Zola JesusのスタジオライブをKCRWで

ロシアの血をひく米ウィスコンシン州出身の女性アーティスト、Nika Roza Danilova(ニカ・ダニロワ)のプロジェクト、Zola Jesus(ゾラ・ジーザス)が、LAのラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、KCRWのサイトで見ることができます。

インタビューを交えた約39分のプログラムで、彼女がMuteからリリースした通算5作目のスタジオ・アルバム『Taiga』(タイガ)の楽曲を軸に7曲を披露してますよ。

Catfish And The Bottlemen、来日決定(2015年1月)

CatfishAndTheBottlemen2014.jpg

Catfish And The Bottlemen(キャットフィッシュ・アンド・ザ・ボトルメン)の来日が決定しました。日程・場所は、2015年 1/28(水)東京 代官山UNIT。初来日公演となっています。

Catfish And The Bottlemenはイギリスは北ウェールズ出身のロック・バンドで、ライブに定評のある注目株です。ユアン・マクレガーもファンだそうですよ。今回の来日公演は、10/15にリリースするデビュー・アルバム『The Balcony』(ザ・バルコニー)を携えてのものとなりますね。なお、彼らの日本公式サイトでは、オフィシャルTシャツが当たるキャンペーンも実施中です。

続きを読む

Royal Blood「Ten Tonne Skeleton」

英ブライトン出身のロック・デュオ、Royal Blood(ロイヤル・ブラッド)が、「Ten Tonne Skeleton」のPVを公開しました。「Ten Tonne Skeleton」は、Royal Bloodがリリースしたデビュー・アルバム『Royal Blood』収録曲です。ビデオの監督はNever Ending Fun。

デビュー・アルバムが全英チャート初登場1位となった、マイク・カー(B/Vo)とベン・サッチャー(Dr)からなるRoyal Blood。彼らは初来日公演が決定してますね。2015年 1/21(水)東京 恵比寿 LIQUIDROOM、です。

Don Diablo「Back To Life」

オランダ出身のダンス・ミュージック・プロデューサー/ミュージシャン/DJ、Don Diablo(ドン・ディアブロ)が、「Back To Life」のPVを公開しました。「Back To Life」は、Don Diabloが10/20にSpinnin’ Recordsからリリースするニュー・シングルです。ビデオの監督はKyle Padilla。

この「Back To Life」は、「Back In Time」に続くシングルになりますね。

Merchandise「Telephone」

米フロリダはタンパ出身のインディー・バンド、Merchandise(マーチャンダイズ)が、「Telephone」のPVを公開しました。「Telephone」は、Merchandiseがリリースしたニュー・アルバム『After The End』(アフター・ジ・エンド)収録曲です。ビデオは、バンドとスコットランドの脚本家/アーティスト、John Byrneのコラボとなっています。

新作『After The End』は、2013年の『Totale Nite』に続く通算4作目のアルバムで、4ADからの初リリース作ですね。

続きを読む

Thurston Mooreの『The Best Day』を全曲試聴

ThurstonMooreTheBestDay.jpg

Thurston Moore(サーストン・ムーア)が、『The Best Day』の全曲試聴をNPR MusicThe Guardianでスタートしました。『The Best Day』(ザ・ベスト・デイ)は、Thurston Mooreが10/15に日本リリースするニュー・アルバムです。

新作『The Best Day』は、ソロとしては約3年半ぶりとなる通算4作目のアルバムで、参加メンバーはスティーヴ・シェリー(Dr:ソニック・ユース / リー・ラナルド・アンド・ザ・ダスト)、デビー・グッギ(B:マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン)、ジェイムス・エドワーズ(G:ノウト / グアポ)というメンツですよ。

The Polyphonic Spree「Heart Talk」

米テキサス州ダラスを拠点に活動する、Tim Delaughter率いるコーラル・シンフォニー・ロック〜チェンバー・ポップ・グループ、The Polyphonic Spree(ザ・ポリフォニック・スプリー)が、「Heart Talk」のPVを公開しました。「Heart Talk」 は、彼らが昨年リリースしたニュー・アルバム『Yes, It’s True』(イェス、イッツ・トゥルー)収録曲です。

新作『Yes, It’s True』は、2007年の『The Fragile Army』以来となるオリジナル・アルバムで、2012年のクリスマス・アルバムに続く作品ですね。

Alesso「Heroes (we could be) ft. Tove Lo」

スウェーデン出身のEDMプロデューサー/DJ、Alesso(アレッソ)が、スウェーデンの女性シンガー・ソングライター/ポップ・アーティスト、Tove Lo(トーヴ・ロー)をフィーチャーした「Heroes (we could be)」のPVを公開しました。「Heroes (we could be) ft. Tove Lo」は、Alessoのニュー・シングルです。

現在iLOUDでは、Alessoの来日インタビューを掲載中です。ぜひチェックしてみてください。

Foster The People「Are You What You Want To Be?」

米ロサンゼルス出身のインディー・ポップ・バンド、Foster The People(フォスター・ザ・ピープル)が、「Are You What You Want To Be? 」のビデオを公開しました。「Are You What You Want To Be? 」は、Foster The Peopleがリリースしたニュー・アルバム『Supermodel』(スーパーモデル)収録曲です。アルバムのオープニング曲ですね。

このビデオは、Foster The Peopleの今年のツアーで撮影された映像をつなぎ合わせた内容となっています。撮影したのはAndy Barron、エディットはMandy Brown。新作『Supermodel』は、2011年のデビュー・アルバム『Torches』に続くセカンド・アルバムです。