Lucas & Steve vs Matt & Kendo「You And I Know」

オランダ出身のハウス・デュオ、Lucas & Steve(ルーカス&スティーヴ)が、同じくオランダ出身のデュオ、Matt & Kendoとのコラボレーション・トラック「You And I Know」のPVを公開しました。「You And I Know」は、彼らがSpinnin’ Deepからリリースしたニュー・シングルです。フューチャー・ハウス系です。

この「You And I Know」は、Avicii、Don Diablo、Oliver Heldens、Tiësto、Dimitri Vegas & Like Mike、Sander van Doorn、R3hab、Blasterjaxx、Ummet Ozcanらがサポートしてます。Lucas & Steveは、前シングル「Fearless」も好作でしたね。

Kendrick Lamar「Alright」

米カリフォルニア州コンプトン出身のヒップホップ・アーティスト、Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)が、「Alright」のPVを公開しました。「Alright」は、Kendrick Lamarがリリースしたニュー・アルバム『To Pimp A Butterfly』(トゥ・ピンプ・ア・バタフライ)収録曲です(iTunesはコチラ)。

2012年の『Good Kid, M.A.A.D City』に続くサード・アルバム『To Pimp A Butterfly』は、全米/全英チャート初登場1位を記録してますね。

続きを読む

Carly Rae Jepsen、サマーソニック・エクストラで単独公演決定(2015年8月)

CarlyRaeJepsen2015.jpg

Carly Rae Jepsen(カーリー・レイ・ジェプセン)の、“サマーソニック・エクストラ”での単独公演が決定しました。日程・場所は、2015年 8/17(月)東京 赤坂BLITZ、となっています。

カナダ出身の女性シンガー・ソングライター〜ポップ・アーティスト、Carly Rae Jepsenは、2012年の『Kiss』に続く通算3作目のニュー・アルバム『Emotion』(E·MO·TION:エモーション)を6/24にリリースしてますね。彼女は、この夏サマーソニックにも出演します。

続きを読む

Dimitri Vegas & Like Mike ft. Ne-Yo「Higher Place (Lyric Video)」

ベルギーの兄弟EDMデュオ、Dimitri Vegas & Like Mike(ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク)が、Ne-Yo(ニーヨ)をフィーチャーした「Higher Place」のリリック・ビデオを公開しました。「Higher Place (ft. Ne-Yo)」は、Dimitri Vegas & Like Mikeが自身のレーベル、Smash The Houseから、本国で7/6にリリースするニュー・シングルです(詳しくはSHAZAMで、とのこと)。

先日開催されたEDC Las VegasのDVLMのステージで、Ne-Yoをスペシャル・ゲストに迎えお披露目されたこの曲。かねてより話題の注目曲となっています。冒頭のボーカル・パートはLike Mikeですかね。

続きを読む

Mumford & Sons「The Wolf」

西ロンドン出身のロック・バンド、Mumford & Sons(マムフォード&サンズ)が、「The Wolf」のPVを公開しました。「The Wolf」は、Mumford & Sonsがリリースしたニュー・アルバム『Wilder Mind』(ワイルダー・マインド)収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオを手がけたのはJames Marcus Haney。

無期活動停止期間を経てリリースされた新作『Wilder Mind』は、2012年の『Babel』以来となるサード・アルバムで、全英/全米チャート1位を記録してますね。Mumford & Sonsは「The Wolf (Live)」のビデオも公開してます。

続きを読む

Michael Calfan「Mercy」

フランスはパリ出身のハウス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Michael Calfanが、「Mercy」のPVを公開しました。「Mercy」は、Michael CalfanがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。ヒット・シングルとなった「Treasured Soul」に続く新曲となっています。

この「Mercy」は、Oliver Heldens、Bakermat、The Magician、Avicii、Don Diablo、Martin Garrixらがサポートしてますね。Michael Calfanは、現在“Wall Of Mercy”という企画も実施中ですよ(あなたの罪を匿名で告白してください、というもの)。

続きを読む

Citizens!「My Kind of Girl」

Kitsunéに所属する、Tom Burke(トム・バーク)率いるロンドンのインディー・ポップ・バンド、Citizens!(シチズンズ!)が、「My Kind of Girl」のPVを公開しました。「My Kind of Girl」は、Citizens!がリリースしたニュー・アルバム『European Soul』収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はJulien+Adrien(Produced by Partizan)。

2012年の『Here We Are』に続くセカンド・アルバムとなる『European Soul』は、昨年の夏から秋にかけてパリにあるTranquille Le Chat Studiosでレコーディングした作品で、Phoenixのレコーディング等に参加しているLaurent d’ Herbecourtがプロデュースしたものとなっています。

続きを読む

The Go! Team、来日決定(2015年10月)

TheGoTeam2015.jpg

The Go! Team(ザ・ゴー!チーム)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2015年 10/8(木)東京 LIQUIDROOM。4年ぶりの来日となっています。

The Go! Teamは、Ian Parton(イアン・パートン)率いる英ブライトンのバンドで、今年3月に通算4作目のニュー・アルバム『The Scene Between』(イアンが全ての曲を自分自身で書きプロデュースした、バンドのルーツに戻った作品)をリリースしてますので、注目のライブとなりそうですね。

続きを読む

Owl City「Unbelievable (ft. Hanson)」

アダム・ヤングによるプロジェクト、Owl City(アウル・シティー)が、Hanson(ハンソン)をフィーチャーした「Unbelievable」のPVを公開しました。「Unbelievable (ft. Hanson)」はOwl Cityが7/10に日本リリースするニュー・アルバム『Mobile Orchestra』(モバイル・オーケストラ)収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオを手がけたのはRyan Maloney。

Hansonは、’90年代から活動を続けるアイザック・ハンソン、テイラー・ハンソン、ザック・ハンソンの三兄弟からなるアメリカのバンドですね。新作『Mobile Orchestra』は、2012年の『The Midsummer Station』以来となる通算4作目のオリジナル・アルバムです。Owl Cityは、この夏フジロックで再来日します。

The Strypes、ジャパンツアー決定(2015年11月)

TheStrypes2015-2.jpg

The Strypes(ザ・ストライプス)のジャパン・ツアーが決定しました。日程・場所は、2015年 11/4(水)札幌 PENNY LANE24、11/6(金)福岡 DRUM LOGOS、11/7(土)広島 CLUB QUATTRO、11/9(月)大阪 Namba HATCH、11/10(火)名古屋 ダイアモンドホール、11/12(木)東京 STUDIO COAST、11/13(金)東京 STUDIO COAST、11/16(月)仙台 RENSA、となっています。

このジャパンツアーは、7/15にリリースされるニュー・アルバム『Little Victories』を携えてのものとなりますね。なお、先日アナウンスされた7/16(木)東京 渋谷クラブクアトロの公演はソールドアウトとなっています。

続きを読む