Madonna、来日決定(2016年2月)

MadonnaRebelHeartTour2015.jpg

Madonna(マドンナ)が、<Madonna Rebel Heart Tour>で来日することになりました。日程・場所は、2016年2月13日(土)さいたまスーパーアリーナ。10年ぶりの来日公演となっています。当日はバレンタイン・イヴになりますね。

この<Madonna Rebel Heart Tour>は、彼女の最新作『レベル・ハート』からの新曲はもちろん、数々のヒット曲をちりばめたセットリストとなっており、さらに日本人ダンサーのAyaBambi(アヤバンビ)やその他アジア人ダンサーを引き連れ、日本文化を意識したパフォーマンスもあるとのこと。マドンナにしか創り出すことのできないアーティスティックで豪華なステージを披露してくれることでしょう。

追記 10/13:バレンタイン・デーの2/14(日)に追加公演が決定しました。追加公演の詳細はコチラを。

続きを読む

BeirutのスタジオライブをKCRWで

Beirut_KCRW_2015.jpg

米ニューメキシコ州サンタフェ出身のZach Condon(ザック・コンドン)によるプロジェクト、Beirut(ベイルート)が、ニューヨークのCutting Room Studiosでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、KCRWのサイトで見ることができます。

約38分のモノクローム映像で、Beirutが先日リリースした通算4作目となるニュー・アルバム『No No No』(ノー・ノー・ノー:日本盤CDはコチラ)の楽曲を披露しています。

追記 9/30:NPRにて、約75分のフルライブセットの映像『Beirut, Live In Concert』が公開されました。以下に貼ってあります。

続きを読む

Tujamo & Danny Avila「Cream」

ドイツ出身のEDM/ハウス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Tujamo(トゥジャモ)と、スペイン出身のヤングEDMプロデューサー/DJ、Danny Avila(ダニー・アヴィラ)が、「Cream」のPVを公開しました。「Cream」は、彼らがSpinnin’ Recordsからリリースしたコラボレーション・シングルです。

この「Cream」は、Hardwell、Martin Garrix、Tiësto、Dimitri Vegas & Like Mike、Avicii、Nicky Romero、Afrojack、Blasterjaxx、Diplo、Showtek、W&Wらがサポートしてますね。

Röyksopp「Running To The Sea」

トルビョルン・ブラントン(Torbjørn Brundtland)とスヴェイン・ベルゲ(Svein Berge)からなるノルウェー出身のエレクトロニック・ミュージック・デュオ、Röyksopp(ロイクソップ)が、「Running To The Sea」のPVを公開しました。「Running To The Sea」は、Röyksoppが昨年リリースしたアルバム『The Inevitable End』収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はLauren Rothery。

デビューから15年の集大成として作られた『The Inevitable End』は、アルバム・フォーマットでは最後となるRöyksoppの作品となっています。

CLUB TVにて、9/18より『欧州フェス特集』放映

スカパー!プレミアムサービス Ch.541で7月1日に放送がスタートした、ダンス・ミュージック・トレンドとライフ­スタイルを紹介する日本初の専門チャンネル、“CLUB TV!”。そのCLUB TVにて、9/18より『欧州フェス特集』が放映されます。

CLUB TVは、多彩なラインナップでクラブシーンの“今”を紹介しているメディアで、イビサ島をはじめとする世界各地のトップクラブやフェスティバルと、その周辺のローカルなトレンドやホットスポットを紹介する「World Clubs & Festivals」や、国内には出回っていないビデオクリップ、DJへのインタビューなど独占放送する「What’s Hot / Global Club Music Music Chart」などのコンテンツを通して、クラビング(Clubbin’)やEDMに関する情報を発信。今までの音楽専門チャンネルとは一線を画すメディアを目指しているとのことですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

続きを読む

Mac DeMarcoのスタジオライブをKCRWで

カナダ出身のシンガー・ソングライター、Mac DeMarco(マック・デマルコ)が、LAのラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、KCRWのサイトで見ることができます。

インタビューを交えた約35分の映像で、彼が先日リリースしたミニ・アルバム『Another One』からの楽曲をバンド・メンバーと共に披露してますよ。

Kylie + Garibay ft. Shaggy「Black and White」

Kylie Minogue(カイリー・ミノーグ)が、LA出身のプロデューサー/DJ、ソングライター、Garibay(Fernando Garibay)とのコラボレーションでShaggyをフィーチャーした「Black and White」のPVを公開しました。「Black and White (ft. Shaggy)」は、KylieとGaribayがリリースした『Kylie + Garibay – EP』収録曲です。ビデオの監督はKaterina Jebb。

『Kylie + Garibay – EP』は、「Black and White (ft. Shaggy)」のほか、「If I Can’t Have You (ft. Sam Sparro)」「Your Body (ft. Giorgio Moroder)」を収録した内容となっています。KylieとGaribayは、昨年『Sleepwalker – EP』をリリースしてますね。

続きを読む

Disclosure「Hourglass (ft. Lion Babe)」

ロンドン出身のガイ&ハワード・ローレンス兄弟からなるダンス・デュオ、Disclosure(ディスクロージャー)が、Lion Babe(ライオン・ベイブ)をフィーチャーした「Hourglass」のビデオを公開しました。「Hourglass (ft. Lion Babe)」は、Disclosureが9/25にリリースするニュー・アルバム『Caracal』収録曲です(日本盤CDはコチラ)。

Lion Babeは、ニューヨークを拠点に活動するネオ・ソウル系のデュオですね。新作『Caracal』は、世界的ヒットとなった2013年のデビュー・アルバム『Settle』に続くセカンド・アルバムで、Lion Babeのほか、Sam Smith、The Weeknd、Lorde、Miguel、Kwabs、Gregory Porterらが参加した内容となっています。

続きを読む

Chvrches「Clearest Blue (Lyric Video)」

ローレン・メイベリー(Vo)、マーティン・ドハーティ(Key/Vo)、イアン・クック(Key/B/Vo)からなる、英グラスゴー出身の3人組シンセ・ポップ・バンド、CHVRCHES(チャーチズ)が、「Clearest Blue」のリリックビデオを公開しました。「Clearest Blue」は、CHVRCHESが9/25にリリースするニュー・アルバム『Every Open Eye』(エヴリ・オープン・アイ)収録曲です(日本盤CDはコチラ)。

新作『Every Open Eye』は、2013年にリリースし世界的ヒットとなった『The Bones of What You Believe』に続くセカンド・アルバムとなっています。

Aviciiの来日公演が中止に(2015年10月)

Avicii2015.png

10/10(土)と10/11(日)に山梨県 富士急ハイランド コニファーフォレストで、10/12(月・祝)に大阪 舞洲 BEACH SIDEで開催が予定されていたAvicii(アヴィーチー)の来日公演がキャンセルとなりました。詳しくはコチラ、またはコチラを。

主催者からの公式発表は続きをご覧ください。

追記 9/16:チケットの払い戻し方法とAVICII本人からのコメントが発表されました。以下をご覧ください。

続きを読む