Chvrchesのライブ・パフォーマンスを生配信で

Chvrches_ChvLiveStream2015.jpg

英グラスゴー出身の3人組シンセ・ポップ・バンド、CHVRCHES(チャーチズ)が、米ノースカロライナ州シャーロット(The Fillmore Charlotte, Charlotte, NC)で行うライブの生配信をYahoo Musicで行いますよ。配信は、日本時間で10/29(木)午前10時からとなっています。

CHVRCHESは、今年ニュー・アルバム『Every Open Eye』(エヴリ・オープン・アイ/日本盤CDはコチラ)をリリースしてますので、最新のセットを観られるでしょう。

続きを読む

Dash Berlin & DubVision ft. Jonny Rose「Yesterday Is Gone」

オランダ出身のプロデューサー/DJ、Dash Berlin(ダッシュ・ベルリン)と、オランダのEDMデュオ、DubVision(ダブヴィジョン)が、Jonny Rose(ジョニー・ローズ)をフィーチャーした「Yesterday Is Gone」のリリック・ビデオを公開しました。「Yesterday Is Gone」は、彼らがArmada Triceからリリースしたコラボレーション・シングルです。

このビデオ、Dash Berlinが<Ultra Japan>に出演した際に撮影した映像もたくさん使ったものになってますよ。

Dannic & Sick Individuals「Feel Your Love」

オランダ出身のEDMプロデューサー/DJ、Dannic(ダニック)と、同じくオランダ出身のEDMユニット、Sick Individuals(シック・インディヴィジュアルズ)が、「Feel Your Love」のPVを公開しました。「Feel Your Love」は、彼らがRevealed Recordings(Hardwellのレーベル)からリリースしたコラボレーション・シングルです。ビデオの監督はBernwood Productions。

この「Feel Your Love」は、DannicのRevealedからのシングルとしてはTom & Jameとの「Clap」に続くものとなっています。Sick Individualsは、この夏Mainstage MusicからDBSTFとのコラボ「Waiting For You」をリリースしてますね。

続きを読む

The Bohicas「The Making Of」

イギリスのインディー・ロック・バンド、The Bohicas(ザ・ボヒカズ)が、「The Making Of」のPVを公開しました。「The Making Of」は、The Bohicasがリリースしたデビュー・アルバム『The Making Of』(ザ・メイキング・オブ)のタイトル曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はOzzie Pullin。

The Bohicasは、11/23(月・祝)に東京 新木場スタジオコーストで開催される<Hostess Club Weekender>(二日目)、11/24(火)に大阪 BIGCATで開催される<Hostess Club Osaka>で来日が決定してます。

New Build「Luminous Freedom」

ホット・チップ(Hot Chip)のAl Doyle(アル・ドイル)とFelix Martin(フェリックス・マーティン)、そしてコンポーザーのTom Hopkins(トム・ホプキンス)からなるプロジェクト、New Build(ニュー・ビルド)が、「Luminous Freedom」のPVをNoiseyで公開しました。「Luminous Freedom」は、New Buildが昨年Sunday Bestからリリースしたニュー・アルバム『Pour It On』(ポアー・イット・オン)収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はGeorge WuとJohn Short。

新作『Pour It On』は、2012年の『Yesterday Was Lived And Lost』に続くセカンド・アルバムとなっています。

Armin van Buuren ft. Cimo Fränkel「Strong Ones」

オランダのトランス〜エレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ブーレン)が、Cimo Fränkelをフィーチャーした「Strong Ones」のPVを公開しました。「Strong Ones」は、Armin van BuurenがArmind(Armada傘下)からリリースしたニュー・シングルです。ビデオを手がけたのはSoulvizion。

Armin van Buurenは、10/29にニュー・アルバム『Embrace』をリリース予定で、アルバムからCosmic Gateとのコラボ「Embargo」もシングル・カットしています。以下に新作のトラックリストも貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Skrillex & Diplo (Jack Ü)「To Ü (ft. AlunaGeorge)」

Skrillex(スクリレックス)とDiplo(ディプロ)のプロジェクト、Jack Üが、AlunaGeorge(アルーナジョージ)をフィーチャーした「To Ü」のPVを公開しました。「To Ü (ft. AlunaGeorge)」は、Jack Üがリリースしたアルバム『Skrillex and Diplo Present Jack Ü』(スクリレックス・アンド・ディプロ・プレゼント・ジャック U)収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はAG Rojas。

この「To Ü」は、George、Clean Bandit、Armand Van Helden、Oliverのリミックスを収録したリミキシーズEPもリリースされています(以下で試聴できます)。

続きを読む

Weezer「Thank God for Girls」

Rivers Cuomo(リヴァース・クオモ)率いるバンド、Weezer(ウィーザー)が、「Thank God for Girls」のPV(リリック・ビデオ)を公開しました。「Thank God for Girls」は、Weezerが海外で10/26にリリースするニュー・シングルです。ビデオの監督はSCANTRON。

Weezerは、通算9作目のニュー・アルバム『Everything Will Be Alright In The End』(エヴリシング・ウィル・ビー・オールライト・イン・ジ・エンド/iTunesはコチラ)を昨年リリースしてますね。

追記 11/17:「Thank God for Girls」のオフィシャル・ビデオが公開されました。ビデオの監督はSCANTRON。以下に貼ってあります。

続きを読む

Ariana Grande、来日決定(2015年12月)

ArianaGrandTheHoneymoonTour2015.jpg

Ariana Grande(アリアナ・グランデ)が、<The Honeymoon Tour>(ハネムーン・ツアー)で再来日することになりました。日程・場所は、2015年 12/8(火)さいたまスーパーアリーナ、12/9(水)さいたまスーパーアリーナ。フルセット・ショーとなっています。

Ariana Grandeは、今年の夏にサマーソニックでも来日してますね。

追記 12/3:アーティスト都合のため来日公演が中止となっています。
http://www.honeymoon-japantour.com/

続きを読む

Adele「Hello」

サウス・ロンドン出身の女性シンガー・ソングライター、Adele(アデル)が、「Hello」のPVを公開しました。「Hello」は、Adeleが11/20に世界同時リリースするニュー・アルバム『25』収録曲です。ビデオを手がけたのは、カナダ出身の映画監督/俳優のXavier Dolan(グザヴィエ・ドラン)。10月半ばにカナダのモントリオール郊外で撮影したものとなっています。

新作『25』は、全世界で3000万枚以上のセールスを記録した2011年の『21』以来となるサード・アルバムです。以下にトラックリスト貼ってあります。新作についてAdeleは、“前のアルバムは‘別れ’についてのアルバムだった。もしこの作品を形容するのであれば、‘償い’のレコードと呼びたい。自分自身、失われた時間、そして私が今までにしたことや、してこなかったことに対して”とのコメントを出しています。

続きを読む