Chase & Status ft. Novelist「Bigger Man Sound (London Bars Vol IV)」

イギリスのドラムンベース〜エレクトロニック・ダンス・アクト、Chase & Status(チェイス&ステイタス)が、「Bigger Man Sound (London Bars Vol IV)」のビデオをi-Dで公開しました。「Bigger Man Sound (ft. Novelist)」は、Chase & Statusが自身のレーベル、MTA Recordsからリリースしている“London Bars”シリーズからのシングルです。ビデオの監督はTaichi Kimura。

Chase & Statusは“London Bars”シリーズより、これまでにChase & Status ft. Frisco「Funny (London Bars Vol I)」、Chase & Status ft. Giggs「More Ratatatin (London Bars Vol II)」、Chase & Status ft. Bonkaz「Wha Gwarn? (London Bars Vol III)」をリリースしてます。

The Qemists「Run You」

英ブライトンで結成されたダンス・ロック・アクト、The Qemists(ザ・ケミスツ)が、「Run You」のPVを公開しました。「Run You」は、The Qemistsが2/26にリリースするニュー・アルバム『Warrior Sound』(ウォーリアー・サウンド)収録曲です。映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のワールドワイド版トレーラーにも起用された楽曲となっています。

『Warrior Sound』は、2010年の『Spirit In The System』以来約6年ぶりとなるサード・アルバムで、リアム・ブラック、ダン・アーノルド、リオン・ハリスに加え、ライヴ・メンバーだったMCとボーカリストも正式メンバーとして迎え制作した作品となっています。アルバムには、2013年のシングル「No More」も収録されるとのことですよ。

続きを読む

James Bay、来日決定(2016年3月)

JamesBay2015.jpg

James Bay(ジェイムス・ベイ)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2016年 3/2(水)大阪 梅田クラブクアトロ、3/3(木)東京 六本木EXシアター。初来日となっています。

James Bayは、イギリス出身の新鋭シンガーソングライターで、今年リリースしたファースト・アルバム『Chaos and the Calm』(カオス&ザ・カーム:日本盤2/5リリース)が、全英チャート1位、全米チャート15位のヒットを記録している注目株です。

続きを読む

Travis「Everything at Once」

スコットランドはグラスゴー出身のバンド、Travis(トラヴィス)が、「Everything At Once」のPVを公開しました。「Everything At Once」は、Travisが彼らのオフィシャルサイトにて期間限定無料ダウンロード配信(要登録)をスタートさせた新曲です。

ビデオの監督はバンドのボーカル、フラン・ヒーリィで、ドイツの俳優、ダニエル・ブルーリュが出演するものとなっています。Travisは、2016年に新作をリリースする噂がありますね。

Mew「Making Friends」

デンマーク出身のバンド、Mew(ミュー)が、「Making Friends」のPVを公開しました。「Making Friends」は、Mewがリリースしたニュー・アルバム『+ – (Plus Minus)』(プラス・マイナス)収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はJonas Bjerre。

新作『Plus Minus』は、2009年の『No More Stories Are Told Today..』以来となる通算6作目のオリジナル・アルバムとなっています。Mewは、ちょうど来日中ですね。

Walk The Moon、来日決定(2016年1月)

Walk The Moon(ウォーク・ザ・ムーン)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2016年 1/15(金)東京 渋谷CLUB QUATTRO、1/16(土)神奈川 横浜 BAY HALL、1/17(日)大阪 SOMA、となっています。

今年のサマソニで初来日したWalk The Moonは、米オハイオ州シンシナティ出身の4ピース・バンドで、2012年に『Walk The Moon』でメジャー・デビューを果たし、2014年にはニュー・アルバム『Talking Is Hard』をリリース。シングル「Shut Up And Dance」が全米チャート・トップ10ヒットとなっている存在です。ダンサブルなサウンドが持ち味ですね。

続きを読む

Loosid「I Want U」

新鋭のエレクトロニック・ミュージック・プロデューサー、Loosid( /ˈlo͞osid/ )が「I Want U」のPVを公開しました。「I Want U」は、LoosidがBig Beat White Label(Atlantic傘下のBig Beatが始めた新レーベル)からリリースしたニュー・シングルです。カタログナンバー1番目のリリースとなっています。

Loosidは、今年The EDM Networkから「Voltage (ft. Michele Wylen)」「War (ft. Hype Turner, w/ Clips x Ahoy)」「Save Your Soul」をリリースしているアーティストで、まだミステリアスな存在ですね。

続きを読む

Coldplayが、新作『A Head Full Of Dreams』の全曲プレビュー動画を公開

ColdplayAHeadFullOfDreams.jpg

Coldplay(コールドプレイ)が、12/4に全世界同時リリースするニュー・アルバム『A Head Full Of Dreams』(ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームズ)の全曲プレビュー動画を、彼らのInstagramで公開しました。

新作『A Head Full Of Dreams』は、2014年の『Ghost Stories』に続く通算7作目のスタジオ・アルバムで、ビヨンセと愛娘のブルー・アイビー・カーター、ノエル・ギャラガー、トーヴ・ロー、メリー・クレイトンのほか、バラク・オバマ米大統領(オバマ大統領が米サウスカロライナ州チャールストンの教会での銃乱射事件追悼式で歌った「アメイジング・グレイス」の音源が、大統領自身と教会の許可のもと使用されているとのこと)、グウィネス・パルトローの参加も明らかとなっています。

続きを読む

Rustie「First Mythz」

英グラスゴー出身のエレクトロニック・ミュージック・アーティスト、Rustie(ラスティ)が、「First Mythz」のPVを公開しました。「First Mythz」は、RustieがWarp Recordsから11/5に突如リリースしたニュー・アルバム『EVENIFUDONTBELIEVE』収録曲です。

新作『EVENIFUDONTBELIEVE』は、2014年の『Green Language』に続くサード・アルバムとなっています。

Wild Nothing「To Know You / TV Queen」

米ヴァージニア出身のJack Tatum(ジャック・テイタム)率いるインディー〜ドリーム・ポップ・バンド、Wild Nothing(ワイルド・ナッシング)が、「To Know You / TV Queen」のビデオを公開しました。「To Know You」と「TV Queen」は、Wild Nothingが2/19にCaptured Tracksからリリースするニュー・アルバム『Life of Pause』収録曲です。ビデオの監督はShawn Brackbill。

新作『Life of Pause』は、2012年の『Nocturne』、2013年の『Empty Estate EP』に続くサード・アルバムになりますね。

続きを読む