BANKS「Better」

米ロサンゼルス出身の女性シンガー・ソングライター、BANKS(バンクス:Jillian Rose Banks)が、「Better」のPVを公開しました。「Better」は、BANKSがリリースしたニュー・シングルです。ビデオを手がけたのはJames Mountford Studio。

昨年デビュー・アルバム『Goddess』をリリースし話題を集めたBANKS。彼女は、今年そのアルバムのリミックス集『Goddess (Remixes)』もリリースしています。

Oneohtrix Point Never「Sticky Drama」


ブルックリンを拠点に活動する、アメリカの電子音楽/実験音楽家、Daniel Lopatin(ダニエル・ロパティン)のプロジェクト、Oneohtrix Point Never(ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー)が、「Sticky Drama (Prologue)」と「Sticky Drama (Music Video)」を公開しました。「Sticky Drama」は、Oneohtrix Point Neverが11/10にリリースするニュー・アルバム『Garden of Delete』(ガーデン・オブ・デリート)収録曲です(国内盤CDはコチラ)。ビデオの監督はJon Rafman(ジョン・ラフマン)。

Oneohtrix Point Neverは、来日が決定してますね。日程は、12/3(木)東京 LIQUIDROOM(スペシャルゲスト:Alva Noto)、12/4(金)大阪 FANJ TWICE、となっています。

M.I.A.「Matahdatah Scroll 01 “Broader Than A Border”」

M.I.A.(エム・アイ・エー:Mathangi “Maya” Arulpragasam)が、「Matahdatah Scroll 01 “Broader Than A Border”」のビデオを自身のYouTubeチャンネルで公開しました。7月にApple Musicで先行公開されたこのビデオは、M.I.A.がリリースを予定しているニュー・アルバム(オーディオ&ヴィジュアル作品)『Matahdatah』からの新曲「Swords」をフィーチャーしたものとなっています。映像はインドとアフリカで撮影したもので、監督はM.I.A.自身です。

Bloc Party「The Love Within」

イギリスのインディー・バンド、Bloc Party(ブロック・パーティー)が、「The Love Within」のPVを公開しました。「The Love Within」は、Bloc Partyが1/29にリリースするニュー・アルバム『HYMNS』(ヒムズ)からのファースト・シングルです(CD盤はコチラ)。ビデオの監督はIvana Bobic。

2012年の『Four』以来となる通算5作目のアルバム『HYMNS』は、Kele Okereke(ケリー・オケレケ:Vo/G)、Russell Lissack(ラッセル・リサック:G)、新加入のJustin Harris(ジャスティン・ハリス:B)とLouise Bartle(ルイーズ・バートル:Dr)というメンバーで送り出される作品となっています。Bloc Partyは、来日が決定してますね。日程は、11/23(月・祝)東京 新木場スタジオコースト、11/24(火)大阪 BIGCAT、です。

続きを読む

大沢伸一とMOJAが新バンドを結成、2016年1月29日(金)に初イベントを開催

SO-MOJA.jpg

国内外で活躍するプロデューサー/DJ/ミュージシャン、大沢伸一が、東京をベースに活動するバンド、MOJAとNEW BANDを結成し、そのバンドとともに毎回ゲスト・バンドを迎えて開催する初のライブ・イベント「CUE」をスタートさせます。

第一回目は、THE NOVEMBERS、PELICAN FANCLUB、TERROR FAMILIAの三組をゲストに迎え、
2016/1/29(FRI)東京 代官山UNITにて開催。大沢伸一+MOJA NEW BANDは、ライブ初披露となるこの日に、その全貌が明らかになる予定となっています。注目の動きとなりそうです。

イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Vicetone「I’m On Fire」

オランダ出身のEDMデュオ、Vicetone(ヴァイストーン:Ruben & Victor)が、「I’m On Fire」のPVを公開しました。「I’m On Fire」は、VicetoneがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。Vicetoneは、9月にDim Mak Recordsから「Catch Me」もリリースしていますね。

続きを読む

Tweedy、来日決定(2016年3月)

Tweedy2016.jpg

Tweedy(トゥイーディ)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2016年 3/30(水)東京 恵比寿 LIQUIDROOM、3/31(木)大阪 梅田 CLUB QUATTRO。バンドセットでの親子共演、初の来日ツアーとなっています。

Tweedyは、Wilco(ウィルコ)のフロントマン、ジェフ・トゥイーディと、彼の息子、スペンサー・トゥイーディがスタートさせたプロジェクトで、2014年にアルバム『Sukierae』(スーキーレイ)を発表し、話題となっていますね。

続きを読む

Yo La Tengo、追加公演決定(2015年12月)

YoLaTengo2015.jpg

Yo La Tengo(ヨ・ラ・テンゴ)の追加公演が決定しました。日程・場所は、2015年 12/17(木)東京 SHIBUYA WWW、となっています。彼らは、12/18(金)東京 SHIBUYA TSUTAYA O-EAST、12/19(土)大阪 UMEDA CLUB QUATTRO、の公演も予定されています。

25年前にリリースしたカバー集『フェイクブック』のコンセプトに立ち戻ったニュー・アルバム『Stuff Like That There』(スタッフ・ライク・ザット・ゼア)をリリースしたYo La Tengo。今回の公演は、この新作に参加した初期メンバー、デイビット・シュラム(G)も交えた四人編成でのスペシャル・ライブとなっています。

続きを読む

Afrojack「Unstoppable」

オランダ出身のEDMプロデューサー/DJ、Afrojack(アフロジャック)が、「Unstoppable」のPVを公開しました。「Unstoppable」は、Afrojackが自身のWall Recordingsからリリースしたニュー・シングルです。

ビデオには、来日した際に撮影した映像もちょっと使われてますかね。Afrojackは、2016年1月9日(土)に幕張メッセで開催される<electrox 2016>で再来日が決定しています。

Mr. Belt & Wezol「RDY2FLY」

オランダ出身のハウス・デュオ、Mr. Belt & Wezol(ミスター・ベルト&ウィゾル)が、「RDY2FLY」のPVを公開しました。「RDY2FLY」は、彼らがSpinnin’ Deepからリリースしたニュー・シングルで、Oliver Heldens、Robin Schulz、The Magician、Tiësto、Martin Garrix、EDX、Lost Frequencies、Nicky Romero、Firebeatzらがサポートしています。ボーカル・パートのモトネタはRozalla「Are You Ready to Fly」(1992)と、Duneが1995年にカバーしたバージョンをチェックしてみてください(以下に貼ってあります)。

Mr. Belt & Wezolは、フリー・ダウンロード配信の企画“The Mad Circus Month of Music”も実施中で、現在「Without You」「Your Soul」「Misery」「Feel Like This (w/ Lynn Olsen)」の4曲が公開されてますよ。

続きを読む