NERO「Two Minds」

Daniel Stephens、Joe Ray、Alana Watsonからなる英ロンドン出身のダブステップ〜ドラムンベース・トリオ、NERO(ネロ)が、「Two Minds」のPVを公開しました。「Two Minds」は、NEROが8/28にリリースするニュー・アルバム『Between II Worlds』からのニュー・シングルです。

新作『Between II Worlds』は、全英チャート1位を記録した2011年の『Welcome Reality』に続くセカンド・アルバムとなっています。NEROは「Two Minds (Nero ’92 Minds Remix)」「Two Minds (Dimension Remix)」も公開してますよ(以下に貼ってあります)。

続きを読む

Redfoo「Where the Sun Goes (ft. Stevie Wonder)」

Redfoo(レッドフー:LMFAO)が、Stevie Wonder(スティーヴィー・ワンダー)をフィーチャーした「Where the Sun Goes」のPVをRolling Stoneで公開しました。「Where the Sun Goes (ft. Stevie Wonder)」は、Redfooがリリースしたニュー・シングルです。

ハーモニカのパートがStevie Wonderですね。ビデオは、Redfooが育ったカリフォルニアの様々なスポットで撮影したものだそうです。

DVBBS「Raveheart」

カナダ出身の兄弟EDMデュオ、DVBBS(ダブズ)が、「Raveheart」のPVを公開しました。「Raveheart」は、DVBBSがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。

この「Raveheart」は、Hardwell、David Guetta、Tiësto、Blasterjaxx、W&W、R3hab、Ummet Ozcan、Laidback Luke、Krewellaらがサポートしてますね。なお、DVBBSは、DVBBS & Mike Hawkins「Telephone (Original Mix)」のフリー・ダウンロードも実施中です(以下に貼ってあります)。

続きを読む

Afrojack「SummerThing! (ft. Mike Taylor)」

Afrojack(アフロジャック)が、「SummerThing! (ft. Mike Taylor)」のPVを公開しました。「SummerThing! (ft. Mike Taylor)」は、Afrojackが自身のWall Recordingsからリリースしたニュー・シングルです(Beratportではエクテンデッド・バージョンがリリース中です)。

ちなみに、Mike Taylorは米フィラデルフィア出身のシンガーで、Arno Cost & Norman Doray「Rising Love」にもボーカルで参加してますね。彼は、昨年11月にシングル「Body High」をリリースしてます。「Body High (Norman Doray Venice Remix)」のフリー・ダウンロードなどもやってますよ(以下に貼ってあります)。

続きを読む

CamelPhat「Constellations」

英リバプール出身のダンス・ミュージック・デュオ、CamelPhat(キャメルファット:Mike Di Scala & Dave Whelan)が、「Constellations」のPVを公開しました。「Constellations」は、CamelPhatがSpinnin’ Deepからリリースしたニュー・シングルです。

「Constellations」は、Axtone Records(Axwellのレーベル)からリリースされヒットとなった「Paradigm (ft. A*M*E)」に続く話題曲で、Pete Tong、Danny Howard、Tiga、Groove Armadaらがサポートしています。

Everything Everything「Spring / Sun / Winter / Dread」

Jonathan Higgs、Jeremy Pritchard、Michael Spearman、Alex Robertshawからなる英マンチェスター出身のバンド、Everything Everything(エヴリシング・エヴリシング)が、「Spring / Sun / Winter / Dread」のPVを公開しました。「Spring / Sun / Winter / Dread」は、Everything Everythingが8/12に日本リリースするニュー・アルバム『Get To Heaven』(ゲット・トゥ・ヘヴン)収録曲です(iTunesはコチラ:リリース中)。

新作『Get To Heaven』は、全英チャート5位を記録した2013年の『Arc』に続くサード・アルバムとなっています。

FTampa & The Fish House「031」

ブラジルはベロオリゾンテ出身のEDMプロデューサー/DJ、FTampa(Felipe Augusto Ramos)とThe Fish House(Rafael Gontijo)が、「031」のPVを公開しました。「031」は、彼らがDoorn(Sander van Doornのレーベル)からリリースしたコラボレーション・シングルです。

この「031」は、Hardwell、Martin Garrix、Tiësto、Dimitri Vegas & Like Mike、Nicky Romero、Yves V、R3hab、Blasterjaxx、MAKJらがサポートしてます。

Mike Mago「Deeper Love」

オランダはアムステルダム出身のハウス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Mike Mago(マイク・マゴ)が、「Deeper Love」のPVを公開しました。「Deeper Love」は、Mike MagoがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです(Spinnin Deepからのリリースの方が相応しいサウンドですが…?)。

Mike Magoは、自身のレーベル、BMKLTSCH RCRDSの活動でも知られるプロデューサー/DJで、Avicii、Tiësto、Clean Bandit、AlunaGeorge、Years & Yearsらの楽曲リミックスなども行ってますね。

続きを読む

John Dahlbäck「Raven」

スウェーデン出身のハウス・ミュージック〜EDMプロデューサー/DJ、John Dahlbäck(ジョン・ダールバック)が、「Raven」のPVを公開しました。「Raven」は、John DahlbäckがArmada Musicからリリースしたニュー・シングルです。レイヴィーでフューチャー・ハウスっぽい仕上がりですね。

最近のJohn Dahlbäck(Jesper Dahlbäckのいとこです)は、Flamingo RecordingsからAlbin Myersとのコラボ「Lord」、Armada Triceから「Shooting Star ft. Olivera」、 Dash Berlinとのコラボ「Never Let You Go ft. BullySongs」、ArkadeからKaskadeとのコラボ「A Little More ft. Sansa」、Musical Freedomから「Heartbeat ft. Little Boots」などをリリースしてます。

続きを読む

Battles、来日決定(2015年11月)

Battles2015.jpg

Battles(バトルス)の来日公演が決定しました。日時・場所は、2015年 11/25(水)東京 EX THEATER、11/26(木)大阪 AKASO。チケットの先行販売は8/7(金)スタートとなっています。

イアン・ウィリアムス(ex. ドン・キャバレロ)、デイヴ・コノプカ(ex. リンクス)、ジョン・スタニアー(ex. ヘルメット/トマホーク)からなる、ニューヨークで結成されたエクスペリメンタル・ロック・バンド、Battles。彼らは、9/15にサード・アルバム『La Di Da Di』を日本先行リリースしますので、新作を携えての注目の公演となりそうですね。

続きを読む