Johnny Marrの『Playland』を全曲試聴

JohnnyMarrPlayland.jpg

Johnny Marr(ジョニー・マー:元The Smiths、Electronic、Modest Mouse、The Cribsなど)が、『Playland』の全曲試聴を自身のYouTubeチャンネルでスタートしました(以下に貼ってあります)。『Playland』(プレイランド)は、Johnny Marrが10/22に日本リリースしたニュー・アルバムです。

新作『Playland』は、昨年の『The Messenger』(ザ・メッセンジャー)に続くセカンド・ソロ・アルバムになりますね。今作についてJohnny Marrは、“前作が出た時も俺は曲を書き続けていたんだ。バンドと共に行ったツアーも素晴らしい出来だったし、観客とのコネクションも素晴らしいツアーだったから、そのエネルギーをそのままアルバムに反映させたいと思っていたんだ”と語っております。

続きを読む

Taylor Swift「Blank Space」

Taylor Swift(テイラー・スウィフト)が、「Blank Space」のPVを公開しました。「Blank Space」は、Taylor Swift初の“ポップ・アルバム”として話題のニュー・アルバム『1989』収録曲です。ビデオの監督はJoseph Kahn。

Taylor Swiftは、“The 1989 World Tour”での来日公演が決定しましたね。2015年5月5日(火・祝) 東京ドーム、5月6日(水・祝) 東京ドーム、です。

TOKYO EDM TV、今週11/12(水)に本放送スタート!

TET.jpg

11/5(水)にプレオープンしたDeNA「SHOWROOM」の新ルーム(プログラム)、“TOKYO EDM TV”。Tomo Hirataをホストに、毎週月~金 22:00~23:00、最新のEDMトラックはもちろん日本の若手EDM DJのプレイ等をライブでお届けしていく、双方参加型の仮想ライブ空間です。

プレオープン初回から好調な“TOKYO EDM TV”が、いよいよ11/12(水)から本放送スタートとなります。本放送の初回は、番組メインパーソナリティのTomo Hirataと、スペシャルゲストのDJ Yummyというラインナップでお届けいたしますで、お楽しみに!

SHOWROOMの視聴は会員登録不要ですが、無料会員登録をしたユーザーは、興味のある生配信番組を自由に訪問し、パフォーマーを応援することがきるほか、コメントの書き込みや、デジタルアイテムをステージに投げ込める機能(ギフティング)も利用できるなど、既存メディアとは異なるコミュニケーションが楽しめます。ハートマーク・ボタンでルームをフォローしておくと、プッシュ通知が届きますよ。

ルームURL:https://www.showroom-live.com/tokyoedmtv
SHOWROOMスマホアプリ:iOS (iPhone/iPad) / Android

以下に、今後の放送スケジュール/出演者の予定(11月分)も載せてありますので、ぜひチェックしてみてください。

続きを読む

Ummet Ozcan「SuperWave」

オランダを拠点に活動するEDMプロデューサー/DJ、Ummet Ozcan(ウメット・オズカン)が、「SuperWave」のPVを公開しました。「SuperWave」は、Ummet OzcanがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。

この「SuperWave」は、Hardwell、Dimitri Vegas & Like Mike、Martin Garrix、Tiësto、David Guetta、Avicii、Nicky Romero、Steve Aoki、Blasterjaxx、W&W、NERVO、R3hab、Sander van Doorn、Firebeatz、Diplo、Dada Lifeなど、トップEDM DJ陣がサポートしてますよ。

Coldplay「All Your Friends」

Coldplay(コールドプレイ)が、「All Your Friends」のPVを公開しました。「All Your Friends」は、Coldplayがリリースした『A Sky Full of Stars – EP』収録曲です。この曲はアルバム『Ghost Stories』(ゴースト・ストーリーズ)未収録です。ビデオは、第一次世界大戦の記録フィルムを使用したものとなっています。

Coldplayは、12/3にライブDVD/CD『Ghost Stories Live 2014』(ゴースト・ストーリーズ・ライヴ 2014)をリリースしますね。こちらは、今年3月にLAのソニー・スタジオで行った特注劇場でのコンサートの模様を撮影した映画と、彼らが今年世界各地で行った公演のライヴ音源 “エクスクルーシヴ・ゴースト・ストーリーズ・ライヴ・アルバム” を収録した内容となっています。

続きを読む

alt-J (∆)「Left Hand Free (2)」

英リーズ出身のインディー/アート・ロック・バンド、alt-J(∆:アルト・ジェイ)が、「Left Hand Free」の新たなPV(第2弾)を公開しました。「Left Hand Free」は、alt-Jがリリースしたセカンド・アルバム『This Is All Yours』(ディス・イズ・オール・ユアーズ)収録曲です。ビデオを監督したのはScott Cudmore & Michael Leblanc。第1弾ビデオとの対比が面白いですね。

alt-Jは、来日公演が決定してますね。2015年 1/13(火)東京 TSUTAYA O-EAST、です。

Steve Aoki「Born To Get Wild (ft. will.i.am)」

Steve Aoki(スティーヴ・アオキ)が、will.i.am(ウィル・アイ・アム)をフィーチャーした「Born To Get Wild」のPVをBillboardで公開しました。「Born To Get Wild (ft. will.i.am)」は、Steve Aokiがリリースしたニュー・アルバム『Neon Future I』(ネオン・フューチャー Part 1)収録曲です。

現在iLOUDでは、Steve Aokiの『Neon Future I』来日インタビューを掲載中です。ぜひチェックしてみてください。

Gorgon City「Go All Night (ft. Jennifer Hudson)」

ロンドンを拠点に活動するハウス〜ダンス・ミュージック・デュオ、Gorgon City(ゴーゴン・シティ:Kye “Foamo” Gibbon & Matt “RackNRuin” Robson-Scott)が、「Go All Night (ft. Jennifer Hudson)」のPVを公開しました。「Go All Night (ft. Jennifer Hudson)」は、Gorgon Cityがリリースしたデビュー・アルバム『Sirens』収録曲です。

アルバム『Sirens』は、Jennifer Hudsonのほか、MNEK、Laura Welsh、Zak Abel、Katy B、Yasmin、Maverick Sabreらが参加した内容となっています。ヒット曲の「Ready for Your Love」や「Here for You」ももちろん入ってますよ。