Eva Shaw「Moxie」

カナダはトロント出身の女性DJ/プロデューサー、Eva Shawが、「Moxie」のPVを公開しました。「Moxie」は、Eva ShawがWall Recordings(Afrojackのレーベル)からリリースしたニュー・シングルで、Afrojackはもちろん、Martin Garrix、Nicky Romero、Dimitri Vegas & Like Mike、R3hab、W&W、Ummet Ozcan、Blasterjaxx、VINAI、Firebeatz、MAKJらがサポートしてます。

前シングルの「Space Jungle (Showtek Edit)」に続き、こちらの「Moxie」もヒットを記録しそうなビッグルーム・サウンド、ピークタイム・チューンに仕上がってますね。

Shamir「Darker」

ラスベガス出身のシンガー・ソングライター、Shamir(シャミール:Shamir Bailey)が、「Darker」のPVを公開しました。「Darker」は、Shamirが5/19にXL Recordingsからリリースするデビュー・アルバム『Ratchet』(ラチェット)収録曲です。

先に公開されたダンサブルな「On The Regular」や「Call It Off」とはひと味違う曲調ですね。Shamirは、BBC Sound Of 2015にノミネートされた新星で、先日行われたSXSWでも話題を集めた注目株です。

KygoのスタジオライブをKCRWで

ノルウェーはベルゲン出身のダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Kygo(カイゴ)が、LAのラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行いました(Santa MonicaのThe Village studioにて)。現在その模様を、KCRWのサイトで見ることができます。

インタビューを交えた約20分の映像で、「Stole The Show (ft. Parson James)」「Firestone (ft. Conrad Sewell)」「Coming Over (ft. James Hersey)」を披露してますよ。Kygoのビアノ+ボーカリストという演奏になってます。彼の持ち味であるトロピカル・ハウスなサウンドについては、公開中のPVなどでチェックしてみてください。

続きを読む

The Chemical Brothers「Go (ft. Q-Tip)」

The Chemical Brothers(ケミカル・ブラザーズ:Tom Rowlands & Ed Simons)が、Q-Tip(A Tribe Called Quest)をフィーチャーした「Go」のPVを公開しました。「Go (ft. Q-Tip)」は、The Chemical Brothersが7/17にリリースするニュー・アルバム『Born in the Echoes』収録曲です。ビデオの監督はMichel Gondry(ミシェル・ゴンドリー)。

新作『Born in the Echoes』は、オリジナル・アルバムとしては2010年の『Further』以来になる通算8作目の作品で、Q-TipのほかSt. Vincent、Beck、Ali Loveらが参加した内容となっています。The Chemical Brothersは、この夏サマーソニックで来日が決定してますね。

Fono「Real Joy」

英ブライトン出身のハウス〜ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Fono(Luke Fono)が、「Real Joy」のPVを公開しました。「Real Joy」は、FonoがUKで6月にYouthemic/Relentless Recordsからリリースするシングルです。ビデオの監督はSimon Cahn。

UKガラージをベースにしたハウス系トラックですが、かなりユニークな仕上がりですね。すでに英BBC1でピックアップされるなど話題となっています。新星のFono、注目プロデューサーとなるかもしれません。AxwellやDuke Dumontも注目しているようですよ。

続きを読む

Giorgio Moroder「Déjà vu (ft. Sia)」

エレクトロニック・ディスコ・サウンドのパイオニア、Giorgio Moroder(ジョルジオ・モロダー)が、Sia(シーア:Sia Furler)をフィーチャーした「Déjà vu」のPVを公開しました。「Déjà vu (ft. Sia)」は、Giorgio Moroderが6/15にリリースするニュー・アルバム『Déjà Vu』のタイトル曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はAlexandra Dahlström。Siaが現在ビデオで展開しているキャラクターと連動したものになってますね。

『Déjà Vu』は、Giorgio Moroderにとって約30年ぶりとなるオリジナル・ニュー・アルバムで、Siaのほか、Kylie Minogue、Charli XCX、Mikky Ekko、Matthew Koma、Britney Spears、Foxes、Kelisら参加した内容となっています。

続きを読む

Django Djangoの『Born Under Saturn』を全曲試聴

DjangoDjangoBornUnderSaturn.jpg

David Maclean(Dr/Producer)、Vincent Neff(Vo/G)、Jimmy Dixon(B)、Tommy Grace(Synth)からなる英エディンバラで結成されたバンド、Django Django(ジャンゴ・ジャンゴ)が、『Born Under Saturn』の全曲試聴を3voor12でスタートしました。『Born Under Saturn』は、Django Djangoが明日5/6にリリースするニュー・アルバムです(iTunesはコチラ)。

新作『Born Under Saturn』は、2012年の『Django Django』に続くセカンド・アルバムになりますね。ひとひねりあるアート・ロック系のサウンド、音楽性が持ち味です。

続きを読む

Martin Garrix & Tiësto「The Only Way Is Up」

オランダ出身の若きEDMプロデューサー/DJ、Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)が、Tiësto(ティエスト)とのコラボレーション・トラック「The Only Way Is Up」のPVを公開しました。「The Only Way Is Up」は、彼らがMusical Freedom(Tiëstoのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。

アルバム・リリースの噂もあるMartin Garrix。この「The Only Way Is Up」は、「Don’t Look Down (ft. Usher)」に続くシングルとなっています。

Peace「Gen Strange」

Harry Koisser(Vo/G)、Sam Koisser(B)、Doug Castle(G)、Dom Boyce(Dr)からなる英バーミンガム出身のロック・バンド、Peace(ピース)が、「Gen Strange」のPVを公開しました。「Gen Strange」は、Peaceがリリースしたニュー・アルバム『Happy People』(ハッピー・ピープル)収録曲です(iTunesはコチラ)。

2013年のデビュー・アルバム『In Love』に続く『Happy People』は、前作に引き続きJim Abbissがプロデュースした作品で、全英チャート12位を記録してますね。アルバムのデラックス・エディションは18曲収録という内容になっています。

Krewella「Somewhere to Run (Live Lyric Video)」

Jahan & Yasmine Yousaf(ジャハーン&ヤスミン)姉妹からなるアメリカのダンス・ミュージック・デュオ、Krewella(クルーウェラ)が、「Somewhere to Run」のリリック・ビデオを公開しました。「Somewhere to Run」は、Krewellaが3月にリリースしたニュー・シングルです。楽曲をプロデュースしたのは、USロック界のベテラン・プロデューサー、Don Gilmore(ドン・ギルモア)と、新鋭プロデューサーのThe Pegboard Nerds(ザ・ペグボード・ナーズ)。

昨年、楽曲プロデュースを担っていたメンバー、Rain Man(レイン・マン:Kris Trindl)が脱退したことでも話題を集めたKrewella。この「Somewhere to Run」は、「Say Goodbye」に続く新生Krewellaの第2弾シングルとなっています。Krewellaは、この夏ソニックマニアで再来日しますね。

続きを読む