Gorgon Cityの『Sirens』をアルバム・サンプラーで

GorgonCitySirens.jpg

ロンドンを拠点に活動するハウス〜ダンス・ミュージック・デュオ、Gorgon City(ゴーゴン/ゴルゴン・シティ:Matt Robson-Scott & Kye Gibbon)が、『Sirens』のアルバム・サンプラーを公開中です(以下で、現在アルバムより9曲が試聴できます)『Sirens』は、Gorgon Cityがリリースしたばかりのデビュー・アルバムです。

2012年にデビューしたGorgon Cityは、Disclosure系の“ニュー・ディープ”なサウンドがお好みの方は要チェックの注目株ですよ。今年初頭にリリースしたシングル「Ready for Your Love (ft. MNEK)」は全英チャート4位に、続くシングル「Here for You (ft. Laura Welsh)」は全英チャート7位を記録してます。

続きを読む

Caribou「Our Love」

カナダ出身でロンドン在住のインディー〜エレクトロニカ・アーティスト、Dan Snaith(ダン・スナイス)のプロジェクト、Caribou(カリブー)が、「Our Love」のPVを公開しました。「Our Love」はCaribouが日本リリースしたニュー・アルバム『Our Love』(アワー・ラヴ)のタイトル曲です。ビデオの監督はRyan Staake。

新作『Our Love』は、高い評価を獲得した2010年の『Swim』以来となる通算6作目のアルバムで、同郷のオーウェン・パレットがバイオリンやヴィオラで、ジェシー・ランザがボーカルでゲスト参加した内容となっています。

Tahiti 80「Missing」

フランスのポップ・バンド、Tahiti 80(タヒチ80)が、「Missing」のPVを公開しました。「Missing」は、Tahiti 80がリリースしたニュー・アルバム『Ballroom』(ボールルーム)収録曲です。ビデオの監督はFlorent Dubois。

Tahiti 80は、12月に来日公演が決定してますね。12/9(火)東京 LIQUIDROOM、12/10(水)大阪 MUSE、12/11(木)京都メトロ、12/12(金)名古屋ボトムライン、12/13(土)横浜BAY HALLです。

Starsの『No One Is Lost』を全曲試聴

StarsNoOneIsLost.jpg

カナダはモントリオール出身のインディー・バンド、Stars(スターズ)が、『No One Is Lost』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『No One Is Lost』(ノー・ワン・イズ・ロスト)は、Starsが11/4に日本リリースするニュー・アルバムです。

ATO Records第二弾作となる『No One Is Lost』は、2012年の『The North』に続く通算7作目のアルバムで、“人生に埋め尽くされている不安な要素を高揚感で煽ろうという思いから制作に取り組んだ”作品とのことですよ。

続きを読む

Octave Minds (Boys Noize & Chilly Gonzales)「In Silence」

Boys Noize(ボーイズ・ノイズ)とChilly Gonzales(チリー・ゴンザレス)のコラボレーション・プロジェクト、Octave Minds(オクターブ・マインズ)が、「In Silence」のPVをStereogumで公開しました。「In Silence」は、Octave Mindsがリリースしたアルバム『Octave Minds』収録曲です。ビデオを手がけたのはRolf Bremer。

本人達が“New Age-Electronic-Romance”と表現するアルバム『Octave Minds』は、Chance The Rapper & The Social Experimentをフィーチャーした「Tap Dance」なども収録した内容となっています。

Ed Sheeran「Thinking Out Loud」

Ed Sheeran(エド・シーラン)が「Thinking Out Loud」のPVを公開しました。「Thinking Out Loud」は、Ed Sheeranがリリースしたセカンド・アルバム『 X 』(マルティプライ)収録曲です。本人がボールルームダンスに挑戦しているこのビデオ、9月のUSツアー中に毎日5時間ダンスの練習をし撮影に臨んだそうですよ。

アルバム『 X 』は全英チャート8週連続1位を記録し、今年イギリスで最もヒットしたアルバムに認定されています。

The Drums「I Can’t Pretend」

ブルックリンのインディー・ポップ・バンド、The Drums(ザ・ドラムス)が、「I Can’t Pretend」のPVを公開しました。「I Can’t Pretend」は、The Drumsがリリースしたサード・アルバム『Encyclopedia』(エンサイクロペディア)収録曲です。ビデオを手がけたのはBRTHR FILMS(Alex Lee & Kyle Wightman)。

The Drumsの『Encyclopedia』は、全曲試聴できますよ(以下に貼ってあります)。またThe Drumsは、来日公演が決定してますね。2014年 12/8(月)東京 恵比寿LIQUIDROOM、12/9(火)大阪 心斎橋SOMA、です。

続きを読む

Sander van Doorn & Oliver Heldens「THIS」

オランダ出身のダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Sander van Doornと、同じくオランダ出身の新鋭ダンス・ミュージック・プロデューサー、Oliver Heldensが、「THIS」のPVを公開しました。「THIS」は、彼らがDoorn Recordsからリリースしたコラボレーション・シングルです。

この「THIS」は、Pete Tong、Hardwell、Tiësto、Armin van Buuren、David Guetta、Nicky Romero、Steve Aoki、Fedde Le Grand、Groove Armada、Zedd、Tommy Trashらがサポートしております。話題を呼びそうですね。この手のサウンドは、“Future House”と呼ばれるようになってきますね。

Pioneerが、クラブカルチャー・エンタテインメント・サービス「KUVO」をスタート

Pioneer_KUVO.jpg

Pioneerが、新しいクラブカルチャー・エンタテインメント・サービス「KUVO」(kuvo.com)をスタートしました。

「KUVO」は、“ダンスミュージックを楽しむ次世代空間を創造する”をコンセプトに、 ダンスミュージックを介して世界中のクラバー、DJ、クラブを双方向につなぐサービスで、Pioneerが構築したDJ機器と独自のインターネットサーバーをつなぐネットワークを活用して、世界中のクラバーがスマートフォン(専用モバイルアプリ)やPCを使ってリアルタイムにクラブ情報や最新のトレンドを入手できる、というものです。

より多くの人が今まで以上にクラブやダンスミュージックを楽しめる環境を提供するために導入したという「KUVO」。10/7から開催される“CEATEC 2014”のパイオニアブースにて、その世界観を体験できるとのことですよ。詳細は「KUVO」のサイトをご覧ください。

続きを読む

OK Goの『Hungry Ghosts』を全曲試聴

OKGoHungryGhosts.jpg

OK Go(オーケー・ゴー)が、『Hungry Ghosts』の全曲試聴をHype Machineでスタートしました(以下に貼ってあります)。『Hungry Ghosts』(ハングリー・ゴースト)は、OK Goが10/22に日本リリースするニュー・アルバムです。

自身のParacaduteレーベルからの第一弾となる『Hungry Ghosts』は、2010年の『Of The Blue Colour Of The Sky』以来約4年ぶりとなる通算4作目のニュー・アルバムで、プロデューサーにデイヴ・フリッドマン、トニー・ホッファーを迎え制作した注目作となっています。OK Goは、来日公演も決定してますね。2015年 2/17(火)東京 SHIBUYA TSUTAYA O-EAST、2/18(水)大阪 UMEDA CLUB QUATTRO、です。

続きを読む