イギリスのインディー・バンド、Mystery Jets(ミステリー・ジェッツ)が、「Bombay Blue」のPVを公開しました。「Bombay Blue」は、Mystery Jetsがリリースしたニュー・アルバム『Curve of the Earth』(カーヴ・オブ・ジ・アース)収録曲です(日本盤CDはコチラ)。ビデオの監督はTobias Ross-Southall。
新作『Curve of the Earth』は、2012年の『Radlands』以来となる通算5作目のアルバムで、新加入のメンバー、ジャック・フラナガン(B)が参加した作品となっています。
イギリス出身のダンス・ミュージック・プロデューサー、King Arthur(キング・アーサー)が、TRMとコラボレーションした「Talking About Love」のPVを公開しました。「Talking About Love」は、彼らがHexagon Records(Don Diabloのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。
英オックスフォード出身の4人組インディー/エレクトロニック・バンド、Glass Animals(グラス・アニマルズ)が、「Life Itself」のPVを公開しました。「Life Itself」は、Glass Animalsが8/26にリリースする予定のニュー・アルバム『How To Be a Human Being』からのファースト・シングルです。ビデオの監督はNeil Krug。
Dave Bayley(デイヴ・ベイリー)率いるGlass Animalsは、Paul Epworthのレーベル、Wolf Toneが送り出したバンドで、新作『How To Be a Human Being』は、高い評価を獲得した2014年の『Zaba』に続くセカンド・アルバムとなっています。
カナダ出身で双子のポップ・デュオ、Tegan and Sara(ティーガン&サラ)が、『Love You to Death』の全曲試聴をスタートしました(以下に貼ってあります)。『Love You to Death』は、Tegan and Saraがリリースしたニュー・アルバムです(CD盤はコチラ:日本盤7/27リリース)。
新作『Love You to Death』は、2013年の『Heartthrob』以来となる通算8作目のオリジナル・アルバムで、プロデューサーにGreg Kurstin(グレッグ・カースティン)を迎え制作した作品となっています。
追記 6/8:Tegan and Saraは、来日が決定しています。日程は、8/2(火)東京 代官山 UNIT。詳しくはコチラかコチラを。
Oli Burslem、Andy Jones、Elliot Rawson,からなるYakは、昨年デビュー・シングル「Hungry Heart」を、さらにジャック・ホワイトのThird Man Recordsからシングル「No」をリリースし話題を集めてきたバンドで、デビュー・アルバム『Alas Salvation』は、スティーヴ・マッキー(パルプ)をプロデューサーに起用したものとなっています。