A-Trak「We All Fall Down (ft. Jamie Lidell)」

カナダはモントリオール出身のプロデューサー/DJ、A-Trak(A-トラック)が、Jamie Lidell(ジェイミー・リデル)をフィーチャーした「We All Fall Down」のPVを公開しました。「We All Fall Down (ft. Jamie Lidell)」は、A-Trakが自身のFools Gold Recordsから昨年リリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はNicolas Randall。

この「We All Fall Down」は、オリジナルEP収録のVolt & StateやCIDのリミックスに加えて、eSquire、Cory Enemy & Syre、Dombresky、JayKode、STFUらのリミックスを収録したリミックスEPもリリースされてます、

続きを読む

Erasmus「Ti Ricordi Di Me (Belgica Soundtrack by Soulwax)」

Soulwax(ソウルワックス:2 Many DJsの活動でも知られるデイヴィッド&ステファン・ディワーラ兄弟)が手がけた映画『ベルヒカ』のサウンドトラック『Belgica – Original soundtrack by Soulwax』(2/26リリース/日本盤4/6リリース予定)より、Erasmus「Ti Ricordi Di Me」のビデオがSpinで公開されました。

Belgica – Original soundtrack by Soulwax』は全曲Soulwax書き下ろしのアルバムで、映画に登場するクラブで演奏する様々なバンド/アーティスト(登場人物)が、それらの楽曲をプレイした内容となっています。作曲、アレンジ、プロデュース、レコーディング、ミックスまで約12ヶ月かけて制作した、とのことですよ。

続きを読む

AlunaGeorge「I’m In Control (ft. Popcaan)」

Aluna Francis(アルーナ・フランシス)とGeorge Reid(ジョージ・リード)からなる英ロンドンのユニット、AlunaGeorge(アルーナジョージ)が、ジャマイカのシンガー/ディージェイ、Popcaan(ポップコーン)をフィーチャーした「I’m In Control」のPVを公開しました。「I’m In Control (ft. Popcaan)」は、AlunaGeorgeがリリースしたニュー・シングルです。

この「I’m In Control」は、2014年の「Supernatural」、DJ Snakeとの「You Know You Like It」、Zhuとの「Automatic」に続く楽曲になりますね。AlunaGeorgeは、今年ニュー・アルバム『I Remember』をリリース予定です。

Mogwai、来日決定(2016年5月)

Mogwai(モグワイ)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2016年 5/30(月)東京 EX THEATER ROPPONGI、5/31(火)大阪 BIG CAT、6/1(水)広島 Club Quattro。チケットの詳細などは追って発表、とのこと。

昨年結成20周年を迎えた、英グラスゴー出身のポスト・ロック・バンド、Mogwai。今回の公演は、広島訪問にインスパイアされた最新作『Atomic』(アトミック:4/1リリース予定/広島への原爆投下70年にあわせて昨年放送されたBBCのドキュメンタリー番組のサウンドトラック『Atomic: Living In Dread and Promise』をリワーク、コンパイルした作品)を携えたものとなっています。

2/16:詳細が発表されました。

続きを読む

Lana Del Rey「Freak」

米ニューヨーク出身の女性シンガー・ソングライター、Lana Del Rey(ラナ・デル・レイ)が、「Freak」のPVを公開しました。「Freak」は、Lana Del Reyが昨年リリースしたニュー・アルバム『Honeymoon』(ハネムーン)収録曲です(日本盤CDはコチラ)。ビデオには、Father John Misty(ファーザー・ジョン・ミスティ:J. Tillman)が出演してます。

新作『Honeymoon』は、2014年の『Ultraviolence』に続く通算4作目のアルバムで、全米チャート2位、全英チャート2位を記録しています。

Hostess Club Presents Sunday Special 開催決定/Travis、Ben Watt Band ft. Bernard Butler、John Grantら来日決定(2016年4月)

HostessClubSundaySpecial.jpg

Hostess Clubが、“ちょっぴり大人向けの上質な音楽に浸れる特別な日曜日のイベント”として<Hostess Club Presents Sunday Special>の開催をアナウンスし、Travis(トラヴィス)、Ben Watt Band ft. Bernard Butler(ベン・ワット/バーナード・バトラー)、John Grant(ジョン・グラント)、Lapsley(ラプスリー)の来日が決定しました。日程・場所は、2016年 4/10(日)Tokyo Dome City Hallとなっています。

Travisは、Ben Watt、John Grantは4月にニュー・アルバムを、Lapsleyは3月にXL Recordingsからデビュー・アルバムのリリースを控えてますので、好タイミングですね。

続きを読む

Yak「Victorious (National Anthem)」

英ロンドンのガレージ・ロック・トリオ、Yak(ヤーク)が、「Victorious (National Anthem)」のPVを公開しました。「Victorious (National Anthem)」は、Yakが5/11にリリースするデビュー・アルバム『Alas Salvation』(アラス・サルヴェイション)からのファースト・シングルです。

Oli Burslem、Andy Jones、Elliot Rawson,からなるYakは、昨年デビュー・シングル「Hungry Heart」を、さらにジャック・ホワイトのThird Man Recordsからシングル「No」をリリースし話題を集めてきたバンドで、デビュー・アルバム『Alas Salvation』は、スティーヴ・マッキー(パルプ)をプロデューサーに起用したものとなっています。

続きを読む

IbeyiのスタジオライブをKCRWで

Naomi Diaz(ナオミ・ディアス)とLisa-Kaindé Diaz(リサ=カインデ・ディアス)からなる、フランス/キューバ出身の双子姉妹デュオ、Ibeyi(イベイー)が、LAのラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、KCRWのサイトで見ることができます。

インタビューを交えた約33分の映像で、XL Recordingsからリリースしたデビュー・アルバム『Ibeyi』の楽曲を披露しています。Ibeyiは、Billboard Live TOKYOにて来日が決定してますね。日程は3/1(火)で、ファーストステージ開場17:30/開演19:00、セカンドステージ開場20:45/開演21:30、です。

Daughter、来日決定(2016年4月)

Daughter2016.jpg

Daughter(ドーター)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2016年 4/13(水)大阪 UMEDA CLUB QUATTRO、4/14(木)東京 LIQUIDROOM。初のジャパン・ツアーとなっています。

Daughterは、Elena Tonra(エレナ・トンラ)を中心に結成されたイギリスの3ピース・インディー・バンドで、1月にセカンド・アルバム『Not To Disappear』(ノット・トゥ・ディサピアー)をリリースしたばかりですね。

続きを読む

Laidback Luke & GTA「The Chase (ft. Aruna)」

オランダ出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Laidback Luke(レイドバック・ルーク)が、米マイアミのプロデューサー/DJデュオ、GTAとコラボレーションした「The Chase (ft. Aruna)」のPVを公開しました。「The Chase (ft. Aruna)」は、Laidback Lukeがリリースしたニュー・アルバム『Focus』からのニュー・シングルです。

アルバム『Focus』は、2002年の『Electronic Satisfaction』以来となるスタジオ・アルバムで、GTAのほかBenny Benassi、Yellow Claw、D.O.D.、Marc Benjaminらが参加した内容となっています。