Tommy Trash「Luv U Giv」

オーストラリア出身で現在はLAを拠点に活動しているEDM〜ハウス・プロデューサー/DJ、Tommy Trash(トミー・トラッシュ)が、「Luv U Giv」のPVを公開しました。「Luv U Giv」は、Tommy TrashがFool’s Gold(A-Trakのレーベル)から11/20にリリースする『Luv U Giv – EP』のタイトル・トラックです。ビデオの監督はLorraine Nicholson & Lena Greene。

『Luv U Giv – EP』は、「Luv U Giv」のほか「Body Movin」「Me & U (ft. Anna Lunoe)」を収録した内容となっています。Tommy Trashは、現在「Wake The Giant (Kryder & Tom Tyger Remix)」も話題ですね。

Bon Iver、来日決定(2016年2月)

BonIver2016.jpg

Bon Iver(ボン・イヴェール)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2016年 2/29(月)東京 新木場スタジオコースト、3/2(水)大阪 ZEPP難波。初のジャパン・ツアーとなっています。

Bon Iverは、米ウィスコンシン州出身のシンガー・ソングライター、Justin Vernon(ジャスティン・ヴァーノン)のプロジェクトで、2007年のデビュー・アルバム『For Emma, Forever Ago』、2009年の『Blood Bank EP』、そしてグラミー賞で最優秀新人賞と最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞を受賞した2011年の『Bon Iver, Bon Iver』を通じて世界的人気を獲得している存在ですね。Bon Iverはこれまで日本でライブを行っていないので、注目の公演となりそうです。

続きを読む

!!! (Chk Chk Chk)「Ooo」

Nic Offer(ニック・オファー)率いるアメリカのインディー〜ダンス・パンク・バンド、!!!(チック・チック・チック:Chk Chk Chk)が、「Ooo」のPVを公開しました。「Ooo」は、!!! がリリースしたニュー・アルバム『As If』(アズ・イフ)収録曲です(CDはコチラ)。ビデオの監督はCasper Kelly(Adult SwimToo Many Cooksを手がけているクリエイター)。

新作『As If』は、2013年の『THR!!!ER』に続く通算6作目のアルバムとなっています。Warpからのリリースとしては4作目のアルバムになりますね。

Beach House、来日決定(2016年1月)

BeachHouse2015.jpg

Beach House(ビーチ・ハウス)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2016年 1/25(月)東京 SHIBUYA TSUTAYA O-EAST、1/26(火)大阪 UMEDA CLUB QUATTRO、となっています。

Victoria Legrand(ヴィクトリア・ルグラン)とAlex Scally(アレックス・スカリー)からなる、米ボルチモアで結成されたドリーム・ポップ・デュオ、Beach House。今回の来日公演は、今年リリースした2作のニュー・アルバム『Depression Cherry』と『Thank Your Lucky Stars』を携えてのものとなっています。

続きを読む

Bo Ningen、単独公演決定(2016年1月)

BoNingen_byAdelaLoconte.jpg

BO NINGENの単独公演が決定しました。日程・場所は、2016年 1/5(火)大阪 梅田Shangri-La、1/6(水)名古屋 池下CLUB UPSET、1/13(水)東京 渋谷WWW。1年3か月ぶりの日本での単独公演となっています。

BO NINGENは、ロンドンを拠点に活動する日本人サイケデリック・ロック・バンドで、グラストンベリー、レディング、コーチェラ、フジロック、サマーソニックなどに出演するなどして注目を高めている存在ですね。なお彼らは、12/7(月)と12/8(火)に東京 渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催されるThe Pop Groupの来日公演で、サポートアクト出演も決定しています。

続きを読む

Zonderling ft. Bishøp「Crazy For You」

オランダ出身のハウス〜エレクトロニック・ミュージック・デュオ、Zonderling(ゾンダーリング)が、米ポートランドの女性シンガー・ソングライター、Bishøpをフィーチャーした「Crazy For You」のPV(リリック・ビデオ)を公開しました。「Crazy For You」は、ZonderlingがSpinnin’ Deepからリリースしたニュー・シングルです。

Zonderlingは、過去にSPRSから「Pruillip」「Zonnewind」「Zinderlong」「Telraam」などをリリースしているデュオで、今年はZedd「Beautiful Now」のリミックスも手がけています。

続きを読む

Michael Calfan「Breaking the Doors」

フランスはパリ出身のハウス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Michael Calfan(マイケル・キャルファン/カルファン)が、「Breaking the Doors」のPVを公開しました。「Breaking the Doors」は、Michael CalfanがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。

この「Breaking the Doors」は「Treasured Soul」「Mercy」に続く新曲で、Don Diablo、Oliver Heldens、Avicii、Robin Schulz、The Magician、Danny Howard、Bakermat、The Chainsmokers、Tiëstoらがサポートしています。

Poliça「Lime Habit」

Gayngsの活動でも知られるChanny Leaneagh(Vo)、Ryan Olson(Prod)を中心に結成された、米ミネアポリス出身のインディー〜シンセ・ポップ・バンド、Poliça(ポリサ)が、「Lime Habit」のPVを公開しました。「Lime Habit」は、Poliçaが3/4にMom+Pop/Memphis Industriesからリリースするニュー・アルバム『United Crushers』収録曲です。ビデオの監督はThe Sunset People。

新作『United Crushers』は、2013年の『Shulamith』に続くサード・アルバムとなっています。

Justin Bieberがビジュアル・アルバム『Purpose: The Movement』を公開

Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)が、ニュー・アルバム『Purpose』(パーパス)収録曲です(日本CDはコチラ:デラックス盤通常盤)のリリースにあわせて、ビジュアル・アルバム『Purpose: The Movement』を自身のYouTubeチャンネルで公開しました。新作『Purpose』の13曲を、ビデオ付きで全曲試聴できますよ。

Robin Schulz & J.U.D.G.E.「Show Me Love」

ドイツ出身のハウス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Robin Schulz(ロビン・シュルツ)が、ロンドン出身のアーティスト、J.U.D.G.E.とコラボレーションした「Show Me Love」のPVを公開しました。「Show Me Love」は、Robin Schulzがリリースしたニュー・アルバム『Sugar』収録曲です(CD盤はコチラ)。ビデオの監督はZak Stoltz。

新作『Sugar』は、昨年スマッシュ・ヒットとなったデビュー・アルバム『Prayer』に続くセカンド・アルバムで、MOGUAI、Moby、Disciples、M-22、Akon、soFLY & Nius、Aleesia、Ilsey、Francesco Yatesらが参加した内容となっています。