The Strypes(ザ・ストライプス)の来日公演が決定しました。日程・場所は、7/16(木)東京 渋谷クラブクアトロ。東京一回のみのスペシャル公演となっています。
アイルランドで結成された若きガレージ・ロック〜リズム&ブルース・バンド、The Strypes。デビューから2年を経た今回の公演では、成長したバンドの姿を見せてくれることでしょう。
The Strypes(ザ・ストライプス)の来日公演が決定しました。日程・場所は、7/16(木)東京 渋谷クラブクアトロ。東京一回のみのスペシャル公演となっています。
アイルランドで結成された若きガレージ・ロック〜リズム&ブルース・バンド、The Strypes。デビューから2年を経た今回の公演では、成長したバンドの姿を見せてくれることでしょう。
オランダのEDMプロデューサー/DJ、Hardwell(ハードウェル)が、「Echo (ft. Jonathan Mendelsohn)」のPVを公開しました。「Echo (ft. Jonathan Mendelsohn)」は、Hardwellがリリースした初のオリジナル・アルバム『United We Are』(ユナイテッド・ウィー・アー)収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督は「Sally」のビデオと同じくRobin Piree。
アルバム『United We Are』は、Tiësto、W&W、Headhunterz、Joey Dale、Mr. Probz、Amba Shepherd、Bright Lights、Luciana、Andreas Moe、Harrison、Jason Derulo、Fatman Scoopらが参加した内容ですね。beatportでは『United We Are (Beatport Deluxe Version)』もリリース中ですよ。
オランダのEDMユニット、Bassjackers(ベースジャッカーズ)と、オランダのEDMプロデューサー/DJ、Afrojack(アフロジャック)が、「What We Live For」のPVを公開しました。「What We Live For」は、彼らがWall Recordings/Universalからリリースしたコラボレーション・シングルです。
BassjackersとAfrojack、お互いの持ち味が出ているトラックでしょうか。Afrojackのテイストの方が強いかな。ちなみに、Wall RecordingsはAfrojackのレーベルです。
The Prodigy(ザ・プロディジー)が、Sleaford Modsをフィーチャーした「Ibiza」のPVを公開しました。「Ibiza」は、The Prodigyがリリースした通算6作目のオリジナル・アルバム『The Day Is My Enemy』(ザ・デイ・イズ・マイ・エネミー)収録曲です(iTunesはコチラ)。
2009年の『Invaders Must Die』以来となる通算6作目のオリジナル・アルバム『The Day Is My Enemy』は、全英チャート初登場1位を記録してますね。The Prodigyは、8/14(金)に幕張メッセで開催される<SONICMANIA 2015>で来日が決定してます。
Fall Out Boy(フォール・アウト・ボーイ)が、「Uma Thurman」のPVを公開しました。「Uma Thurman」は、Fall Out Boyがリリースしたニュー・アルバム『American Beauty/American Psycho』(アメリカン・ビューティー/アメリカン・サイコ収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はSCANTRON & Mel Soria。
新作『American Beauty/American Psycho』は、2013年の『Save Rock And Roll』に続く通算6作目のオリジナル・アルバムとなっています。
オランダのベテラン・ハウス・デュオ、Chocolate Puma(チョコレート・プーマ)と、シカゴ出身で現在はニューヨークを拠点に活動するプロデューサー/DJ、Tommie Sunshine(トミー・サンシャイン)が、「Chicago Disco」のPVを公開しました。「Chicago Disco」は、彼らがSize Records(Steve Angelloのレーベル)からリリースしたシングルです。
クラシック・シカゴ・ハウスのテイストそのまま…みたいなトラックでしょうか。Size Recordsはたまにこういった、ある種ナゾなトラックをリリースしますね。
ヴァン・マッキャン(Vo/G)率いる北ウェールズ出身でロンドンを拠点に活動するロック・バンド、Catfish And The Bottlemen(キャットフィッシュ・アンド・ザ・ボトルメン)が、「Homesick」のPVを公開しました。「Homesick」は、Catfish And The Bottlemenがリリースしたデビュー・アルバム『The Balcony』(ザ・バルコニー)収録曲です(iTunesはコチラ)。
Catfish And The Bottlemenは、この夏フジロックで再来日しますね。
今週日曜日4/19に、東京代官山のAIRにて他のEDMパーティとは一線を画したニューパーティ、<#FUTURE>が始動します。17:00〜23:00の時間帯に行われるデイ・パーティでお値段もリーズナブル、未成年の方もご入場できます(アルコールを飲まれる方は要ID)ので、気軽な感覚でぜひお越しください!
この<#FUTURE>では、海外では人気上昇中でありながらも現状の国内のEDMパーティではなかなかプレイされる機会のないFuture Houseなどのハウス系、SIZE、AxtoneなどのSwedish系、ProtocolあたりのMelodic系EDMにスポットを当て、世界のEDMシーンとリアルタイムで連動したサウンドをお届けします。
初開催となる今回は、新進気鋭のDJ、ZIMA、Falをレジデントに、GT、4C、DAN、そしてゲストDJのTomo Hirata (Playbox Music / DJ Center Records)らが出演します!
Rihanna(リアーナ)が、「American Oxygen」のPVを公開しました。「American Oxygen」は、Rihannaがリリースを予定しているニュー・アルバムからのシングルです。Kanye WestとPaul McCartneyが参加したシングル「FourFiveSeconds」、3月にリリースしたシングル「Bitch Better Have My Money」に続く楽曲となりますね。
Def Jamを離れRoc NationからのリリースとなるRihannaの新作は、2012年の『Unapologetic』に続く通算8作目のスタジオ・アルバムとなっています。