)を使っての中継で、LCD Soundsystem(日本時間 6/11 土 2:00 pm)ほか、M83、CHVRCHES、Death Cab for Cutie、Father John Misty、Daughter、J. Cole、Macklemore & Ryan Lewis、The Internet、Kamasi Washington、Shamir、Keys N Krates、Flosstradamus、Adventure Club、RL Grimeらの配信が予定されています。

スケジュールの詳細はコチラをご覧ください。現時点ではPearl Jam、The Chainsmokers、HAIM、Ellie Goulding、Halseyらの中継が入ってませんが、今後追加されるかもしれません。

Tom Tyger「Delano」

フランス出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Tom Tyger(トム・タイガー)が、「Delano」のPVを公開しました。「Delano」は、Tom Tygerが Doorn Records(Sander van Doornのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。

Tom Tygerは、Nicky RomeroのProtocol、Fedde Le GrandのFlamingo、Laidback LukeのMixmash、KryderのSosumiなどからリリースを重ねる注目プロデューサーの一人となってますね。

続きを読む

The Temper Trap「Fall Together」

Dougy Mandagi(Vo)、Jonathon Aherne(B)、Toby Dundas(Dr)、Joseph Greer(Keys/G)からなるオーストラリアのロック・バンド、The Temper Trap(ザ・テンパー・トラップ)が、「Fall Together」のPVを公開しました。「Fall Together」は、The Temper Trapが6/10にリリースするサード・アルバム『Thick As Thieves』(シック・アズ・シーヴズ)収録曲です(日本盤CDはコチラ)。

The Temper Trapは、約7年ぶりの来日公演が決定してますね。日程は、8/8(月)大阪 梅田クラブクアトロ、8/9(火)東京 恵比寿 LIQUIDROOM、です。

King Arthur & TRM「Talking About Love」

イギリス出身のダンス・ミュージック・プロデューサー、King Arthur(キング・アーサー)が、TRMとコラボレーションした「Talking About Love」のPVを公開しました。「Talking About Love」は、彼らがHexagon Records(Don Diabloのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。

ビデオの監督はBas Koole。プロ・カイトサーファーのJalou LangereeとRoderick Pijlsが出演した内容となっています。撮影地はケープタウン。

The Cribs、来日決定(2016年9月)

TheCribs2016.jpg

The Cribs(ザ・クリブス)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2016年 9/14(水)東京 恵比寿LIQUIDROOM、9/15(木)大阪 Umeda AKASO、となっています。

英ウェイクフィールド出身で、ゲイリー、ライアン 、ロスのジャーマン三兄弟からなるロック・バンド、The Cribs。今回の来日は、ニュー・アルバム『For All My Sisters』を携え開催された昨年の公演以来のものとなっています。

続きを読む

Glass Animals「Life Itself」

英オックスフォード出身の4人組インディー/エレクトロニック・バンド、Glass Animals(グラス・アニマルズ)が、「Life Itself」のPVを公開しました。「Life Itself」は、Glass Animalsが8/26にリリースする予定のニュー・アルバム『How To Be a Human Being』からのファースト・シングルです。ビデオの監督はNeil Krug。

Dave Bayley(デイヴ・ベイリー)率いるGlass Animalsは、Paul Epworthのレーベル、Wolf Toneが送り出したバンドで、新作『How To Be a Human Being』は、高い評価を獲得した2014年の『Zaba』に続くセカンド・アルバムとなっています。

続きを読む

Tegan and Saraの『Love You to Death』を全曲試聴

TeganSaraLoveYouToDeath.jpg

カナダ出身で双子のポップ・デュオ、Tegan and Sara(ティーガン&サラ)が、『Love You to Death』の全曲試聴をスタートしました(以下に貼ってあります)。『Love You to Death』は、Tegan and Saraがリリースしたニュー・アルバムです(CD盤はコチラ:日本盤7/27リリース)。

新作『Love You to Death』は、2013年の『Heartthrob』以来となる通算8作目のオリジナル・アルバムで、プロデューサーにGreg Kurstin(グレッグ・カースティン)を迎え制作した作品となっています。

追記 6/8:Tegan and Saraは、来日が決定しています。日程は、8/2(火)東京 代官山 UNIT。詳しくはコチラコチラを。

続きを読む

Yak「Use Somebody」

英ロンドンのガレージ・ロック・トリオ、Yak(ヤーク)が、「Use Somebody」のPVを公開しました。「Use Somebody」は、Yakがリリースしたデビュー・アルバム『Alas Salvation』(アラス・サルヴェイション)収録曲です。アルバムは全曲試聴できますね(以下に貼ってあります)。

Oli Burslem、Andy Jones、Elliot Rawson,からなるYakは、昨年デビュー・シングル「Hungry Heart」を、さらにジャック・ホワイトのThird Man Recordsからシングル「No」をリリースし話題を集めてきたバンドで、デビュー・アルバム『Alas Salvation』は、スティーヴ・マッキー(パルプ)をプロデューサーに起用したものとなっています。

続きを読む

SUMMER SONIC 2016、第9弾アーティストを発表(2016年8月)

SummerSonic2016.jpg

8/20(土)と8/21(日)に東京 QVCマリンフィールド&幕張メッセ、大阪 舞洲サマーソニック大阪特設会場で開催される<SUMMER SONIC 2016>が、第9弾アーティストとしてMISIA(大阪 8.20)、flumpool(大阪 8.21)、Joy Opposites(東京 8.20)、SHADOWS(東京 8.21)、あゆみくりかまき(東京 8.20)、CHiCO with HoneyWorks(東京 8.20)、VINAI(大阪 8.21)、FAKY(東京 8.20)、WHITE ASH(東京 8.21)の出演を発表しました。

イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む