Johnny Marr(ジョニー・マー)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2015年 1/26(月)東京 恵比寿LIQUIDROOM。ソロ名義では初の単独公演となっています。
2013年にキャリア初のソロ・アルバム『The Messenger』をリリースしたJohnny Marr(元The Smiths)。今回の来日公演は、ニュー・アルバム『Playland』を携えてのものとなりますね。
追記 1/16:公演延期となりました。振替公演は7/28(火)恵比寿リキッドルーム。
Johnny Marr(ジョニー・マー)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2015年 1/26(月)東京 恵比寿LIQUIDROOM。ソロ名義では初の単独公演となっています。
2013年にキャリア初のソロ・アルバム『The Messenger』をリリースしたJohnny Marr(元The Smiths)。今回の来日公演は、ニュー・アルバム『Playland』を携えてのものとなりますね。
追記 1/16:公演延期となりました。振替公演は7/28(火)恵比寿リキッドルーム。
Gruff Rhys(グリフ・リース)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2015年 3/2(月)東京 渋谷クラブクアトロ。初の単独ソロ公演となっています。
Super Furry Animals(スーパー・ファーリー・アニマルズ:SFA)のフロントマンとして知られるGruff Rhys。今回の来日公演は、最新ソロ・アルバム『American Interior』(アメリカン・インテリア)を携えてのものとなりますね。
Jurassic 5(ジュラシック5)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2015年 4/13(月)大阪 BIG CAT、4/14(火)東京 豊洲PIT、となっています。
2013年に再結成を果たし、フジロック ホワイトステージのヘッドライナーとして来日した、LA出身のオルタナティヴ・ヒップホップの代表格、Jurassic 5。彼らは、今年5月に8年ぶりの新曲「The Way We Do It」を公開してますね。今回のライブでも、4MC(Chali 2na / Akil / Zaakir / Marc 7)、2DJ(DJ Nu-Mark / Cut Chemist)のスタイルでパフォーマンスを披露してくれることでしょう。
Beyoncé(ビヨンセ)が、「7/11」のPVを公開しました。「7/11」は、Beyoncéが11/25にリリースする最新アルバム『Beyoncé』のプラチナム・エディション『Beyoncé (Platinum Edition)』に収録される新曲です。
『Beyoncé (Platinum Edition)』は、オリジナル・アルバム(CD+DVD)に、2013~2014年に行われたワールド・ツアーのライブ・パフォーマンスを収録したDVD(約40分)、新曲2曲と未発売リミックス4曲を収録したCDがついた内容です。ボックスセットは、さらに新ブックレットと2015年ミニ・カレンダーもついてます。
女優としても活躍するZooey Claire Deschanel(ズーイー・デシャネル)とシンガー・ソングライターのM. Ward(M・ウォード/ワード)からなるデュオ、She & Him(シー&ヒム)が、『Classics』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Classics』は、She & Himが12/2にリリースするニュー・アルバムです。
メジャー第一弾となる新作『Classics』は初のカバー曲のみで構成された作品で、ダスティ・スプリングフィールド、エラ・フィッツジェラルド&ルイ・アームストロング、チェット・ベイカー、エルヴィス・プレスリーといった、ポップ、フォーク、ジャズのヴィンテージ・ソングをカバーした内容となっています。
Skrillex(スクリレックス)が、「Fuck That」のPVを公開しました。「Fuck That」は、Skrillexが今年リリースしたファースト・アルバム『Recess』(リセス)収録曲です。ビデオの監督はNabil。
Skrillexは、リミックスEP『Ease My Mind v Ragga Bomb Remixes』をリリースしたばかりですね。以下で収録曲のうち3曲試聴できますので、気になる方はチェックしてみてください。
オランダ出身のEDMデュオ、Vicetone(Ruben den Boer & Victor Pool)が、「United We Dance」のPVを公開しました。「United We Dance」は、VicetoneがUltraからリリースしたシングルです。
この「United We Dance」は、“Ultra Miami 2014”のオフィシャル・サウンドトラックだった曲ですね。Ultraは、約15分のアフタームービー「UNITED WE DANCE (Relive Ultra Miami 2014 – Official 4K Aftermovie)」も公開中です(以下に貼ってあります)。
Get More:
Run the Jewels, Blockbuster Night Part 1, Music, More Music Videos
El-P(エル・ピー)とKiller Mike(キラー・マイク)からなるヒップホップ・ユニット、Run The Jewels(ラン・ザ・ジュエルズ)が、「Blockbuster Night Part 1」のPVを公開しました。「Blockbuster Night Part 1」は、Run The Jewelsがリリースしたニュー・アルバム『RTJ2』(Run The Jewels 2)収録曲です。ビデオの監督はTrevor Kane。
『RTJ2』は、Zack de la Rocha(Rage Against the Machine)、Travis Barker(Blink-182)、Diane Coffee(FoxygenのShaun Fleming)らが参加した内容で、自身のサイト runthejewels.net でフリー・ダウンロード配信中です(要サインアップ)。