
2020年4月17日(金)~19日(日)に、伊豆半島 稲取高原の東伊豆クロスカントリーコースにて開催される<RAINBOW DISCO CLUB 2020>が、フルラインナップ、国内外アーティスト18組を一挙発表しました。
 続きを読む

2020年4月17日(金)~19日(日)に、伊豆半島 稲取高原の東伊豆クロスカントリーコースにて開催される<RAINBOW DISCO CLUB 2020>が、フルラインナップ、国内外アーティスト18組を一挙発表しました。
 続きを読む

HRVY(ハーヴィー)の初来日が決定しました。日程は、2020年 5月13日(水)大阪 なんばHatch、5月14日(木)東京 EXシアター六本木、となっています。
バイオグラフィ
 本名:Harvey Leigh Cantwell、1999年1月28日生まれ。イギリス(南東に位置するケント郡)出身。8歳の時から音楽に興味を持ち、14歳の時にFacebookに公開したジャスティン・ティンバーレイク「ミラーズ」のカヴァー動画が話題となり、SNSの世界で一躍有名に。すぐさま同じく14歳にして、英・BBCのTV番組「CBBC’s Friday Download」の子ども司会に抜擢され、HRVYの知名度は一気に加速。これまで、リトル・ミックスやジェシー・J、ジョナス・ブルーなどイギリスを代表する様々なアーティストから声がかかり、共演を果たす。2016年秋、米・ロサンゼルスにて、あのベイビーフェイスとジェス・グリンのチームとレコーディングを行い、音楽活動を本格的に開始。今までに2枚のEPと8曲のデジタル配信をしており、アルバムのリリースに期待が集まっている。
 今年は3月3日米国アトランタより北米ツアーをスタート。その後ヨーロッパツアーを予定している。そして待望の来日公演が5月に決定。全世界の若者での知名度は新人にして圧倒的に高いHRVY。SNSに愛されたシンデレラ・ボーイHRVYの世界征服は、まだ始まったばかり。

 公演中止
 Billie Eilish(ビリー・アイリッシュ)の来日が決定しました。日程は、2020年 9月2日(水)横浜アリーナ、となっています。
昨年3月にリリースしたデビュー・アルバム『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』が全世界17ヵ国で1位を獲得、更には史上最年少でグラミー賞主要4部門(計6部門)にノミネートされるなど、全世界で旋風を巻き起こしている18歳のシンガーソングライター、ビリー・アイリッシュ。待望の来日公演です。
公演特設ページ : www.BillieJapanTour2020.com
 お問合せ:info@livenation.co.jp
企画・制作・招聘: Live Nation Japan・Creativeman Productions
 協力:Universal Music Japan

Halsey(ホールジー)の来日が決定しました。日程は、2020年 5月7日(木)東京ガーデンシアター(有明)、となっています。
2015年にリリースしたデビュー・アルバム『バッドランズ』が全米チャート初登場2位を記録し、2016年にはザ・チェインスモーカーズ「Closer (ft. Halsey)」で自身初の全米1位を記録したホールジー。2017年にリリースしたセカンド・アルバム『ホープレス・ファウンテン・キングダム』は全米初登場1位となっています。今回の来日公演は、全米1位となったシングル「Without Me」を経て彼女がまもなくリリースするニュー・アルバム『マニック』(Manic)を携えてのものとなりますね。
公演中止

G.Love & Special Sauce(Gラヴ&スペシャル・ソース)の来日が決定しました。日程は、2021年 4/9(金)東京 渋谷 CLUB QUATTRO、4/10(土)名古屋 TOKUZO、、4/11(日)大阪 梅田 CLUB QUATTROとなっています。
ソロ名義としては約9年ぶりとなる4作目のアルバムで、G.Love & Special Sauce名義を含めると12作目となる『The Juice』(ザ・ジュース)を1/22にリリースするG.Love。今回の来日公演は、フジロック2016以来のものとなっています。

<FUJI ROCK FESTIVAL’20>の開催がアナウンスされました。日程は、2020年8月21日(金)、8月22日(土)、8月23日(日)の3日間で、場所は例年同様、新潟県湯沢町 苗場スキー場となっています。
24回目となるフジロック、今年は8月開催です。チケットの詳細、出演アーティストは、後日・順次発表とのこと。
追記 1/30:チケット料金、販売スケジュール、早期割引チケット詳細が発表されました。

 公演再延期
 Squarepusher(スクエアプッシャー)の来日が決定しました。日程は、2021年 2月16日(火)大阪 梅田 CLUB QUATTRO、2月17日(水)名古屋 CLUB QUATTRO、2月18日(木)東京 新木場 STUDIO COAST。約6年ぶりの単独来日公演で、最新ライブセットを披露する予定となっています。
今回の公演は、最新作『Be Up A Hello』を携えてのものとなります。
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=11038
 

2020年限定のスペシャル・フェス、<SUPERSONIC>の開催が決定しました。日程は2020年9月で、詳細は後日発表となっています。
この<SUPERSONIC>、2021年からのサマソニ(Summer Sonic)の新たな歴史をつなぐフェスとして“豪華で多彩なラインナップにご期待ください”とのことです。

MIKA(ミーカ)の来日公演が決定しました。日程は、2020年 3月2日(月)東京 STUDIO COAST。約4年ぶりの来日公演となっています。
レバノン出身でロンドンを拠点に活動するシンガー・ソングライター/プロデューサー/グラフィック・デザイナー、MIKA。近年はイタリアのTV番組「X Factor」で審査員を、フランスのTV番組「The Voice」でコーチを、またSwatchのクリエイティブ・アンバサダーや、Valentinoとスーツのコラボレーションなども務めています。今回の公演は、彼が2019年10月にリリースした通算5作目となるニュー・アルバム『My Name Is Michael Holbrook』を携えてのものとなっています。

Rex Orange County(レックス・オレンジ・カウンティ)の来日が決定しました。日程は、2020年 5月18日(月)東京 マイナビBLITZ赤坂、となっています。
Rex Orange Countyは、ロンドン郊外の英サリー州ハスルミア出身のシンガー・ソングライターで、本名はAlexander O’Connor(アレクサンダー・オコナー)。独学でドラムやピアノを覚え、16歳のときに“BRIT School for Performing Arts and Technology in Croydon”に入学。その後DAWでの音楽制作を始め、2015年に自主制作アルバム『ビコーズ・ユー・ウィル・ネバー・ビー・フリー』をリリースすると、タイラー・ザ・クリエイターの耳にとまり、当時17歳だったレックスとLAでコラボ/レコーディングを行い注目される存在に。2017年にはセカンド・アルバム『アプリコット・プリンセス』を、そして今年10月にはサード・アルバム『ポニー』をリリースし全米チャート3位/全英チャート5位を記録しています。