Stafford Brothers「When You Feel This (ft. Jay Sean & Rick Ross)」

オーストラリアのゴールド・コースト出身の兄弟EDMデュオ、Stafford Brothers(スタッフォード・ブラザーズ)が、「When You Feel This (ft. Jay Sean & Rick Ross)」のPVを公開しました。「When You Feel This (ft. Jay Sean & Rick Ross)」は、Stafford Brothersが海外でリリース中のニュー・シングルです。

この「When You Feel This (ft. Jay Sean & Rick Ross)」は、海外では9月末にリミックスEPもリリースされてますね。

続きを読む

Hostess Club Osakaで、Bloc PartyとThe Bohicasの公演が決定(2015年11月)

HCW11_osaka.jpg

Hostess Club Osakaで、Bloc Party(ブロック・パーティー)とThe Bohicas(ザ・ボヒカズ)の公演が決定しました。日程・場所は、2015年 11/24(火)大阪 BIGCATとなっています。

Bloc PartyとThe Bohicasは、東京 新木場スタジオコーストで開催される第11回<Hostess Club Weekender>の2日目、11/23(月・祝)の公演への出演も決定してますね。

続きを読む

Matisse & Sadko「Lock ‘N’ Load」

ロシア出身の兄弟EDMデュオ、Matisse & Sadko(マティス&サトコ/サドコ)が、「Lock ‘N’ Load」のPVを公開しました。「Lock ‘N’ Load」は、Matisse & SadkoがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。ビデオを手がけたのはDogs Of Passion。

この「Lock ‘N’ Load」は、Axwell & Ingrosso、Zedd、Martin Garrix、Steve Angello、Hardwell、Afrojack、Armin van Buuren、W&W、Fedde Le Grand、Showtekらサポートする話題曲となっています。前シングルの「Memories」ではハウシーなサウンドを披露してましたが、「Lock ‘N’ Load」はエレクトロなテイストに仕上がってますね。

Tom Swoon vs. Ale Q & Sonny Noto「Alive」

ポーランド出身のEDMプロデューサー/DJ、Tom Swoon(トム・スウーン)が、グアテマラ出身のプロデューサー/DJ、Ale Q、米ニューヨークを拠点に活動するプロデューサー/DJ、Sonny Notoとコラボレーションした「Alive」のPVを公開しました。「Alive」は、彼らがUltra Recordsからリリースしたシングルです。

Tom Swoonは、先日Owl City ft. Aloe Blacc「Verge (Tom Swoon Remix)」もリリースしてますね。なお現在彼は、Dúné「Last Soldiers (Tom Swoon ‘Nightride’ Mix)」のフリー・ダウンロードも実施中です。

続きを読む

The Internet「Get Away」

LAのヒップホップ集団オッド・フューチャーに所属する、Syd Tha Kid(シド・ザ・キッド)、Matt “Martians” Martin(マット・マーシャン:Super3)を中心としたソウル〜R&Bバンド、The Internet(ジ・インターネット)が、「Get Away」のPVを公開しました。「Get Away」は、The Internetがリリースしたニュー・アルバム『Ego Death』(エゴ・デス)収録曲です(iTunesはコチラ)。

新作『Ego Death』は、2011年のデビュー作『Purple Naked Ladies』、2013年の『Feel Good』に続くサード・アルバムとなっています。The Internetは、初来日公演が決定してますね。2016年 1/27(水)東京 恵比寿 LIQUIDROOMです。

Small Black「No One Wants It To Happen To You」

ニューヨークのブルックリンを拠点に活動するインディー・バンド、Small Black(スモール・ブラック)が、「No One Wants It To Happen To You」のPVを公開しました。「No One Wants It To Happen To You」は、Small Blackがリリースしたはかりのニュー・アルバム『Best Blues』収録曲です(CD盤はコチラ)。

新作『Best Blues』は、2013年の『Limits Of Desire』、2014年の『Real People EP』に続くサード・アルバムで、ブルックリンにあるSmall Blackのホーム・スタジオで作曲・制作した作品となっています。

Best Coast「In My Eyes」

Bethany Cosentino(ベサニー・コセンティーノ)とBobb Bruno(ボブ・ブルーノ)からなる、カリフォルニアを拠点に活動するインディー・デュオ、Best Coast(ベスト・コースト)が、「In My Eyes」のPVを公開しました。「In My Eyes」は、Best Coastがリリースしたニュー・アルバム『California Nights』収録曲です(iTUnesはコチラ)。ビデオは、ハリウッドのCapitol Records Towerで撮影したものとなっています。

新作『California Nights』は、2010年の『Crazy for You』、2012年『The Only Place』、2013年のミニ・アルバム『Fade Away』に続くフル・アルバム作品となっています。Best Coastは、Capitol Records Towerで撮影した「Feeling Ok」と「California Nights」のビデオも公開中ですね。

続きを読む

Hostess Club Weekender 第11回、第2弾アーティスト発表/Daughter、Christopher Owens 来日決定(2015年11月)

HCW11-2_2015.jpg

2015年 11/22(日)と11/23(月・祝)に東京 新木場スタジオコーストで開催される第11回<Hostess Club Weekender>が、第2弾アーティストとしてDaughter(ドーター)とChristopher Owens(クリストファー・オウエンス)の出演を発表しました。

また日程別ラインナップも発表され、11/22(日)はMelvins、Daughter、Christopher Owens 、Dornik、11/23(月・祝)はBloc Party、Mystery Jets、The Bohicas、(TBA)、となっています。イベントの詳細は以下をご覧ください。

追記 10/23:最終ラインナップとしてJulia Holter(ジュリア・ホルター)の出演が決定しました。

続きを読む

Little Boots「Get Things Done」

イギリスの女性シンガー・ソングライター〜エレクトロニック・ポップ・アーティスト、Little Boots(リトル・ブーツ)が、「Get Things Done」のPVを公開しました。「Get Things Done」は、Little BootsがOn Repeat/Dim Makからリリースしたニュー・アルバム『Working Girl』収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はNova Dando。

新作『Working Girl』は、2008年の『Hands』、2013年の『Nocturnes』に続くサード・アルバムで、Ariel Rechtshaid、Jas Shaw、Brassica、Com Truise、GRADESらがプロデュースで参加してます。

Arca「EN」

ベネズエラ出身のプロデューサー、Alejandro Ghersi(アレハンドロ・ゲルシ)のプロジェクト、Arca(アルカ)が、「EN」のPVを公開しました。「EN」は、Arcaが11/18にリリースするニュー・アルバム『Mutant』(ミュータント)収録曲です(日本盤CDはコチラ)。ビデオを手がけたのはArca。

新作『Mutant』は、話題を集めた2014年の『Xen』(ゼン)に続くセカンド・アルバムで、アートワークは前回同様ヴィジュアル・コラボレーターのJesse Kanda(ジェシー・カンダ)が手がけたものとなっています。Arcaは、新作より「Soichiro」(“Soichiro”は、Jesse Kandaのミドル・ネーム)も公開中です。

続きを読む