Major Lazer「Sound Bang (ft. Machel Montano)」

Diplo(ディプロ)率いるプロジェクト、Major Lazer(メジャー・レイザー)が、トリニダード・トバゴ出身のソカの有名アーティスト、Machel Montanoをフィーチャーした「Sound Bang」のPVを公開しました。「Sound Bang (ft. Machel Montano)」は、Major Lazerがリリースした『Apocalypse Soon – EP』(レイザー少佐の黙示録)収録曲です。ビデオを手がけたのはADR Productions。

Major Lazerは、先日リリースされたサントラ『The Hunger Games: Mockingjay, Part 1』に、Ariana Grande(アリアナ・グランデ)をフィーチャーした「All My Love」を提供してますね。なお、Diploは、2015年1月4日(日)に幕張メッセで開催される<electrox>で来日が決定しています。

続きを読む

元旦フェス 2015、開催決定(2015年1月)

gantanfes2015.jpg

2015年1月1日(木)早朝の初日の出にあわせて、東京豊洲のMAGIC BEACH野外特設ステージにて<元旦フェス>が開催されることになりました。開場は6時(開演 6時半)で、当日はSHINICHI OSAWA、KEN ISHII、DE DE MOUSE、TOMOYUKI TANAKA (FPM)、mabanua、DJ BAKU、DJQP、MACHEE DEF & KO-ney、afromance、新生 軟式globeらが出演する予定となっています。

この<元旦フェス>は、毎月秋葉原で平日の朝に延べ1,000人近くの動員を誇るマンスリーイベント<早朝フェス>と、<泡パ>や<Burning Japan>を主宰するafromanceの共同企画で開催されるもので、餅つき大会、書き初め、初撮りブースなどの正月コンテンツや、おせち料理や日本全国から取り寄せたクラフトビールなどの販売も行われる、とのことですよ。

続きを読む

Jessie Ware「You & I (Forever)」

ロンドン出身のシンガー・ソングライター、Jessie Ware(ジェシー・ウェア)が、「You & I (Forever)」のPVを公開しました。「You & I (Forever)」はJessie Wareがリリースしたニュー・アルバム『Tough Love』収録曲です。

新作『Tough Love』は、2012年の『Devotion』に続くセカンド・アルバムで、作曲/プロダクションでMiguel、Ed Sheeran、Blood OrangeのDevonté “Dev” Hynes、The xxのRomy Madley-Croft(デラックス盤収録の「Share It All」)らが参加してますよ。

Benjamin Booker、来日決定(2015年2月)

BenjaminBooker2015.jpg

Benjamin Booker(ベンジャミン・ブッカー)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2015年 2/12(木)大阪 梅田 Shangri-La、2/13(金)東京 渋谷 Duo Music Exchange。初のジャパン・ツアーとなっています。

Benjamin Bookerは、米ルイジアナ州南部ニューオーリンズ出身、25歳のシンガー・ソングライターで、今年8月に英Rough Trade/米ATOからデビュー・アルバム『Benjamin Booker』をリリースした新星ですね。ジャック・ホワイトのUSツアーのサポートアクトに抜擢されるなどしている注目株ですよ。

続きを読む

Avicii「The Nights (Lyric Video)」

EDMシーンを代表するスウェーデン出身のDJ/プロデューサー、Avicii(アヴィーチー)が、「The Nights」のリリック・ビデオを公開しました。「The Nights」は、Aviciiがリリースした『The Days / Nights – EP』収録曲です。ビデオの監督はJesper Eriksson。

『The Days / Nights – EP』は、「The Days」と「The Nights」のオリジナルのほか、「The Days (Henrik B Remix)」「The Nights (Felix Jaehn Remix)」を収録した内容となってますよ。Aviciiは、2015年にセカンド・アルバム『Stories』(ストーリーズ)をリリース予定ですね。

続きを読む

Eva Shaw「Space Jungle (Showtek Edit)」

カナダはトロント出身で、ニューヨークを中心に活動してきた女性DJ/プロデューサー、Eva Shawが、「Space Jungle (Showtek Edit)」のPVを公開しました。Showtek(ショーテック)がエディットしたこの「Space Jungle」は、Eva ShawがSkink(Showtekのレーベル)からリリースしたシングルです。使われている声ネタは、Redfooの「Let’s Get Ridiculous」でしょうか。

Space Jungle (Showtek Edit)」は、Calvin Harris、Hardwell、Dimitri Vegas & Like Mike、Steve Aoki、Nicky Romero、Martin Garrix、Afrojack、Blasterjaxx、W&W、R3hab、DVBBS、Krewella、Dada Life、Yves Vなどなど、大半のEDM系トップDJがサポートしている話題曲です。

Owen Pallett「Infernal Fantasy」

カナダ出身のシンガー・ソングライター/ヴァイオリニストで、アレンジャーとしても活躍するOwen Pallett(オーウェン・パレット)が、「Infernal Fantasy」のPVを公開しました。「Infernal Fantasy」は、Owen Pallettがリリースしたニュー・アルバム『In Conflict』(イン・コンフリクト)のタイトル曲です。ビデオの監督はSteve Kado。

新作『In Conflict』は、2010年の『Heartland』以来となる約4年ぶりのアルバムですね。この「Infernal Fantasy」は、Brian Eno(ブライアン・イーノ)参加曲ですよ。

Gwen Stefani「Spark The Fire」

Gwen Stefani(グウェン・ステファニー)が、「Spark The Fire」のPVを公開しました。「Spark The Fire」は、「Baby Don’t Lie」に続くGwen Stefaniのニュー・シングルです。楽曲をプロデュースしたのはPharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)で、ビデオにも出演してますね。

まだ公式アナウンスはありませんが、Gwen Stefaniは2006年の『The Sweet Escape』以来となるニュー・アルバムのリリースが噂されてますね。

Johnny Marr「Dynamo」

Johnny Marr(ジョニー・マー:元The Smiths、Electronic、The Cribsなど)が、「Dynamo」のPVを公開しました。「Dynamo」は、Johnny Marrがリリースしたニュー・アルバム『Playland』(プレイランド)収録曲です。ビデオの監督はBen Thornley & Mat Bancroft。

Johnny Marrは、ソロ名義では初の単独来日公演が決定してますね。日程は、2015年 1/26(月)東京 恵比寿LIQUIDROOMです。

Röyksopp「Skulls」

トルビョルン・ブラントン(Torbjørn Brundtland)とスヴェイン・ベルゲ(Svein Berge)からなるノルウェー出身のエレクトロニック・ミュージック・デュオ、Röyksopp(ロイクソップ)が、「Skulls」のPVを公開しました。「Skulls」は、Röyksoppがリリースしたニュー・アルバム『The Inevitable End』収録曲です。ビデオの監督はStian Andersen。

Robyn(ロビン)とのコラボ作『Do It Again』に続きリリースされた『The Inevitable End』は、アルバム・フォーマットでは最後となる作品で、本編&ボーナス・ディスクの2枚組となっています。